きたおおさかCB510
cb510.bsky.social
きたおおさかCB510
@cb510.bsky.social
ライセンスフリー無線をメインに書きたいですが、アクティビティーが高くないので…
無線・PCとか、食べ歩きとか書こうと思ってます。

ほぼ確実に後での書き込みです

Twitter一本は良くない、って事でアカウント作成しました。
twitter死んでる
cloudflareのダウンが原因みたいだけど
#twetter #ダウン #cloudflare
November 18, 2025 at 1:44 PM
福知山市内に戻りニコニコ温泉で入浴して帰宅しました
小さすぎますが、中央の白いのが明智光秀が作った福知山城です
#京都府 #福知山市 #福知山城 #ニコニコ温泉 #入浴 #夜景 #明智光秀 #光秀
November 18, 2025 at 11:48 AM
福知山市内に向けて移動中、前から気になっていた
ラジオ博物館が開いていたので立ち寄りました

中村ラジオ博物館
JA3CFN 中村OM館長が個人でされています
SNS掲示の許可は貰っていますが、重要な個人情報は消しています

JA3CFN 中村館長が楽しく説明してくれました

福知山市大江町528
日曜日 10時〜14時 開館
#京都府 #福知山市 #ラジオ博物館 #真空管 #昭和 #ラジオ #博物館 #アマチュア無線
November 18, 2025 at 10:37 AM
福知山市内に戻るために来た道を戻ってると
途中に林道の入口を発見!!
行けるところまで行くしか無い!!とどんどん進むと
すんごい良いロケーション!!
ここだ!!って感じで
LCR・DCRで淡路島を呼出すも応答無し…
流石に腐って片付けの準備をすると
いきなりLCRで呼出しが!!!!

きょうとNY203/3 神戸市六甲山山頂移動局が
59+60の超強力に入感(南79Km)
写真の方向が南です

六甲山臨時レピーターを b29-29(18-29) に立ててるので
そこで呼出しを、と案内されてQSY
#ライセンスフリー無線 #LCR #特小RPT #DCR #宮津市 #LCR
#六甲山
November 18, 2025 at 10:18 AM
道の駅 宮津に行く途中でロケの良い場所を見つけたので
特小をいじると19-08/L10-08 でRPT発見
CQ呼出しするも応答無し
LCR・DCRでCQ呼出しも応答無し
普段どおりです…

道の駅 宮津は駐車場一杯でマンホールカードだけ貰ってすぐに出ましたので写真はありません
#京都府 #宮津市 #絶景 #特小 #特小RPT #ライセンスフリー無線 #無線 #DCR #LCR
November 18, 2025 at 10:05 AM
元伊勢神社お参り出来たので
無線のために大江山に

青鬼が酒飲んでました(笑)
府道の頂上のスキー場近くで車止めれる場所に
スキー場が太陽光発電所に…

普段お世話になってる淡路島のひょうごDT36/3 洲本市柏原山局をLCR・DCRの2バンドで呼出すも応答無し…
繋がると予想してた特小伊吹山RPTにも繋がらない…

普段どおりのボウズ…
諦めて、道の駅 宮津に行って、マンホールカード1枚ゲット
#京都府 #福知山市 #大江町 #大江山 #宮津市 #鬼 #ライセンスフリー無線 #無線 #LCR #DCR #特小 #レピーター #伊吹山RPT #マンホールカード
November 18, 2025 at 9:55 AM
元伊勢 内宮です

上り階段で死にそうでした…
#福知山市 #元伊勢 #元伊勢内宮 #皇大神社
November 18, 2025 at 9:24 AM
16日は京都府福知山市の元伊勢神社にお参りに
今まで市内で3回位LCRを運用しましたが一度も交信できず
交信どころか何も受信しません
今回は大江山に登って無線運用することに

元伊勢とは
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%...

元伊勢外宮の黒木鳥居です
素朴な感じが大好きです

#京都府 #福知山市 #元伊勢 #元伊勢三社 #元伊勢外宮
November 18, 2025 at 9:17 AM
11/11〜12に、熊野〜伊勢方面へ
無線は全く出来なかったのですが
志摩市でうなぎを食べました
伊雑宮の近くの中六と言う有名店ですが、有名無名関係なしにおいしいです
建物が国登録有形文化財になってます

ご飯大盛りのうなぎ5切れを食べました

蓋が閉まりません(笑)

