千塚
banner
atemoztli.bsky.social
千塚
@atemoztli.bsky.social
ゲームする まれに絵をかく hydnum
真生徒会副長 #早池峰書記 / SSS室長代行 #蟻雪メモ (奇行種)
ニワGFre475 積:P3R / DD2
1年に2回ほどの確率で一次創作
フォローもブロックも自由だ、俺も自由にやる
詳細: https://sites.google.com/view/coldcolorcoins/top

ハッシュタグはミュート用につけているので遠慮なく消音してくれ
Pinned
絵描きは絵の話だけしろ、ではなくむしろ絵の話をしない絵描き(ごはん食べたとかゲームしたとか猫様とかキンタマキラキラ金曜日とか)をフォローしたいのだが
フィードが拾うのは絵=多数のリアクションがついた投稿だけで、絵以外の話を見つけられないジレンマ
実際、SNSはXしかやってないって人は今なら何が起こっても情報にアクセスできないわけで
このタイミングで物騒な事件が起こってもなかなか広まらないんじゃないかと思うとインフォメーションテクノロジーの下暗しを感じるわね
November 18, 2025 at 2:08 PM
switch2、近所の小売店行っても永遠に入荷してないんだがどこに流通してるんだ
November 18, 2025 at 1:47 PM
Reposted by 千塚
ルーマニアも熊害がひどいらしい(NHK国際報道)。
過疎などで人里と森が近くなるのは日本に限ったことではないものなあ。
November 18, 2025 at 1:28 PM
ナウシカの部屋みたいだ
November 18, 2025 at 1:32 PM
Reposted by 千塚
アクアリウムと室内観葉植物も始めた結果今これ
November 18, 2025 at 12:25 PM
Reposted by 千塚
単なる一企業にすぎないAWSのus-east-1やCloudflareが死ぬと、電気ガス水道と同じぐらい重要なインフラであるネットで世界的に障害が起きるという事実にもう少し危機感を持つべき
November 18, 2025 at 12:03 PM
Reposted by 千塚
Netflix は世界のインターネット通信の15%を占めてる(2018)というが、あれがダウンしたら世界中のインターネットが若干高速になるのでは
November 18, 2025 at 12:44 PM
Reposted by 千塚
Cloudflareとやらの障害でXはおろかクッキークリッカーまで止まったでござる
November 18, 2025 at 1:02 PM
dotpictがCloudflare使ってることがわかりました
November 18, 2025 at 1:02 PM
ウオーッ
November 18, 2025 at 12:56 PM
fediがいくら分散型でもcloudflareの首根っこ締められるとみんな沈黙しちゃうんだなあ ちづお
November 18, 2025 at 12:40 PM
Reposted by 千塚
サソリ型ゲーミングチェア「ZERO」「ICHI」再販開始。長時間の着座が求められる多様なシーンに対応した“未来型戦闘マシン”。価格は約150万円
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251118m
November 18, 2025 at 2:34 AM
知見
November 18, 2025 at 3:48 AM
Reposted by 千塚
「日本ユーザーはバニーガール好き」──3周年を迎える『勝利の女神:NIKKE』日本市場の傾向を、運営プロデューサーがポロリと明かす
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/251118i
November 18, 2025 at 3:16 AM
ぱつみ、ユーザーアイテムで雨を摘んだかと思ったら
公式アイテムも温泉を摘み始めて爆笑してる
はっぱつみつみってなんなんだ!!
November 18, 2025 at 2:24 AM
君と夏の終わり 将来の夢 大きな希望 忘れNAI
November 18, 2025 at 1:45 AM
Reposted by 千塚
会社でAIによる自動営業電話を受電。前からやってみたかった応対をした。

AI「社長様のお戻りの時間はいつごろでしょうか」
私『10年後の8月となります』
AI「かしこまりました、その頃にまたお電話差し上げたいと思います」

相手が人間だったら怒られるところだがAIには許された。ウケる。
面白かったので役員に報告してゲラゲラした。
November 18, 2025 at 1:39 AM
パチンコ玉を転がして、レバーで道のジグザグを動かして前進させてやったり、ボタンで跳ね上げて凹凸を突破させたりする物理ゲームも好きでめちゃくちゃやってた
November 17, 2025 at 11:47 PM
コインプッシャーといいビー玉コースターといい、誤飲の危険性で満足にやらせてもらえなかったゲームへの執着が強い
ああ、次は階段を登ってスライダーで降りるアヒルちゃんだ……
November 17, 2025 at 11:46 PM
うっウワーーッッ 無限に作れるビー玉コースター憧れすぎるううう
November 17, 2025 at 11:42 PM
Reposted by 千塚
「ビー玉コースター」を作ってのんびり眺めるゲーム『Cozy Marbles』プレイテストがスタート。Lo-Fiサントラ付きでチルな時間のオトモにも良さげ
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251118d
November 17, 2025 at 11:35 PM
朝からセリはぴのことを考えていた

あのときメモコンパチゲームは、「あのキャラと仲を深めたいからこれをしよう」と合理的に判断できる要素は限られている
何月の第何週にどこに出かけると誰に会ってイベントが起こる、みたいなのはほぼノーヒント(攻略情報を見て初めて知る話が多すぎた)

あれは合理的に情報が与えられていないことに困るゲームではなく、自分で情報を網羅し尽くして悦に入るゲームだったのではないだろうか

それ自体は理解できるのだが、ゲームの主題が人間関係だけに何か薄ら寒いものを感じてしまうのだった……
November 17, 2025 at 9:25 PM
サントラはメロディーの展開が少ない曲も全ッ部2周入っているのでちょっとくどいのだが……
DLCの曲は「P5らしさ」の枷をちょっと外した小西さんの趣味がかなり出てて好き
November 17, 2025 at 1:01 PM
P5TはSLGだけあって(長く聞く&RPGより1戦あたりの所要時間が掴めないためメリハリをつけがたいため)長時間聞けるタイプの曲が多くていいぞ
November 17, 2025 at 12:59 PM
Reposted by 千塚
『ペルソナ5 タクティカ』“作業しながら聴きたい”BGM10曲が公式から公開。発売2周年を記念して。選曲を担当したコンポーザー小西利樹氏の推し曲は「The Night We Stood」
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2511172m
November 17, 2025 at 9:55 AM