#軽巡川内
軽巡の川内あたりいけませんか??
January 30, 2025 at 9:09 AM
水瓶鎮守府初期組は、白露型・朝潮型・睦月型・軽巡 川内型・鳳翔 軽空母がメイン。それから、段々と増えていく感じです....〆(・ω・。)
※初期組駆逐艦は全員そろっていた訳ではない※
〇水瓶鎮守府裏設定〇

秘書艦は、持ち回り制で基本駆逐艦1番勘で構成(無理にねじ込んでくる艦娘もいる事はいる・・・)
※五月雨・凉風は初期組なので、ローテに入ってる※
August 7, 2025 at 5:36 AM
建造進捗。煙突にファンネルとステージャッキを設置。小艇のディテールアップ。キットにあったエッチングなので、気持ちよく組める。ファンネルはもっと盛り上げたかった。動線で自作するほうがと生意気なこと考える。作業はまだいっぱい残っている。#軽巡川内 #艦船模型 #ミニチュア模型
September 21, 2025 at 5:57 AM
起工! 軽巡 川内と特型Ⅲ 雷 を建造していきます。まずは艦底に台座固定用の穴を開けてビスを設置。エポキシ接着剤を切らしているので、補強は後日。完成してから外れると同仕様もなくなるから。使っているのは生きたネジでもビスでもないからね。#艦船模型 #ミニチュア模型
June 15, 2025 at 1:17 AM
レベリングの成果!これで6-1最初のマスでぼっこぼこにされるからもうちょいレベルあげます。軽巡枠五十鈴から川内に変えるかだなー矢矧アリだけど道のり遠すぎるし
November 25, 2024 at 12:36 PM
夜戦ボイス、軽巡とか夜戦向きの艦じゃないと多分専用ボイスないんだよね 一生天龍ちゃんが旗艦だしレベリング用の他の艦隊だと滅多に夜戦いかないからきちんと全員分聞いてるわけじゃないけど(川内さんのはあまりにも有名
March 23, 2025 at 1:03 AM
選りすぐりだから、飲み込みは早かっただろうけど……夜に溺れさせずに帰ってくるところまで含めて、夜戦だからな。
便利ではあるけど、第1世代の軽巡ともなると機関周りに手を入れなきゃだからな……あかりとかも頭を悩ませてたけど、ようやく川内にも回せそうだよ。もう少ししたらドック入りだろうさ。
February 10, 2024 at 1:56 AM
艦これアーケードおすすめ艦娘
重巡〜駆逐艦
重巡なら火力が出る妙高型と鳥海がおすすめ
防空枠で摩耶改ニだな
航空巡洋艦はもう最上型最強
軽巡は4スロの大淀改、持ってないが夕張改おすすめ、甲標的と瑞雲乗せれる使い勝手が良い由良改ニ(アブゥ改ニ甲標的積めれるので割と良い)
夜戦火力で神通改ニ、夜戦セット持ってくる川内改ニおすすめ
駆逐艦は運が高い雪風改、時雨改ニまたは改三、夜戦火力で綾波改ニ夕立改ニ、コンバート改装の朝潮型改ニも結構おすすめ
おすすめ速力なら何言っても島風改だな
October 26, 2024 at 1:38 PM
逆に川内は軽巡だからそんなに燃料食べないのもかわいい
生命力と食べる量の釣り合いが取れてない気がして心がぎゅっとする
January 26, 2025 at 2:42 PM
川内「いい?これだけは頭に叩き込んでおきなさい。ルールそのいち!「『駆逐の主砲で軽巡は沈まない。重巡なんてもってのほか』!ルールそのに!『魚雷だけは全てに平等である!』ルールその3!『夜が明けたら空襲で全ておじゃん』!覚えた?よし!それじゃあ、第3水雷戦隊へようこそ!」
August 26, 2025 at 1:46 PM
川内が好きなんよぉ
軽巡って基本煙突3本らしんだけど、川内は4本あるんですよ...
March 2, 2025 at 3:24 AM
世界の艦船増刊 (225) 傑作軍艦アーカイブ(20) 軽巡「天龍」型/「球磨」型/「長良」型/「川内」型⁣ (海人社⁣) が、Kindle化されました。3/10(月)配信。
5leaf.jp/kindle/B0DYJG531M/#a...
