#長篠設楽原の戦い
【予告】オリジナルのシミュレーションゲームを出します。テーマは長篠・設楽原の戦い!
以前から告知していたクラウドファンディングプロジェクトが近日中に始まります。
アイデアページから「気になる」登録でプロジェクト開始の通知を受け取りましょう! camp-fire.jp/projects/892...
#CAMPFIRE
オリジナルのシミュレーションゲームを出します。テーマは長篠・設楽原の戦い!
天正3年(1575)に起きた長篠・設楽原の戦いをテーマとしたシミュレーションゲームを出します。450周年である2025年中に発行予定。是非ともご支援をお願いいたします!
camp-fire.jp
October 9, 2025 at 12:34 AM
【#どうする家康 徳川家康⑩】1575年:繋がった細い勝ち筋!武田に一矢報いた長篠・設楽原の戦い!!|#スナック偏愛 #歴史ポッドキャスト

☑信玄死去の動きを探る信長・家康
☑長篠城・奥平家への調略
☑対武田・長篠城の攻防戦
☑鳥居強右衛門の奇跡
☑酒井忠次の奇襲が決め手

open.spotify.com/episode/01Cl...
April 5, 2025 at 1:30 AM
今年初の久しぶりの訪問です。ホント歴史に残る凄い戦いであったことを再認識しました🧐
#新城市設楽原歴史資料館
#長篠・設楽原の戦い
#四五〇年
September 8, 2025 at 10:34 AM
長篠城址史跡保存館(ミュージアム)
愛知県新城市の長篠城址にある歴史博物館。1964年に開館し、文献や遺品、武具、出土遺物などを展示し、「長篠・設楽原の戦い」について解説。

#フロアマップ
#愛知県
#長篠城址
#歴史博物館

https://www.livewalker.com/web/detail/30505
長篠城址史跡保存館(愛知県/ミュージアム)フロアマップ・ミュージアム
愛知県新城市の長篠城址にある歴史博物館。1964年に開館し、文献や遺品、武具、出土遺物などを展示し、「長篠・設楽原の戦い」について解説。
www.livewalker.com
June 30, 2025 at 6:04 AM
September 8, 2025 at 10:43 AM
自分の思う戦国三大作り話
・毛利元就の三矢訓
・北条氏政の汁かけ飯
・長篠設楽ヶ原の戦いの鉄砲三段撃ち
November 25, 2024 at 11:13 AM
おはようゆっこあいこ
昨日は長篠設楽原の戦いがあった新城市の設楽に行ってきました
歴史の地に立ち、歩くことの楽しさを噛み締めてきましたよ
#6時66分をユッコがムムムンッとお知らせ
#7時25分は藍子のゆるふわタイム
#高森藍子
#堀裕子
December 7, 2024 at 10:17 PM
長篠の戦いの主戦場となった設楽原の最寄り駅に着いたのが朝8時半。そこから11時半まで3時間・10km歩き回りました。
stelo.sblo.jp/article/1912...
長篠の戦い・設楽原古戦場(愛知県新城市)(1月5日)
長篠の戦いは1575年5月に織田信長・徳川家康と武田勝頼が干戈を交えた合…
stelo.sblo.jp
January 10, 2025 at 3:30 PM
機会があれば是非、一度見ていただきたい🤩
#馬防柵
#長篠・設楽原の戦い
#四五〇年
September 8, 2025 at 10:38 AM
長篠設楽原の戦いから450年伝える缶バッジ作る 新城のガイド竹内さん higashiaichi.jp/news/detail....
長篠設楽原の戦いから450年伝える缶バッジ作る 新城のガイド竹内さん - 東愛知新聞
東愛知新聞社 東愛知新聞
higashiaichi.jp
January 30, 2025 at 11:16 AM
日本一の星空を堪能!長篠・設楽原の戦い450年戦国博覧会に出展#長野県#阿智村#星空観賞会#戦国博覧会

長野県阿智村が誇る星空が、愛知県新城市で開催の戦国博覧会で特別展示。戦国武将が見た夜空を体験する星空鑑賞会も行われます。
日本一の星空を堪能!長篠・設楽原の戦い450年戦国博覧会に出展
長野県阿智村が誇る星空が、愛知県新城市で開催の戦国博覧会で特別展示。戦国武将が見た夜空を体験する星空鑑賞会も行われます。
news.3rd-in.co.jp
August 25, 2025 at 5:49 AM
新城で「長篠・設楽原連続歴史講座」始まる 戦いから450年を記念 higashiaichi.jp/news/detail....
新城で「長篠・設楽原連続歴史講座」始まる 戦いから450年を記念 - 東愛知新聞
東愛知新聞社 東愛知新聞
higashiaichi.jp
January 13, 2025 at 11:33 AM
徳川家康陣所。長篠設楽原の戦いの最前線と言ってよい場所です。
連吾川西岸の台地の突端で、古墳の墳丘がいくつもあり、陣城には最適。
攻めてくる武田勢が丸見え。
January 5, 2025 at 12:56 AM
勝頼は長篠・設楽原の戦いで大敗したのがDKSGるイメージ
信玄があそこまで大敗してないだけになおさら
February 7, 2024 at 7:47 AM
<ためし読み>
武田勝頼はなぜ、圧倒的不利な戦いに挑んだのか?
令和の新解釈で再現する長篠・設楽原の戦い――中路啓太さん最新歴史小説『木霊の声 武田勝頼の設楽原』の冒頭を大公開!
#中路啓太 #木霊の声
#武田勝頼の設楽原 #長篠設楽原の戦い #武田勝頼

books.bunshun.jp/articles/-/1...
武田勝頼はなぜ、圧倒的不利な戦いに挑んだのか? 令和の新解釈で再現する長篠・設楽原の戦い――中路啓太さん最新歴史小説『木霊の声 武田勝頼の設楽原』の冒頭を大公開 『木霊の声 武田勝頼の設楽原』(中路 啓太) | 中路 啓太 | ためし読み
中路啓太さんによる待望の最新刊『木霊の声 武田勝頼の設楽原』が2025年7月24日に発売になりました。 本作は、戦国史上最も有名な“長篠・設楽原の戦い”から伝説と虚飾を排し、ドキュメンタリー・タッチで…
books.bunshun.jp
July 24, 2025 at 3:29 AM
現代日本に問いかける、長篠・設楽原の戦いの謎に迫る | 文春オンライン

