固定にGlazeの説明載せています。
情報は必ず1次ソースを参照・確認してください
I support human-drawn artwork.
go away you machine bastards.
No Gen AI!!!!
コッチでも公開しておきます。
英語で分からないという方向けです。
投稿時点での内容になりますので、公式のアップデート後にはまた変わる可能性があります。
DLは
glaze.cs.uchicago.edu/downloads.html
の最下部にDownload Linksがあります。
今回Win向けの説明です。
Glaze 2.1, Windows Version (GPU/CPU)
をDLしてください。
不明点ございましたらご質問ください。
これだけ大きな波乱は生きてるうちにそうそう来ないので、今回すらなんにもしてくれなかった人は確実に今後も何もしてくれないから🤷♂️
これだけ大きな波乱は生きてるうちにそうそう来ないので、今回すらなんにもしてくれなかった人は確実に今後も何もしてくれないから🤷♂️
実際負の側面はかなり目立ってきていましたし、意見に関しては特にデザイナーさん等の創作関係ではなく一般の方からだったとも伺ってます。
実際負の側面はかなり目立ってきていましたし、意見に関しては特にデザイナーさん等の創作関係ではなく一般の方からだったとも伺ってます。
おめでとうございます!
この法案は米国のみならず、世界中の創作者への助けになるでしょう!
法案の成立を日本からも願っています!
Hearing is being held in the heart of Silicon Valley, SHOW UP!
RSVP here: bit.ly/44lRMsX
#CreateDontScrape #SupportHumanArtists
おめでとうございます!
この法案は米国のみならず、世界中の創作者への助けになるでしょう!
法案の成立を日本からも願っています!
Hearing is being held in the heart of Silicon Valley, SHOW UP!
RSVP here: bit.ly/44lRMsX
#CreateDontScrape #SupportHumanArtists
Hearing is being held in the heart of Silicon Valley, SHOW UP!
RSVP here: bit.ly/44lRMsX
#CreateDontScrape #SupportHumanArtists
This attempted rebrand is 100% because it’s so extraordinarily effective as a word to describe and dismiss all AI output.
🧵 1/4
This attempted rebrand is 100% because it’s so extraordinarily effective as a word to describe and dismiss all AI output.
🧵 1/4
某漫画家のM川先生ですら、おそらく昨年ロビイングで議員さんにお伝えしてたはず。まずそこだけは考えが一致してた。
それでも進まないんですよ。我が国。
もう脳内罵詈雑言です。
某漫画家のM川先生ですら、おそらく昨年ロビイングで議員さんにお伝えしてたはず。まずそこだけは考えが一致してた。
それでも進まないんですよ。我が国。
もう脳内罵詈雑言です。
Digital sketches mostly from memory and a lot of soulful songs to accompany it.
Digital sketches mostly from memory and a lot of soulful songs to accompany it.
Hello everyone on the team!
An artist I always support wants to use your amazing tools!
I know you're busy, but if you have a moment, please consider supporting them!
If they should apply through another form, please let me know.
Thank you!
I'm reaching out to apply for WebGlaze.
My work is featured on the following sites:
www.pixiv.net/users/668066
or
xfolio.jp/portfolio/ry...
Thank you for your consideration.
Hello everyone on the team!
An artist I always support wants to use your amazing tools!
I know you're busy, but if you have a moment, please consider supporting them!
If they should apply through another form, please let me know.
Thank you!
感謝こそされ、叩かれる謂れはないね。少なくとも、あの時声を上げることもせず、冷笑に勤しんでいたイラストレーターや漫画家やアニメーターに言われなくないな。
生成AI問題も、お前らが言うんかいwと思っていたりするが、まぁ仕方ないよな。裏での大変さなんて、知らないもんな。と、思うけど腹は立つのだ。別に好きでやってたわけじゃないからな。お金も出ないし。
感謝こそされ、叩かれる謂れはないね。少なくとも、あの時声を上げることもせず、冷笑に勤しんでいたイラストレーターや漫画家やアニメーターに言われなくないな。
生成AI問題も、お前らが言うんかいwと思っていたりするが、まぁ仕方ないよな。裏での大変さなんて、知らないもんな。と、思うけど腹は立つのだ。別に好きでやってたわけじゃないからな。お金も出ないし。
TLDR= this'll require transparency about what's in AI datasets!