比較用の普通のうなぎ3切れ

#三重県 #志摩市 #中六 #うなぎ #国登録有形文化財 #伊雑宮
November 18, 2025 at 8:49 AM
31日の夕食もラーショ
490円のラーメンを食べました
空腹のあまり、写真を取る前に食べたのでラーメンの写真はありません…
20円引きのチケットをもらいましたが、次回は有るのか?
次回も食べたいです
#新潟県 #長岡市 #ラーメンショップ #ラーショ #東バイパス店 #サービスデー #金曜日 #490円 #ラーメン
November 18, 2025 at 8:28 AM
ラーメンショップで朝食
朝ラーの時間には間に合いませんでした
大阪近郊にはラーショが無いのでラーショが楽しみ
おいしかったです
#ラーメンショップ #ラーショ #ラーメン #新潟県 #糸魚川市
November 18, 2025 at 8:21 AM
のと里山海道のPAで見つけたポスター
アマチュア無線はアマチュア業務にしか使えません
格安品のスマホ・ワイヤレスイヤホン等には注意
日本で正規に使える電波機器には技適マークが必要です
詳しくは
「総務省 電波利用」
#のと里山海道 #アマチュア無線 #電波法 #技適 #技適マーク #総務省 #スマホ #ワイヤレス #イヤホン #ワイヤレスイヤホン #トランシーバー #電波
November 18, 2025 at 8:13 AM
10/28〜31位で、9・0エリアに所要で出かけます
出発は27深夜〜28日早朝、28日に金沢市・輪島市
そのあと新潟市に、具体的な日程等は未定、
LCR・DCR・特小は持っていきますが、どれだけ運用できるかは不明です
個人的には、可能な限りQSOとマンホールカード等、って思ってますが、LCR 白山デジピータはアクセスしてみたいです

#9エリア #0エリア #ライセンスフリー無線 #LCR #DCR #特小 #白山デジピータ #マンホールカード #歴まちカード #ダムカード
October 27, 2025 at 1:01 AM
26日の特小 和歌山県橋本市国城山RPT交信
b18-08(Icom 07-08)
・わかやまTR209局 M5/M5
・ひょうごDT36/3 M5/52 65km

TNX FB QSO!

#ライセンスフリー無線 #特小 #QSO #和歌山県 #橋本市 #国城山 #国城山RPT
October 27, 2025 at 12:52 AM
和歌山県橋本市移動
やっちゃん横の紀ノ川堤防にて

特小国城山RPT
わかやまTR209局
October 26, 2025 at 12:46 AM
10月14日にWin10だけでなく
MSOffice 2016・2019もサポート終了になりました

今日知って、思いっきりショック受けました………
2019だったので後4年は大丈夫だと思ってました…

support.microsoft.com/ja-jp/office...

該当の方はご注意を!!

#Windows #MSOffice #Office2016 #Office2019
Office 2016 と Office 2019 のサポート終了 - Microsoft サポート
Office 2016 と Office 2019 のサポートは、2025 年 10 月 14 日に終了します。 Office 2016 アプリと Office 2019 アプリはすべて引き続き機能しますが、セキュリティ リスクにさらされる可能性があります。 新しいバージョンの Office にアップグレードしてください。
support.microsoft.com
October 19, 2025 at 11:26 AM
15日に無線しながら古いPCにLinuxをインストールして復活を…と
Lubuntuをインストールして普通に?使えるようにはなりました
この記事もLubuntuで書いてます

#Linux #Lubuntu #PC #脱Windows #Edge #xlsx
September 16, 2024 at 6:41 AM
15日はLCRで3局と交信
当局は豊中市固定よりQRV

ならNQ189/3 56/54 和歌山田辺市護摩壇山 83km
ひょうごAB717/3 59/59 大阪市中央区 150m高のビル 13km
さかいZ45/3 58/M5 和歌山紀の川市 ハイランドパーク 50km

#無線 #LCR #一斉オンエアデー #ライセンスフリー無線 #ライセンスフリーラジオ #デジタル小電力コミュニティー無線
September 16, 2024 at 6:12 AM
本日は【秋の一斉オンエアデー】
朝から移動しようと思って起きたら車がない!!
家人に負けましたw
自宅でPCセットアップしながらLCRワッチ
#無線 #ライセンスフリー無線 #LCR #秋の一斉オンエアデー #PC設定
September 15, 2024 at 3:53 AM
浜のうたせでお昼ご飯。食べてから写真撮ってない!って気が付いたので写真はありません…
食べたのは紀州しらす丼。ご飯は普通でしらすがマンガ盛り!1年分くらい?のしらすを食べました。しらすがこぼれて食べにくかったのは秘密です。おいしかったです。
#浜のうたせ #有田市 #うたせ食堂 #淡路島
September 6, 2024 at 9:07 AM
5日は
和歌山イオン→農家の直売所(和歌山市)→とれたて広場(海南市)→浜のうたせ(有田市)→ありだっこ(有田川町)→どんどん広場(有田川町)→湯浅城(有田郡湯浅町)
と行ってきました。写真は殆ど有りません…
#和歌山 #直売所 #温泉
September 6, 2024 at 3:23 AM
昨日(5日)に買い出しで和歌山に移動したので和歌山市・海南市で移動運用を。予想通り坊主でした。DCRの方が絶対に良いのですが、ANTが1mなので車高2.5mを超えて色々不便になるので…
普段聞けない関空のエアバンドを受信。
DCRの0.5m位のANTを入手しないと。
#無線 #移動運用 #ライセンスフリー無線 #LCR #エアバンド #和歌山
September 6, 2024 at 3:06 AM
移動運用地への移動中に見つけた看板です。
ゴミは捨てずに持ちカエル。

QSO出来ずにカエルだけ持ちカエルでした…
#持ちカエル #無線 #移動運用 #LCR #DCR #看板
September 4, 2024 at 4:51 AM