#SD_まあちゃ
重視してるのが
▪️カメラの自然さ
▪️SDカードが挿せること
▪️まあまあのCPU性能
なのでXperia5シリーズが新作出なくなったのがほんとにしんどいんだな……
November 18, 2025 at 12:01 PM
てかすいません今間に入れるイラストまあまあ見返したらほぼ表紙と似たような感じの構図になってる…😨のため 別のSDのイラストに変えても平気でしょうか…
November 16, 2025 at 12:51 PM
ラギたやのSDデザインめっちゃすきなんやけど伝わるか、、、この耳!!!まあるいおみみ!!!!
これがピクピクって動くのめっちゃすきなんよな、、(伝われ)
クリスマスラギたやかわいいからほしいなあ、、
お金💰降ってこないかなあ、、、、
November 16, 2025 at 11:58 AM
郵便受けのパターンだった。

とりあえず、SDカードぶちこんで、保存先をSDカードにした。
保護系も、まあまあうまく貼れた。
 ※全部2セットだったので、気に入らなかったらやり直す。
November 16, 2025 at 5:09 AM
今明確に青檻が落ち着いている…本誌もまあいいか…と思う所に多分isgさんへの苦手意識が生まれたのがあるな…こう言ってはなんだがマジでずっとなぜ彼は🇫🇷戦勝ってしまったのかがじわじわ侵食してくるんだ。今更なのはわかるんだが。rnちゃん相手でなくてもnns君とかsd君とかが出し抜いて🇫🇷が勝ってくれれば…。
November 15, 2025 at 1:58 AM
ナイチンゲールはsdがあるからまあ……満足……?
November 13, 2025 at 4:08 AM
Steamが新しいハードは来年にリリースすることを発表

やっと来ましたね
SteamのCS機(あくまでもPCではあるが)
コンソールでしかゲームやらない従来のヘビーゲーマー層をトドメに来た
値段次第ではXboxもPSも死の宣告を受けかねない一手

マイクロPCの見た目はいいね
ゲームキューブよりもシンプルデザインでまあ炊飯器に見えてしまうことはないだろう
512GBと2TBの両バージョン
マイクロSDで拡張対応

SBoxだとやはりダサいかw
任天堂以外全てのゲームがプレイできて
オンラインマルチ税金は支払わなくて済む独占ストアじゃないのでソフトも安く買える現時点の完璧マシンが来年登場か
November 12, 2025 at 7:24 PM
ちなみにこれまで絵の描けない分野としてSD以外ない‼️と自称してきたので、SDを手に入れたらまあ無敵
あとはデッサン・スケッチの上手さがすべてを決めてる
絵柄調節できるからもう無敵です
November 12, 2025 at 1:03 AM
DaisyはSD似合うだろうなー、ちょっとカートゥーンとまではいかなくても洋風の……とか考えながらとりあえず描いてみたら、まあそういうイメージさえしっかりしてれば案外描けなくもないということがわかった
収穫や
膜取ったどー
November 11, 2025 at 3:16 PM
なんかSwitchの本体更新をしたらSDカードのデータを削除してくれ的なこの文面が出てきたんだけどSDカードなんて全然いじってない
再起動とか色々やってみても解決せず、うっかりホームボタンを押したら削除されて進行したらしく、ポケモンやティアキンのスクショなどが消えてしまった
調べたらセーブデータなどは消えずに更新データなどが消えるみたいで実際ZAも更新データが消えていたんだけど原因がよくわからない
スクショはまあSNSにあげてるからいいかとは思いつつちょっと寂しい
(画像はここから
support.nintendo.com/jp/switch/da...)
November 11, 2025 at 12:41 PM
私のまあまあ古い型なので今はどのくらいの容量を乗せられるか(そもそもSDカード入れられるか)確認してみてくださいね🙇)
November 9, 2025 at 2:33 AM
コンピューターは2進数(オンとオフのみ)なので、これを複数組み合わせいくことで様々なパターンを作ります
その組み合わせの中で256は広く一般的に使われやすい数字で、デジタルの中ではコンピュータの代表的な数字のようなイメージが強いからですね
まあ願掛けみたいなものです