Signing takes 1 min. Once done, PLEASE SHARE!! tinyurl.com/4uxbp963
TLDR= this'll require transparency about what's in AI datasets!
Signing takes 1 min. Once done, PLEASE SHARE!! tinyurl.com/4uxbp963
OpenAIの巨額投資が映すAIブームの光と影:1000億ドル取引の裏にちらつく「循環取引」とドットコムバブルの亡霊
xenospectrum.com/openai-nvidi...
OpenAIの巨額投資が映すAIブームの光と影:1000億ドル取引の裏にちらつく「循環取引」とドットコムバブルの亡霊
xenospectrum.com/openai-nvidi...
OpenAI reportedly on track to lose in German copyright case over song lyrics.
aifray.com/breaking-ope...
OpenAI reportedly on track to lose in German copyright case over song lyrics.
aifray.com/breaking-ope...
えーとですね。このアンケート、「生成AI使って」「自分は創作活動をしている」と「自認してる」人も多分参加すると思う。なんせ国をあげて使いましょうになってから3年経つし。黙って使ってる人も勿論参加する。
どこの界隈にせよ全体の数が沢山揃って実態を反映出来るように、創作する人はなるだけ沢山参加していただいた方がいいと思う。
えーとですね。このアンケート、「生成AI使って」「自分は創作活動をしている」と「自認してる」人も多分参加すると思う。なんせ国をあげて使いましょうになってから3年経つし。黙って使ってる人も勿論参加する。
どこの界隈にせよ全体の数が沢山揃って実態を反映出来るように、創作する人はなるだけ沢山参加していただいた方がいいと思う。
政治家は育っているというよりも育てていかないといけないと思いますね。
ちょっと過激な事を言えば選挙で通るってそれはおかしいでしょうに。
政治家は育っているというよりも育てていかないといけないと思いますね。
ちょっと過激な事を言えば選挙で通るってそれはおかしいでしょうに。
現代の人権は多国間で守る決まり事です。一方、米国政府や米国のテクノロジー企業は、多国間主義に露骨に反発します。この「噛み合わなさ」は大きな問題だと考えています。
inods.co.jp/articles/exp...
現代の人権は多国間で守る決まり事です。一方、米国政府や米国のテクノロジー企業は、多国間主義に露骨に反発します。この「噛み合わなさ」は大きな問題だと考えています。
inods.co.jp/articles/exp...
▼第一回
本人が知らぬ間に「卑猥なセリフをしゃべらされる」ことも…声優「緒方恵美」が生成AIに警鐘を鳴らす理由 「若手を育成する場も、声優としての仕事も奪われかねない」 www.dailyshincho.jp/article/2025... #デイリー新潮
▼第二回
「生成AIが私の声でセリフを読んでも、それは私の芝居ではありません」 声優「緒方恵美」が“声の無断使用”をクリエイターへの冒涜と訴える理由 www.dailyshincho.jp/article/2025...
▼第一回
本人が知らぬ間に「卑猥なセリフをしゃべらされる」ことも…声優「緒方恵美」が生成AIに警鐘を鳴らす理由 「若手を育成する場も、声優としての仕事も奪われかねない」 www.dailyshincho.jp/article/2025... #デイリー新潮
▼第二回
「生成AIが私の声でセリフを読んでも、それは私の芝居ではありません」 声優「緒方恵美」が“声の無断使用”をクリエイターへの冒涜と訴える理由 www.dailyshincho.jp/article/2025...