ぐま🎏🧯11/22 🏥12/16🦷
banner
arcanelore.bsky.social
ぐま🎏🧯11/22 🏥12/16🦷
@arcanelore.bsky.social
桜島が見えるあたりに潜んでる
おいしいものとゲーム(ハクスラとRPG)とトンチキ百均手ぬぐいがすき、やきう🎏もちょっとだけ見るよ
住んでたことのある場所の方言が混ざって出力されているので嫌な人はごめんね
icon https://picrew.me/ja/image_maker/1995167
Pinned
duolingo今度こそ真面目にやろうと思うのでフレンド募集して逃げ道を塞いでみます…
すっぽり記憶が飛んでるので中学からやり直すわよ
ヒッ(なまくび)
November 12, 2025 at 9:43 AM
Reposted by ぐま🎏🧯11/22 🏥12/16🦷
テスト
November 12, 2025 at 9:43 AM
ネギの妖精…
November 12, 2025 at 9:41 AM
Reposted by ぐま🎏🧯11/22 🏥12/16🦷
ネギの妖精は色合いとしては満点。
November 12, 2025 at 9:39 AM
Reposted by ぐま🎏🧯11/22 🏥12/16🦷
Suicaペンギンの後任のオファー来たらどうしよう😇謹んで受けるか
November 12, 2025 at 9:37 AM
Reposted by ぐま🎏🧯11/22 🏥12/16🦷
『シリコンバレーの巨大な資本が、また一つ、人類の未来を根底から揺るがしかねない禁断の領域へと流れ込んでいる。』

OpenAIのアルトマン氏は“遺伝子編集された”子どもの研究に資金を提供している:米国の法を回避し、海外拠点も視野に入れるスタートアップ「Preventive」の実態
xenospectrum.com/sam-altman-b...
OpenAIのアルトマン氏は“遺伝子編集された”子どもの研究に資金を提供している:米国の法を回避し、海外拠点も視野に入れるスタートアップ「Preventive」の実態 | XenoSpectrum
シリコンバレーの巨大な資本が、また一つ、人類の未来を根底から揺るがしかねない禁断の領域へと流れ込んでいる。OpenAIのCEOであるSam Altman氏、そしてCoinbaseのCEO、Brian
xenospectrum.com
November 12, 2025 at 9:05 AM
November 12, 2025 at 9:35 AM
北九州モノレールのSUGOCAもかわいいんだよね…今度小倉まで行く用事できたら買おう
November 12, 2025 at 9:34 AM
Reposted by ぐま🎏🧯11/22 🏥12/16🦷
無痛分娩って名前、どうにかした方がいいんじゃねえか。有麻酔分娩とか。
November 12, 2025 at 2:23 AM
Suicaのペンギン卒業なの…?かわいかったのに…
(SUGOCAのカエル気に入って使ってる身からするとあのカエルも同じように卒業したらやだなあみたいなのもある)
November 12, 2025 at 9:33 AM
Reposted by ぐま🎏🧯11/22 🏥12/16🦷
今年に入ってサブスクの更新切り忘れで自動課金されてしまうという事象が3件もあった。
気を引き締めなければならない。
November 12, 2025 at 9:19 AM
腐り落ちてしまえどことは言わんけど
November 11, 2025 at 10:30 AM
もうちょん切っていいんじゃないかなどこは言わないけど
November 11, 2025 at 10:29 AM
Reposted by ぐま🎏🧯11/22 🏥12/16🦷
少女ら盗撮の罪で中学教諭追起訴 教員グループ発覚後に犯行か
少女ら盗撮の罪で中学教諭追起訴 教員グループ発覚後に犯行か
 教員が女子児童らを盗撮し画像を交流サイト(SNS)のグループチャットで共有したとされる事件で、名古屋地検は11日、6月末~7月上旬に着替え中の少女2人を盗撮したとして、性的姿態撮影処罰法違反の罪で ...
www.47news.jp
November 11, 2025 at 10:15 AM
個人的には美味しく飲めるならブランド関係ないしなーという人なのでそういう界隈は大変だなって思った
特にブランドでもなんでもないけど、工場直売とかで買ったお茶でも十分美味しいなーって飲める人なので…
November 11, 2025 at 9:09 AM
Reposted by ぐま🎏🧯11/22 🏥12/16🦷
さりげなく本質情報が書かれている。こいつは本物だ>「カルディにあるジャンナッツは架空ブランド」

anond.hatelabo.jp/20251110201639
紅茶界隈の冷遇
紅茶ラヴァーは世間に冷遇されている。長いリモート生活が終わり、会社に毎日出勤する人も増えたことだろう。私もその一人である。オフィスに…
anond.hatelabo.jp
November 11, 2025 at 4:10 AM
おいしそうですね鳥()
November 11, 2025 at 6:22 AM
Reposted by ぐま🎏🧯11/22 🏥12/16🦷
鳥です。よろしくお願いします
November 11, 2025 at 6:17 AM
おちんぎん少ないと生きていけないのでおちんぎんの額はだいじ。
November 11, 2025 at 6:18 AM
地方だとお仕事あったとしても手取りが正気か?ってくらい少ないことが多いので、そんなんじゃ来るわけないだろうよ…って思うことは割とよくあるなあ
November 11, 2025 at 6:15 AM
Reposted by ぐま🎏🧯11/22 🏥12/16🦷
地方創生でいちばんやるべきことってこれだと思うのですよ。地方に住んでも東京に住んでも、やりたい仕事ができるなら家賃安いほうが、とかのんびりした環境が、とか。結局人が東京に集まるのって、求人数が多いだけでなく、首都圏に居ないと仕事がない職種が最大の問題なんだと思うの。「Iターン狙いで古民家タダで提供、仕事は自分でなんとかしてもらう」よりも、自分がやりたい仕事がそこにあれば家は自分でなんとかするって人の方が絶対的に多いと思う⊂((・x・))⊃
仙台、デザイン職での求人募集がそもそも「ない」。東京いっぱいある、すごい。元気になったらメチャクチャ応募しよ
November 11, 2025 at 6:13 AM
はいしゃおしまい
November 11, 2025 at 4:33 AM
Reposted by ぐま🎏🧯11/22 🏥12/16🦷
Wikipediaって有料APIあったんだ。ならそれ使えよGrok泥棒じゃん。
November 11, 2025 at 2:28 AM
Reposted by ぐま🎏🧯11/22 🏥12/16🦷
『今回のWikimediaの動きは、単なる一組織の声明ではなく、AI時代の情報生態系のあり方を定義する、重要な転換点と分析できる。』

Wikipedia、AI企業に「無償の搾取」停止を要求:無断スクレイピングに終止符、有料API利用とクレジット表記を求める
xenospectrum.com/wikipedia-de...
Wikipedia、AI企業に「無償の搾取」停止を要求:無断スクレイピングに終止符、有料API利用とクレジット表記を求める | XenoSpectrum
生成AIが生成するその「知識」は、一体どこから来ているのか? インターネットユーザーの誰もが一度は考えたであろうこの問いに、Web最大の知識源であるWikipediaが、静かだが極めて重い回答を突きつけた。
xenospectrum.com
November 11, 2025 at 1:04 AM