あらま(._.)
banner
araranda.bsky.social
あらま(._.)
@araranda.bsky.social
映画とか芝居とか展覧会とか街歩きとか食べ歩きとか
Reposted by あらま(._.)
🐋に日々キャッキャしている反面、高市総理の不用意な発言やそれにともなって流れてくる「台湾」の話題が非常につらい。いちいちあんまり過敏になりすぎるのもなと思いつつ、東アジアのエンタメにふれていると日本の植民地支配を感じる瞬間は絶対にあり、そのたびにいちいちウッとなったりしている。
November 14, 2025 at 3:15 AM
Reposted by あらま(._.)
ウォンバットTV
何も動きがなくていい
November 14, 2025 at 3:18 AM
Reposted by あらま(._.)
いろんなところでつい買ってしまう、ポストカード。夏の終わりぐらいに「こんなに使われないカードが家にあるのは、どうにも不健康な気がする」という気に突然なって、お礼状がわりに、メールではなくポストカードでお礼を書いて送るようにしていたんだが、とうとう我が家のポストカードはゼロ枚になった。達成感。また買おう。
November 14, 2025 at 1:10 AM
Reposted by あらま(._.)
本日夜から3日間、新刊の発行記念+バーレスク祭で関西営業です。まず今夜は神戸の1003書店でバーレスクや検閲に関するトーク、15日朝は京都シネマの『ウエスト・サイド物語』ポストトーク、16日はお昼に大阪toi booksにて新刊に関するトークです。お気軽にお越しください。下リンク貼ります。

今夜の1003イベント www.tumblr.com/1003books/79...
明日の京都シネマ www.kyotocinema.jp/information/
日曜日toi books peatix.com/event/4638776
よろしくお願い申し上げます。
Post by @1003books · 2 images
💬 0  🔁 1  ❤️ 0 · 11/14『「名作」と友達になる 学校では教えてくれないシェイクスピア』刊行記念 シェイクスピアからバーレスクまで 大人編・学校では教えてくれない舞台の話 ·  「シェイクスピアを学ぶことで芋づる式に面白いことが出てきて、自分の世界が勝手に広げられてしまう!」 シェイクスピアをいろんな方向からとことん楽しみむやり方を、高校生と体験する連続講義本『学校で…
www.tumblr.com
November 14, 2025 at 4:48 AM
Reposted by あらま(._.)
とこちらで描いても意味あるのかと言うのは別の話。
November 14, 2025 at 5:50 AM
Reposted by あらま(._.)
Xで上げていた四コマが多くの人に見ていただいてびっくりしましたが、作品自体は大昔のもので、最近描いたと思われる方がいたのでねんため。
November 14, 2025 at 5:50 AM
Reposted by あらま(._.)
茹でる
調味料を作る
あえる
出来上がり!
これでいいんだ
November 14, 2025 at 7:39 AM
Reposted by あらま(._.)
母から散歩に行こう、と言われたので待ってるんだが日が暮れそう。準備に時間かかんねんなぁ🥹
November 14, 2025 at 7:50 AM
Reposted by あらま(._.)
#秋笛

2025.11.12.の気になった演技
上田劇団員の安定
村上ビジネスマンの衝撃
橋本ビジネスマンのピアノのセンスの良さ
YUNAアイドルの可愛さと潔癖さ
辻谷配達員はどの配役でもうまい

初めて観る配役は、とても楽しい。

2025.11.14.マチネの気になった演技
滝澤劇団員の役作り
森劇団員のナチュラルさ
村上ビジネスマンの衝撃
硲之ビジネスマンのチャラさ
松田ビジネスマンの熱意
macoアイドルの最後の部屋での眼差し
北田店員のうまさ
YUNA郵便局員の一生懸命さ
橋本配達員の場の作り方

どの配役に変わっても、
観客を納得・圧倒させられるセンスを持つ役者が多い。
November 14, 2025 at 7:46 AM
Reposted by あらま(._.)
自分はライト勢が客席の多くを埋めるのが健全な状態ではあると思うが、だからといってリピ客ガチ勢が不健全というのではなく、リピ客ガチ勢頼みの収支になってる演劇界が不甲斐ないだけだろって思っている そもそも観劇する層の大半がリピ客ガチ勢なのが問題だろ(顧客を育ててこなかったツケだろ)という話
あと演じる側?公式側?が客の雰囲気によってやりやすいやりにくいがあるのはわかるし仕方ないけど、でも、お仕事なんですよね?プロですよね?それを客のせいみたいにガタガタ言われてもねえ?っていう…
(お客様意識が強すぎる…)
November 13, 2025 at 2:38 PM
Reposted by あらま(._.)
シドニー・ポラック監督『追憶』の4K版観てきた。

