翻訳者・翻訳研究者。青空文庫の書守。
個人サイト: https://www.alz.jp/221b/
16世紀に生まれた英語最初のオリジナル小説である『猫にご用心』の初完訳を含む〈猫の王様〉の伝承をめぐるアンソロジー『猫にご用心:知られざる猫文学の世界』が新しい出版レーベル〈soyogo books〉から登場します🐈
詳細はこちらから。どうかよしなに。
publisher.soyogobooks.jp/book/neko-top/
11/23(日)に開催される #文学フリマ東京41 に出店します
会場で同人誌『文体の舵のとり方』を数量限定で販売します
創作者必携のアーシュラ・K・ル=グウィン著『文体の舵をとれ』(通称「文舵(ぶんかじ)」をさらに深く理解するための一冊
◎前半パートでは
・アメリカにおける創作の歴史
・文舵は他の指南書と何が違うのか?
・その他役立つ創作指南書
など文舵と創作について解説
◎そして、後半パートは「紙上合評会」
作家同士が互いの作品をどのように読み、よりよい作品へと磨き上げるためにどのようなコメントを交わしているのか――
ぜひこの機会にお買い求めください!
11/23(日)に開催される #文学フリマ東京41 に出店します
会場で同人誌『文体の舵のとり方』を数量限定で販売します
創作者必携のアーシュラ・K・ル=グウィン著『文体の舵をとれ』(通称「文舵(ぶんかじ)」をさらに深く理解するための一冊
◎前半パートでは
・アメリカにおける創作の歴史
・文舵は他の指南書と何が違うのか?
・その他役立つ創作指南書
など文舵と創作について解説
◎そして、後半パートは「紙上合評会」
作家同士が互いの作品をどのように読み、よりよい作品へと磨き上げるためにどのようなコメントを交わしているのか――
ぜひこの機会にお買い求めください!
ひと足お先に拝読しましたが、実録合評会が臨場感があって作品との相乗効果でとても面白かったです。
x.com/filmartsha/s...
ひと足お先に拝読しましたが、実録合評会が臨場感があって作品との相乗効果でとても面白かったです。
x.com/filmartsha/s...
ひと足お先に拝読しましたが、実録合評会が臨場感があって作品との相乗効果でとても面白かったです。
x.com/filmartsha/s...
ひと足お先に拝読しましたが、実録合評会が臨場感があって作品との相乗効果でとても面白かったです。
x.com/filmartsha/s...
youtu.be/tHOl5_tweQY
youtu.be/tHOl5_tweQY
| #Peakychu #pixelart #ドット絵 #ポケモン #pokemon #pokemonart #Sprite #Pokopia #PokemonPokopia #BRArt |
| #Peakychu #pixelart #ドット絵 #ポケモン #pokemon #pokemonart #Sprite #Pokopia #PokemonPokopia #BRArt |
うすチュウ…可愛すぎて無理😭
うすチュウ…可愛すぎて無理😭