#道修町
「神農さん」こと少彦名神社神社は道修町のビルの中にあり、参拝にはたいへんな行列でした😇

私はまた改めてお参りに行くことにしました😌
November 24, 2025 at 12:10 PM
道修町通には神農祭の露店がならんています😌

普段は製薬会社が建ち並ぶ静かなオフィス街ですが、お祭りということでたくさんの人たちで賑わっていました😊
November 24, 2025 at 12:09 PM
大阪の晩秋を彩るのが薬の神様・少彦名命を祀る少彦名神社の例大祭の神農祭です😌

道修町通には少彦名神社の縁起物の張子の虎の提灯が掲げられていました😊
November 24, 2025 at 12:06 PM
御堂筋の道修町停留所を大阪シティバスさまのバスが発車していきます😊

御堂筋の銀杏はもう少しで色づきそうですね😌
November 24, 2025 at 12:04 PM
おいしかったもの振り返り
道修町
November 23, 2025 at 1:46 PM
今年の道修町の神農祭は週末のため
例年より人が多かった感じですな。
#大阪
#神農祭
November 22, 2025 at 11:33 AM
大阪・道修町で開催される神農祭に仁丹王子が登場!無病息災を祈願する特別なイベント#大阪#仁丹王子#神農祭

道修町にある少彦名神社で行われる伝統的な神農祭。今年もオリジナルキャラクター「仁丹王子」が参加し、参加キャラクターと共に無病息災を祈願します。
大阪・道修町で開催される神農祭に仁丹王子が登場!無病息災を祈願する特別なイベント
道修町にある少彦名神社で行われる伝統的な神農祭。今年もオリジナルキャラクター「仁丹王子」が参加し、参加キャラクターと共に無病息災を祈願します。
osaka.publishing.3rd-in.co.jp
November 21, 2025 at 2:00 AM
大阪・道修町の少彦名神社で仁丹王子が登場!神農祭の魅力とは#大阪府#大阪市#神農祭#道修町#仁丹王子

2025年11月22日から23日、大阪・道修町の少彦名神社で行われる神農祭に森下仁丹のキャラクター、仁丹王子が参加します。この祭りの魅力を紹介。
大阪・道修町の少彦名神社で仁丹王子が登場!神農祭の魅力とは
2025年11月22日から23日、大阪・道修町の少彦名神社で行われる神農祭に森下仁丹のキャラクター、仁丹王子が参加します。この祭りの魅力を紹介。
news.3rd-in.co.jp
November 21, 2025 at 1:47 AM
「くすりのキャラクター」たちが無病息災を祈願!“薬の町”大阪・道修町の少彦名神社「神農祭」に 仁丹王子® が参加!
「くすりのキャラクター」たちが無病息災を祈願!“薬の町”大阪・道修町の少彦名神社「神農祭」に 仁丹王子® が参加!
【開催日時】2025年11月22日(土)23日(日) 【場所】少彦名神社 大阪市中央区道修町2丁目1番8号 森下仁丹株式会社のプレスリリース  森下仁丹株式会社(本社:大阪市、代表取締役社長 森下雄司、以下「当社」)は、 ...
beautypost.jp
November 21, 2025 at 1:05 AM
道修町の魅力を再発見!神農祭と地域活性化の新しい試み#田辺三菱製薬#道修町#神農祭

道修町を知っている人の割合が年々減少しています。神農祭を通じて地域の魅力を再発見し、認知度を高める取り組みが進行中です。
道修町の魅力を再発見!神農祭と地域活性化の新しい試み
道修町を知っている人の割合が年々減少しています。神農祭を通じて地域の魅力を再発見し、認知度を高める取り組みが進行中です。
osaka.publishing.3rd-in.co.jp
November 18, 2025 at 4:45 AM
道修町の魅力再発見!2025年調査結果を受けた地域活性化の取り組み#大阪府#大阪市中央区#田辺三菱製薬#神農祭#道修町