金髪ハンサムのスポーツ万能な上に文才も豊かなノンポリ男と、陰キャで不器量で才能は乏しいが、平和と平等を愛する意識高い系女子がなぜか惹かれあって結婚する。が、やっぱりうまくいきませんでしたな話。若い頃はレッドフォードが酷い男だと思ったが、今観ても最低だと思ったよ、この男。

参加者が「マルクス兄弟のコスプレ」で集まるパーティーというのが出てくるが、案の定、グルーチョとハーポだらけでチコはもちろんゼッポも見かけない。政治活動家のケイティ(ストライサンド)は、「君は“カール”になったら?」とからかわれるが、字幕には書かれてなかった。残念。
November 13, 2025 at 3:12 PM
Reposted by あらま(._.)
忙しくてつらい日々を乗り越えたら2.5kgふえていた。へらします。
November 13, 2025 at 3:25 PM
Reposted by あらま(._.)
2026年2月22日のCOMITIA155、青年漫画ジャンルで申し込みました
新刊の内容あらかた決まってるけど描く時間を捻出するためにはめちゃくちゃ気を引き締めてかからねばならぬ
November 13, 2025 at 3:53 PM
Reposted by あらま(._.)
RP こういうのほんと「人間のすることかよ!?」と「人間の考えそうなことだ!!」と両方ドワッッてくる つらい
November 13, 2025 at 4:03 PM
Reposted by あらま(._.)
食べて眠って排泄するってほんとうに大仕事で、それをしているだけでいきものはみな称えられるべき…
November 13, 2025 at 5:03 PM
Reposted by あらま(._.)
うみちゃん、そのファンヒーター、まだついてないの。ごめんね。うみちゃんが焦げないように、障害物を置いてからつけるね。

#Blueskyねこ部
November 13, 2025 at 7:27 PM
Reposted by あらま(._.)
わたしは木原敏江先生のお宅でアシスタントをしていた時、宝塚トップスターさんからの電話に出て取り継いだことがある女!秘密だよ!あはははははは!!!!
November 13, 2025 at 1:57 PM
Reposted by あらま(._.)
ふふふ…わたしは萩尾先生の隣席で宝塚を見たことがある女…ふふふふふ…秘密だよ…!あはははははは!!!!!
November 13, 2025 at 1:53 PM
Reposted by あらま(._.)
宝塚、11人いる!もやってくれないかな〜その続の東の地平・西の永遠も
November 13, 2025 at 11:01 AM
Reposted by あらま(._.)
剽窃新潮 (いしいひさいち) が、紀伊國屋電子書籍ストアで予約開始されました。12/17(水)配信。
5leaf.jp/kinokuniya/dsg-08-EK...
剽窃新潮
著者:いしいひさいち(著) 出版:新潮社 2025/12/17(水)配信
5leaf.jp
November 10, 2025 at 5:17 PM
Reposted by あらま(._.)
長女に「いま電車乗ってて」と連絡したら「車両番号は?」と独特の質問がとんでくる。

それを知ってどうしようというのだ。
November 8, 2025 at 9:05 AM
Reposted by あらま(._.)
生活保護費とか年金とか「消えてしまうお金」のように言われるけどそうじゃないでしょう。ほぼ全額使われて、消費になって経済回すお金ですよね。バンバン払え。少しは世の中が明るくなるわ。
November 8, 2025 at 8:05 AM
Reposted by あらま(._.)
人生思ったより短いので、思ったより残りの食べられる食事も少ないので、気を付けていこう、の所存
November 8, 2025 at 10:36 AM
Reposted by あらま(._.)
結婚したいとか、家族が欲しいとかついぞ思ったことがなかったのに、なんのヤキが回ってきたのかわからないが50も超えた最近の私の正直な心の奥を吐露すれば"仲良く一緒に住める、あるいは近くに住んでる人が欲しい"と思うようになった。"仲良く"って...と我ながら思うが、心の叫びとして出てきてしまうのでとりあえず書き残しておく。
October 17, 2025 at 2:44 PM
Reposted by あらま(._.)
お米にはなんの罪もなく、農家の皆さんにもなんの罪もないけれど、米にまつわるあれこれがイライラし過ぎて、そんなんだったらもう世の中のお米、全て爆発してポン菓子になっちまえーーー!ばーかばーか!という気持ちになったりします。(子供の癇癪レベル)

お米券なんかでお茶を濁されて、その程度で喜ぶ愚民だと思われてることに本当に腹が立つし、悔しい。
November 8, 2025 at 11:29 AM