ずん「「なんか長篠の戦いって、鉄砲三段撃ちで武田軍が負けたって習ったのだけど、それって嘘だったのだ?」」

↓ 👀 続きを読む
https://www.wai-ware.com/pages/6161d91d-b2bb-44ea-81e5-7c875d0ec237
August 22, 2025 at 2:00 AM
【12/6、愛知県新城市】「小和田哲男先生から学ぶ長篠・設楽原の戦い講演会&現地解説ツアー」開催 – お城ニュース by 攻城団

https://www.walknews.com/1042274/

12月6日(土)、新城市設楽原歴史資料館および設楽原決戦場(愛知県新城市)において「小和田哲男先生から学ぶ長篠・設楽原の戦い講演会&現地解説ツアー」が開催されます。参加無料、要事前申込。 日時:2025年12月6日(土) [...]
【12/6、愛知県新城市】「小和田哲男先生から学ぶ長篠・設楽原の戦い講演会&現地解説ツアー」開催 - お城ニュース by 攻城団 - WALK NEWS
12月6日(土)、新城市設楽原歴史資料館および設楽原決戦場(愛知県新城市)において「小和田哲男先生から学ぶ長篠・設楽原の戦い講演会&現地解説ツアー」が開催されます。参加無料、要事前申込。
www.walknews.com
September 9, 2025 at 10:16 PM
新城市設楽原歴史資料館(ミュージアム)
長篠・設楽原の戦いに関する歴史資料を展示する博物館。設楽原の決戦や、日本最大規模の火縄銃コレクション、幕末の外交官・岩瀬忠震について紹介。

#長篠設楽原の戦い
#愛知県博物館
#歴史資料

https://www.livewalker.com/web/detail/30978
新城市設楽原歴史資料館(愛知県/ミュージアム)
長篠・設楽原の戦いに関する歴史資料を展示する博物館。設楽原の決戦や、日本最大規模の火縄銃コレクション、幕末の外交官・岩瀬忠震について紹介。
www.livewalker.com
September 1, 2025 at 2:38 AM
【日本一の星空】長野県阿智村 愛知県新城市で開催される「長篠・設楽原の戦い450年 戦国博覧会」に出展
【日本一の星空】長野県阿智村 愛知県新城市で開催される「長篠・設楽原の戦い450年 戦国博覧会」に出展
2025年8月30日(土)~31日(日) 30日 19:00からは阿智村主催の特別企画 戦国寺子屋 星空鑑賞会「戦国武将が見た星空」開催 株式会社阿智昼神観光局のプレスリリース 日本一の星空「長野県阿智村」の、株式会社阿 ...
travelspot.jp
August 25, 2025 at 6:26 AM
現代日本に問いかける、長篠・設楽原の戦いの謎に迫る | 文春オンライン

↓↓続きはこちら↓↓

https://zmedia.jp/drama/361951/?utm_source=Bluesky
August 21, 2025 at 1:33 AM
便乗して、今年は長篠の戦い450年。
7名の作家が武田、織田、徳川その他の立場から長篠設楽原の戦いを書いたアンソロジー『決戦!設楽原』もよろしくお願い致します。武川は設楽原ど真ん中、山県昌景を書いておりますぜ。電子書籍版あり
bookclub.kodansha.co.jp/title?code=1...
amzn.asia/d/1VzxMED
February 3, 2025 at 9:33 AM
新城市設楽原歴史資料館(ミュージアム)
長篠・設楽原の戦いに関する歴史資料を展示する博物館。設楽原の決戦や、日本最大規模の火縄銃コレクション、幕末の外交官・岩瀬忠震について紹介。

#フロアマップ
#愛知県
#歴史博物館
#武器史

https://www.livewalker.com/web/detail/30978
新城市設楽原歴史資料館(愛知県/ミュージアム)フロアマップ・ミュージアム
長篠・設楽原の戦いに関する歴史資料を展示する博物館。設楽原の決戦や、日本最大規模の火縄銃コレクション、幕末の外交官・岩瀬忠震について紹介。
www.livewalker.com
November 3, 2025 at 5:28 AM
歌・唱 0-8

📘 2025/03/29
奥三河音楽連盟(村田真弓理事長)主催の 「『長篠合戦の歌』を歌う会」 がきょう29日午後3時から、新城市長篠の市民センターほうらいで開かれる。長篠・設楽原の戦いから節目の450年となることから企画された。
 『長篠合戦の歌(若松金吾作詞、作曲者不明)』は、1900(明治33)年から長篠小などで歌われた。45年の終戦以後、歌われなくなったが、2013年に鳳来中部小学校で68年ぶりに復活した。

<「長篠合戦の歌」6年ぶり復活 | 東日新聞>
www.tonichi.net/news/index.p... 📖
March 30, 2025 at 11:37 AM