#MMP制度導入行動
#汚染水放出への個人プロテスト
#脱原発
#MMP制度導入行動

「自分には関係ない」そう思ってた時期もあった。
でももうさすがにわかったでしょ?社会が、悪くなっていく原因は自分にあるってことが。
「こんな国滅べばいい」と叫ぶのは勝手だけどさ、せめて落とし前はつけないとな。
February 2, 2025 at 5:49 AM
January 23, 2025 at 5:25 AM
#汚染水放出への個人プロテスト
#脱原発
#MMP制度導入行動

だんだんとこの社会のメッキが剥がれてきたけど自分は大丈夫だと思ってない?
わかるよ。住みやすいよね。
何も見ないふりを続けられるなら。
でもさ、原発事故、起きた世界なんだよね。ここ。
過去には核も落とされてるんだよね。
多分僕らは、心の底から誰かに服従するなんてことが出来ないんだよ。
だから、苦しくなる。
苦しいって声を上げよう。
誰かに知ってもらうことが第一歩。
だって、僕らには、共感や共応みたいな、そんな繋がる能力があるんだから。
January 21, 2025 at 6:02 AM
#汚染水放出への個人プロテスト
#脱原発
#MMP制度導入行動

in 北千住。
途中共産党都議の事務所が見えたので突撃してみたが誰もいなかった。
取り敢えずポストに陳情書を投入する。
しかし、風強すぎ!
January 13, 2025 at 4:18 AM
#汚染水放出への個人プロテスト
#脱原発
#MMP制度導入行動

in 永田町
初夢は国会議事堂で暴れる夢でした…こんな悪夢見させんなよ。
クソ日本。
January 10, 2025 at 12:41 AM
#汚染水放出への個人プロテスト
#脱原発
#MMP制度導入行動

おっきいキャリアーを引いた観光の方がプラカードをよーく見て合点がいったといった感じで頷いていた。
風は冷たいが、陽光は暖かい。
January 8, 2025 at 3:08 AM
#汚染水放出への個人プロテスト
#脱原発
#MMP制度導入行動

さて、今年もやってくよー。
寒いけど、やっぱり外はいい。
January 6, 2025 at 5:37 AM
#汚染水放出への個人プロテスト
#脱原発
#MMP制度導入行動

被団協のノーベル賞受賞も効いているのか?
なんだか反応がいい。
原発の「安全の確保」は地震を止めない限り無理なんだよ。
汚染も止まらない。
核廃棄物はどうする?
こんなのが「ベースロード電源」?
ふざけんなよ。
December 26, 2024 at 10:33 AM
#汚染水放出への個人プロテスト
#脱原発
#MMP制度導入行動

“If not me,who?”
”If not now,when?“
(エマ・ワトソンの国連スピーチより)
December 24, 2024 at 6:00 AM
#汚染水放出への個人プロテスト
#脱原発
#MMP制度導入行動

in御茶ノ水
午前中にちょっとだけ雪降っただけあって寒い。次はもうちょっと着込もう…
December 19, 2024 at 5:47 AM
#MMP制度導入行動

桜新町駅にて手塚よしお議員が街宣していたのでビラを手渡した。
朝だから時間がなかったのが悔やまれる…
December 17, 2024 at 11:26 PM
#汚染水放出への個人プロテスト
#脱原発
#MMP制度導入行動

あれ?なんか「へー」「ほー」みたいな表情で観ていく人が多いな。感度上がっとる。
汚染水に関してなんか報道でもあった?
December 17, 2024 at 3:45 AM
#MMP制度導入行動

勿論、選挙制度を変えたって、劇的に社会が良くなるわけではない。正解がない以上、結果を繰り返して善い方法を探るしかない。
これはその一歩目に過ぎない。
December 15, 2024 at 9:53 AM
#MMP制度導入行動

フェイスブックのメッセージに送ればいいと思いつく。
今日はここまで。
December 13, 2024 at 6:31 AM
#汚染水放出への個人プロテスト
#脱原発
#MMP制度導入行動

出先でもプロテストできるようにメモに使うノートにも仕込んであるのだ。
December 13, 2024 at 12:20 AM
December 12, 2024 at 12:53 AM
#汚染水放出への個人プロテスト
#脱原発
#MMP選挙制度導入行動

しかし、国会議員ってのはメールアドレス持ってない輩が多いんだなあ。陳情書とかどうやって受け取ってんのかね?
各テレビ局への批判とともにMMP選挙制度について取り上げてほしいとお願いする。
人々はいつものように通り過ぎる。
December 11, 2024 at 6:15 AM
#汚染水放出への個人プロテスト
#脱原発
#MMP制度導入行動

誰もが他人事。
自分達の社会なのにね…。
December 10, 2024 at 5:19 AM
#汚染水放出への個人プロテスト
#脱原発
#MMP制度導入行動

目を逸らし、「自分のことをする」だけでいきていられるなら、これほど楽なことはない。
でもね、放置して腐らない権力なんて、無いのよ。
不断の監視が必要。
「自分は関係ない」という態度は、自身のバックグラウンドで現実が動いていないという前提に立った、非現実的な態度なんだよ。
December 7, 2024 at 8:48 AM
#汚染水放出への個人プロテスト
#脱原発
#MMP制度導入行動

in桜新町

幼稚園児たちがみんな見ている。
男の子が僕のスケッチブックを指さして“waste!“と言った。(しかも発音がいい)
読めるの?すげえね😲
December 6, 2024 at 1:02 AM
#汚染水放出への個人プロテスト
#脱原発
#MMP制度導入行動

自由じゃなくてもいいなら、せめて「幸福」を手にしようや、日本人よ。
December 5, 2024 at 5:40 AM
#汚染水放出への個人プロテスト
#脱原発
#MMP制度導入行動

MMPはビラが完成。
配ってくぜ。
マスコミ各社にも配布していく。
December 3, 2024 at 6:05 AM
#汚染水放出への個人プロテスト
#脱原発
#MMP制度導入行動

通りに立つようになって、1年以上経つが、世の中は変わらない。
しかし、自分は少しずつ変わってきている。
「これが権利」
「これが表現」
言葉は、身体性を伴って初めて意味を持つ。
そんな当たり前に、気づいてほしい。
November 30, 2024 at 6:36 AM
#汚染水放出への個人プロテスト
#脱原発
#MMP制度導入行動

作成した陳情書を各党に送ったあと、御茶ノ水で少しスタンディング。MMP導入プラカとビラも作るか。
小学生がこちらを見ている。
通りで表現することが許される。
僕の訴えたい内容はわからなくても、こうしたことができるんだよって伝わるといいなぁ。
November 28, 2024 at 5:52 AM