banner
23fu23mi.bsky.social
@23fu23mi.bsky.social
🏳️‍🌈 she/they DINKs(30代壱と40代夫)
公立小の学校司書13年目。SF好き。
大学では文化遺産学ゼミ所属、民俗学好き。
野球が好きだ! 今年もオリ達とともに。

読書メーター:https://bookmeter.com/users/124140/
filmarks:https://filmarks.com/users/CasperCaughtCat
Twitter14年やって青空へ🕊

#青空職場整美部 :気持ちよく働きたい
#青空家内安全部 :仲良く暮らしたい

#あらゆる差別に反対します
Pinned
せっかくなのでこちらをピン留めに。
学校司書のことも発信していこうかしら。
野球関連に限らずあれこれ連投しがちです。あしからず…
#学校司書 現在小学校で働いています。やりがいはめちゃめちゃありますが、待遇がまだまだ厳しいです。

「図書の先生になりたいー!」って無邪気に言ってくれる子どもたちが大きくなって、躊躇うことなくこの職を選べるように。実は、微力ながら労働組合活動をしています。
後藤敏行『図書館員をめざす人へ 増補改訂版』(https://bensei.jp/index.php?main_page=product_book_info&cPath=1&products_id=103758)
憧れているだけでは分からない―。
#司書#司書教諭#学校司書 になりたい人,必見!
#図書館
#学校図書館
#公共図書館
ちゃんみなの挙式報告、なんか自分のことを振り返ってほっこりした〜

我々、コロナ禍真っ只中に入籍だけしてて、昨年やっと家族だけのフォトウェディングお泊まり宴会して「おお、結婚できたなぁ」って思ったもんね。

準備も含めて楽しかったし、しばらく経って母が「あれ楽しかったね〜」って何度か思い出したように話してくれたのもうれしかったなぁ

#青空家内安全部
November 13, 2025 at 1:44 PM
研究結果でも実証済み! 愛猫に話しかける3つのメリット(ねこのきもちNEWS) u.lin.ee/nznIFOr?medi...
お嬢と暮らすまで、ヒト以外の哺乳類と生活したことなかったのですが… おはようからおやすみまで、気づいたらめちゃめちゃ話しかけるようになりました〜
ヒトの言葉もそうやし、お嬢がうれしそうに言ったように聞こえたことはそのまま同じ音を返したりもしますねぇ。なんて言ってるかはわからないけどw #青空ねこ部
研究結果でも実証済み! 愛猫に話しかける3つのメリット(ねこのきもちNEWS)
飼い主さんが愛猫に対して行う「かわいいね」「ただいま」などの声かけ。さまざまな研究結果から、猫にとっていい効果があるということがわかってきました。今回は、猫と声でコミュニケーション
u.lin.ee
November 12, 2025 at 1:06 PM
一緒に岩盤浴に行って、一緒にいたりそれぞれ好きなところ行ったりのんびりしながら汗かいた。その後解散して露天風呂入ってたら流れ星見えた!
ぽかぽかでよく眠れた〜✨
#青空家内安全部 #青空健康部
November 10, 2025 at 10:07 PM
がんばって夫の部屋へ喋りに行った。喋っていいですかと言いながら、ほとんど夫がリードしてくれた。長いことぐるぐる考えていることも口にすると違うなという気がする。それでも口を挟まずに聞いてくれる。
きちんとその場で自分の状態を把握して説明すること、これがどうしても難しい。それから、具体的に頼むこと。35年生きても、いや、ぼーっと生きてるからだけども、上手くいかない。こじれてしまったあとで、こうすればよかったのに、と思う。でもやってくしかない。
喋りに行けてよかった。
#青空家内安全部
November 9, 2025 at 6:20 PM
#小さい頃は神様がいて
録画分、一気見した。夫婦ってなんだろうなと思う。それ出来ていいなぁと思うところもあれば、なんで許せるんと思うところもあって。
嫌いじゃないけど、愛しているから、離婚する。
自分は、一緒にいてしんどいなら早く別れたらええのに、と、自分の両親のことを見ていた。実際だいぶ時間がかかったと思う。

私はどうなるんだろうな。
夫とは、夫婦というか、同居人という感じ。5年目でこれって、この先もっとなんというか、薄まっていくような気がして。
なくなりはするだろうと思ったけど、ときめくとかの感情も、もう最後がいつだったか思い出せない。これはこれでそういうものなんやろけど…
November 9, 2025 at 3:32 PM
ホルモンバランスの変わり目がきて、心身上昇すると思ったのになー

ほんまに人と暮らすのむいてないわ…
November 9, 2025 at 4:35 AM
今夏の誕生日に買ってもらった居間のテーブル、すでにコタツ化しています。
お嬢が膝にのってくれる季節が来ました。
#青空ねこ部
November 8, 2025 at 5:25 AM
貸出手続きをして「もうできましたよ」と手で👌を作ってみせたところで目が覚めた。右手が👌になってたw
夢の中でも働いてる〜 えら〜😭
#学校司書 #夢を見た
November 8, 2025 at 12:09 AM
Reposted by 壱
日本アトピー協会の署名

「このたび、政府はアトピー治療に欠かすことのできない外用薬や保湿剤を保険適用から除外する検討方針を示しました。

除外が検討されている「OTC類似薬」には、花粉症、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎など、皆さんがクリニックで処方してもらわれているアレジオン錠、ムコダイン錠、ザジデン、アレグラ錠、クラリチン錠、タリオン錠など多くのお薬が対象となっています」

アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org/p/%E3%82%A2%...
*名乗りたい名前で賛同可能
*寄付は署名主へではなくchangのプロモーションのための寄付
あなたの声がチカラになります
アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org
November 2, 2025 at 8:28 AM
>RP いいな、図書館バージョン作って館内にはろうかな。
ついこないだ「男の子の本、女の子の本、ちっちゃい子の本、とか、ここにはありません! 本を作る人たちは売上を考えるとどうしてもそういう風に作っちゃうかもしれないけど、誰が何借りてもいいんです!」とある学年に話したとこなんだ。
November 5, 2025 at 1:09 PM
Reposted by 壱
埼玉県やるじゃん。

この心意気で差別に対抗してほしい!
頑張れ
November 4, 2025 at 8:21 AM
アリナミンゼリーでも飲まないと、お風呂はおろか、帰ってからちょっと着替えることすら出来ないくらいくたくた、なんだぜ…‎꜀( ꜆-ࡇ-)꜆

季節的なものなんかなぁ
November 5, 2025 at 1:01 PM
#国宝 母に誘われなければ「いつかテレビか何かで…」と思ってましたが、これは映画館で観た方が、いいです。 #青空映画部
あと、すごくいいなと思ったのは、自分も観客として舞台の前に座ってるような見せ方とか音の聞かせ方だったところ✨
難しいことはわからんけど、音めちゃくちゃいいよな…?
November 1, 2025 at 12:01 PM
#国宝 買いました ✌︎( ˙-˙ )✌︎
November 1, 2025 at 8:56 AM
実は… 明日、満を持して、「国宝」観に行きます。母と。 #青空映画部

母いわく、ずっと観たかったけど、3時間付き合ってくれる人が周囲で見つからなかった、と。アラ還やとそうなるんやねぇ…
もちろん出口に近い席にしましたとも。ええ、ええ。
October 31, 2025 at 12:02 PM
くたくたでかえって、猛烈な勢いで買い出し行って、キャベツ刻んでお好み焼き焼いて、むっしゃむっしゃと2枚食べたら落ち着きました。無論、写真はありませんw

はー… 今週もつかれたなー ꜀( ꜆- -)꜆
October 31, 2025 at 10:40 AM
ファンフェス特別観覧席、当たっちゃった〜! 人生で初めてグラウンドにおりるんですけど… 緊張する〜(,,> <,,)💦
#Bs2025
October 30, 2025 at 10:24 AM
たびたび脳内の夏井センセが「これは無くてもいい!」とペンを動かしてくる、けど、生活そのまま、見て感じた人の言葉運びそのまま、で、切り取られる歌が好きです。
October 29, 2025 at 10:24 AM
最近、前厄がなだれ込んでいるのか、身体のあちこちが痛くなって忙しさも重なり、心身くたびれ気味なのだけども。いい物語に触れると元気出るなー!
October 29, 2025 at 9:31 AM
夫が連休&私は早上がりデーなので、ずーーーーっと気になっていたクレープ屋さんデート(!?)&ひたすら読書会📖´-

#青空家内安全部

そういえば、先ほどやっと、金木犀の香りを観測しました💡 ̖́-‬
October 29, 2025 at 9:26 AM
#ゲキドウ #週刊ヤングジャンプ
youngjump.jp/manga/gekidou/
夫からのおすすめで1巻読み終えました。
…好き!!! 早く続きを…!!!!!
#青空漫画部 #青空観劇部
連載漫画『ゲキドウ』|週刊ヤングジャンプ公式サイト
youngjump.jp
October 29, 2025 at 9:16 AM
『一次元の挿し木 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)』松下 龍之介

久々の読了!! 少し前に『星を継ぐもの』を読んであったので、本作のあらすじを見てSFだと勘違いしていた💦 ミステリー要素が圧倒。映画化というより2時間ドラマ化してほしい感じ。
新人作家とは思えない著者の筆致についてはあとがきで瀧井さんが存分に語ってくれている。普段そこまでミステリーは読まないけれど、松下さんの書くものなら読みたいな(SFお好きみたいだし!)。
主人公の成長物語ではあるけれど、他も魅力的。
#読書メーター #青空読書部
bookmeter.com/books/22416936
『一次元の挿し木』|本のあらすじ・感想・レビュー・試し読み - 読書メーター
松下 龍之介『一次元の挿し木』の感想・レビュー一覧です。電子書籍版の無料試し読みあり。ネタバレを含む感想・レビューは、ネタバレフィルターがあるので安心。2025年第23回『このミステリーがすごい!』大賞・文庫グランプリ受賞作 「謎の牽引力、ストーリーの面白さは、今回これがダントツ」大森 望(翻訳家・書評家) 「古人骨のDNA鑑定が暴く驚くべき真相!」香山二三郎(コラムニスト) 「謎の散らばせ方、話...
bookmeter.com
October 29, 2025 at 8:39 AM
揚げ油が左手中指人差し指にじゃじゃっとかかってしまって痛い…

痛みは冷やせばましになるけど、この先しばらく不便だろうなというのが憂鬱…
October 28, 2025 at 12:47 PM
Reposted by 壱
テレ東のドラマ「シナントロープ」って、なんだか見てしまう不思議な雰囲気のドラマやなぁ。
#シナントロープ
ドラマプレミア23「シナントロープ」 | テレ東・BSテレ東 7ch(公式)
テレ東 ドラマプレミア23「シナントロープ」オフィシャルサイト。
www.tv-tokyo.co.jp
October 20, 2025 at 2:55 PM