田辺三菱製薬が実施した調査により、大阪・道修町の認知度が低下している実態が判明。地域活性化の必要性が高まる中、各種イベントが開催される予定です。
道修町の魅力再発見!2025年調査結果を受けた地域活性化の取り組み
田辺三菱製薬が実施した調査により、大阪・道修町の認知度が低下している実態が判明。地域活性化の必要性が高まる中、各種イベントが開催される予定です。
news.3rd-in.co.jp
November 18, 2025 at 4:28 AM
午後イチに会議もあるので、近場で食べようと、恭道さんでチキンカツ卸しポン酢の日替り定食1000円をいただきました。サクサクチキンカツに卸しポン酢がさっぱりして旨〜。ごぼうのきんぴらも美味しい。
#淀屋橋 #道修町 #三休橋筋 #オフィス街ランチ
November 13, 2025 at 3:41 AM
気の向くままに神農さん方面へ歩き、今日は麺類の気分だったので、きたよしさんで北浜しじみラーメン800円をいただきました。しじみの出汁が旨〜。高菜ごはんかTKGをつけても850円とはコスパよし。
#北浜 #道修町 #堺筋 #オフィス街ランチ
October 28, 2025 at 4:02 AM
涼しくなって歩きやすい空気感なので、久しぶりにはいがってんさんでチキンカツ定食900円をいただきました。サクサクな衣にジューシーな鶏モモ肉が旨〜。小鉢のカレーで米が捗って美味しい。
#北浜 #道修町 #藤中橋筋 #オフィス街ランチ
September 30, 2025 at 4:02 AM
出張中の同僚も一緒に、もつマニアさんでトロ肉塩だれ丼900円をいただきました。豚肉お脂の甘みと塩だれの塩梅が旨〜。白焼きそば定食も美味しそうでした。
#淀屋橋 #道修町 #丼池筋 #オフィス街ランチ
September 16, 2025 at 3:31 AM
北浜にある【炉端とおでん おじょうさん】
8月からランチがスタート
熱々の土鍋で登場するだし巻きや
焼き鯖の上にシラスといくらが乗っためっちゃ贅沢な丼
数量限定の海鮮丼は千円でリーズナブル

【住所】
大阪府大阪市中央区道修町2-2-15
ロイヤルメゾン北浜 B1F
August 27, 2025 at 6:39 AM
道修町や北浜などの大阪市中心部に通う大企業のお偉いさんや管理職サラリーマンさんが住むええとこの街ってイメージですねーーー。

西宮七園や芦屋、住吉あたりと違って戦後高度成長期が生んだニュータウンてイメージが。
August 23, 2025 at 3:42 PM
午前中の会議での議論が白熱してお昼ごはんに少し出遅れたので、近場のもつマニアさんでレバニラ炒め(大盛)1000円をいただきました。レバニラ炒めが旨〜で米が捗った。大盛にして正解!
#淀屋橋 #道修町 #丼池筋 #オフィス街ランチ
August 20, 2025 at 3:57 AM
暑っつーと思いながら、近場で食べようと楽家さんで和牛肉つけ蕎麦定食1100円をいただきました。
和牛と玉ねぎのつけ汁が旨〜。TKGも堪能しました。
#淀屋橋 #道修町 #丼池筋 #オフィス街ランチ
August 5, 2025 at 3:35 AM
暑くて堪らんので近場で食べようと肉の楽家さんで焼きしゃぶ重ランチ1100円をいただきました。
キムチとナムル、スープも付いてます。焼きしゃぶは当然美味しいかったけど、柔らかく煮込まれた牛しぐれ煮も旨〜。
#淀屋橋 #道修町 #丼池筋 #オフィス街ランチ
July 28, 2025 at 4:05 AM
道修町にピが来たら引越しの検討を始めねばならない 来ねーよバカバカ 早くシュレディンガーのピから抜け出したい 衣装だけで十分狂ってるのでもう勘弁して欲しい でも来たら泣く
July 28, 2025 at 2:18 AM
むかしから製薬会社が集まってる場所があるんだって。東京は日本橋、大阪は道修町、アメリカだとニュージャージーらしい
July 26, 2025 at 9:42 AM
明治時代のカレーと薬の歴史を学ぶ特別イベントを開催!#大阪府#大阪市#カレー大學#田辺三菱製薬#道修町

田辺三菱製薬主催の特別展で、明治期のカレーの秘密に迫るワークショップが開催されます!要チェックです!
明治時代のカレーと薬の歴史を学ぶ特別イベントを開催!
田辺三菱製薬主催の特別展で、明治期のカレーの秘密に迫るワークショップが開催されます!要チェックです!
news.3rd-in.co.jp
July 20, 2025 at 1:16 AM
お昼時の豪雨の合間に、肉の楽家さんで日替りセット1100円をいただきました。今日は冷麺と時雨煮丼。ホロホロに煮込まれた牛肉が旨〜。冷麺もサッパリしたスープでしたが、腰のある麺で美味しい。
#淀屋橋 #道修町 #丼池筋 #オフィス街ランチ
July 17, 2025 at 2:17 PM