ちなみにSDカードとかで256Gとかを良く見るかと思いますが扱いやすい数字なんです

1x2=2
2x2=4
4x2=8
8x2=16
16x2=32
32x2=64
64x2=128
128x2=256
で256は数字の上限に設定されやすいのです
同様に計算すると
512、1028、2056、4112
となっていきます
November 8, 2025 at 4:02 AM
#30MM
SD化するに辺り、上腕部を簡略化してるので腕を横に広げられないという可動域の制限があります。

まあ〜初期BB戦士とか普通に動かせない箇所だったけども。
November 5, 2025 at 1:11 PM
SDカード!!🫢わーん
残念すぎます🥺🥺🥺
真下からだからまあスマホでもなんとか行けたのが救いですねえ🫣
動画もばっちり!
November 3, 2025 at 9:44 AM
近所にあるショッピング施設のゲームコーナーの片隅に電源入ってないスゥイートランド2台やら弐寺旧筐体やらjubeatやらギタドラSD筐体やらが置かれて、それらが近日中に稼働されるらしく内心歓喜した。

まあ昨夜見た夢なんですけどね。それ
November 3, 2025 at 3:43 AM
ぼかぁポップンミュージックに始まりBEMANIを親代わりにしてガキ時代を生き抜いてきた訳なんだがね、そんなBEMANIの立ち上げとSDやってらっしゃったような方に自分の制作に関わってもらう未来が来るなんてね、本当に人生何があるのか分かりませんよ……まあこれに関しては完全に市村さんのおかげ100%なので市村さんありがとう案件すぎるんですが……
October 31, 2025 at 12:34 PM
まあ、私は一時期初代NAI使った以外はSD1.4時代からのローカル勢なのでむしろネット上で生成するサービスの方が使ったこと無いんです。初代SDは1万枚生成して何となく絵になってるのが数枚で他は全部破綻してる、みたいな性能でしたわ。
October 29, 2025 at 1:35 PM
西野SD切るのか。まあホランドで行った責任+チギいなくなった+日産とCFGとの関係変化で、辞める要因しかなかったかな。監督選びは浦和時代も考えると、微妙だったし、川井監督を選んでいたら求心力を考えると、ここまでやれたか微妙だったと思う。とはいえ、大鉈を振った夏補強はお見事だったし、感謝しかないよね。問題は後任に人を置くか。
October 28, 2025 at 7:54 AM
わたしのすいっちつーは多分SDカード一緒に頼んだせいで遅い、まああと1回目の招待とはいえオンライン歴がそんな長くない
October 27, 2025 at 12:54 PM
買えた〜✨ ノリでSDカードも買ったけどよく考えたら今のSwitchにささってるやつ差し替えれば良かったのでは…まあいいかあって困りはしないし…
October 26, 2025 at 3:56 AM
まあ、AIイラストだけなら、多分3060 VRAM12GB 4070 VRAM12GB程度であればいけると思いますが🤔ゲームの方はFHD限定(快適にという意味で、尚4070(終売してるけど(-_-;))お薦め。RADEONなら、最低RX7800XT、RX9060XT 16GBですかねぇ(まあ、どっちもSD導入のハードル、運用がネックですが)
October 25, 2025 at 10:13 AM
やったー、Switch2買えたー!
クレカからの引き落としも確認だー♪
まあ、2025年12月20日までにお届けと書かれてるけどね…我慢我慢。
PROコンはSwitchの奴使えばいいし、SDカードだけ一緒に買ったし、カバーフィルムはすでに届いてるし、準備は万端です🙂
そもそもあたし、Cボタンは必要ない人間だしね…
October 21, 2025 at 3:49 AM
ベッターと支部見返してて気がついたけど妹夢主の恋愛ルートifのやつは出してないんだ
本でだすか
まあそれはね
SDなので3月インテなんだけど1月インテの新刊内容が今全然かけてない
脳味噌がマジで創作モードになってくれない……
October 18, 2025 at 10:20 AM
まあ、ひとまずは4070Tiを使い倒すか。SDぶん回してると爆音がするのでそのうちお亡くなりになるかもしれない。
October 18, 2025 at 6:33 AM
頭空っぽラクガキ1051
「SDガンダム外伝」から「フルアーマー騎士ガンダム娘」
フルアーマーと言いつつ騎士よりアーマー面積減ったような😅
まあ三種の神器の不思議効果で防御力は上がってると言うことで…
October 15, 2025 at 11:37 AM