そりゃ脅威だよなと思いながら観てた
そりゃ脅威だよなと思いながら観てた
アクションもだけど細かい演出が本当にすごくて瞬きできないな。鹿野の過去シーンの描写もようやく掴めてきた。無限様の飼ってる鶏勝手に食べたんだとか、無限様羽数数えてるんだとか笑から食事のシーンとか。本当に小説とかで事細かく説明して欲しいよ
アクションもだけど細かい演出が本当にすごくて瞬きできないな。鹿野の過去シーンの描写もようやく掴めてきた。無限様の飼ってる鶏勝手に食べたんだとか、無限様羽数数えてるんだとか笑から食事のシーンとか。本当に小説とかで事細かく説明して欲しいよ
ぶっちゃけ日本の好戦的な人がもし本作を見たとしても、最後の無限の行動とかも神経を逆撫でされるだけかもしれないが、無限がなんでああいうことをしたのかよく考えてほしいよマジで
「アニメの泣けるシーン100選!」とか言ってないで、アニメから本質メッセージを抽出し、学べ
bsky.app/profile/numa...
細やかな所作で「命を吹き込む」アニメーションの達人的技術があるからこそ、武力衝突によってあっけなく「命が失われる」恐ろしさを描くことができる。戦争の惨禍によって心に深い傷を受けたキャラクターが中心人物でもある。
そして根本的には、戦争を止めるために主人公たちが(それぞれの思想や属性や立ち位置の絶妙な違いを乗り越えて)やるべきことをやろうとする物語である。制作国が中国なことで、変に捻れた見方をする人もネットには多そうだが、かなり素直な意味でいま見られるべき映画じゃないかな。
ぶっちゃけ日本の好戦的な人がもし本作を見たとしても、最後の無限の行動とかも神経を逆撫でされるだけかもしれないが、無限がなんでああいうことをしたのかよく考えてほしいよマジで
「アニメの泣けるシーン100選!」とか言ってないで、アニメから本質メッセージを抽出し、学べ
bsky.app/profile/numa...
最悪が更新されすぎてニュースを見るのも苦痛になってきたけど、それでは「反対意見もないなら賛成なんですね!」にされてしまうので🖕
www.kantei.go.jp/jp/forms/goi...
最悪が更新されすぎてニュースを見るのも苦痛になってきたけど、それでは「反対意見もないなら賛成なんですね!」にされてしまうので🖕
www.kantei.go.jp/jp/forms/goi...
www.huffingtonpost.jp/entry/story_...
www.huffingtonpost.jp/entry/story_...
彼は池年管轄?の部下なのだろうか...?
彼は池年管轄?の部下なのだろうか...?