世界の艦船増刊 第225集 傑作軍艦アーカイブ⑳ 軽巡「天龍」型/「球磨」型/「長良」型/「川内」型
著者:海人社(著) 出版:エートゥシー・プロダクション 2025/3/10(月)配信
5leaf.jp
February 27, 2025 at 5:20 PM
世界の艦船増刊 第225集 傑作軍艦アーカイブ20 軽巡「天龍」型/「球磨」型/「長良」型/「川内」型⁣ (海人社⁣) が、紀伊國屋電子書籍ストアで予約開始されました。3/10(月)配信。
5leaf.jp/kinokuniya/dsg-08-EK...
世界の艦船増刊 第225集 傑作軍艦アーカイブ⑳ 軽巡「天龍」型/「球磨」型/「長良」型/「川内」型
著者:海人社(著) 出版:エートゥシー・プロダクション 2025/3/10(月)配信
5leaf.jp
February 28, 2025 at 5:58 AM
建造進捗。後部マストとカタパルトが完成。カタパルトの接着は塗装後。大きな物はあらかたできたけれど、まだ、組立作業は続く。#艦船模型 #軽巡川内 #ミニチュア海戦ゲーム
September 28, 2025 at 6:07 AM
建造進捗。ようやく艦橋と前部マストが組み上がる。キンキラで派手だけど、塗装後は地味になる。勿体ない。煙突に取り掛かる。頭のところを削り整風板を追加。飾りの煙突は無いので、四本とも作り込むので、まだまだ。#軽巡川内 #艦船模型 #ミニチュアゲーム
September 7, 2025 at 5:43 AM
2025年2月17日 『世界の艦船増刊 傑作軍艦アーカイブ20 軽巡「天龍」型/「球磨」型/「長良」型/「川内」型 2025年 3月号 [雑誌]』 (海人社) [Book] https://sinkan.net/?ean=4912056040359&action_item=true #新刊情報 #sinkan
2025/2/17 世界の艦船増刊 傑作軍艦アーカイブ20 軽巡「天龍」型/「球磨」型/「長良」型/「川内」型 2025年 3月号 [雑誌] [雑誌] - 新刊.net - 書籍やCD、DVD、ゲームの新刊発売日を自動チェック
2025年2月17日 月曜日 発売 世界の艦船増刊 傑作軍艦アーカイブ20 軽巡「天龍」型/「球磨」型/「長良」型/「川内」型 2025年 3月号 [雑誌] 海人社 雑誌
sinkan.net
February 9, 2025 at 9:16 AM
軽巡クラスだと砲に頼り切りという訳にもいかんからな。特に国産の第1世代軽巡は太平洋の向こうの子みたいに砲門数で押せる設計でもないし、どうしても砲撃を潜って魚雷を、って流れになりがちなもんだが……それも、この改装で少し変わるだろう。川内ならすぐ馴染みそうだし、ね。
February 10, 2024 at 2:05 AM
建造進捗。組み立て書にあるものを全て組み立てる。細かい部品を根を詰めて作ったの口内炎になってしまった。トホホ。後部にやたらと扉を設置したけど、どんな区画なっているのか? 一つくらい夏に繋がっているのかなぁ。#軽巡川内 #艦船模型 #ミニチュア海戦ゲーム
October 4, 2025 at 8:54 AM
三水戦として駆逐艦の前に一緒にいるときは川内の顔立てて(というか駆逐艦の教育衛生上)「川内さん」と呼ぶが二人きりとか軽巡のみの空間ではすぐ呼び捨てになる夕張
川内もそれに倣って「夕張さん」って呼んでみたらすっごいヘンな顔しそう
February 2, 2025 at 12:21 PM
川内が軽巡や駆逐艦を夜戦に連れて行こうとする分にはどうでもいいって顔してるけど、夜戦空母に興味示した時は露骨に不機嫌になる瑞鶴
February 11, 2025 at 1:29 PM
艦これ推し
駆逐:若葉。初見でなんてかわいい子なんだと衝撃を受けた。
軽巡:川内。ただの野戦バカじゃないお姉ちゃん。
重巡:愛宕。艦これ始める前に気になってた子。でも足柄さんも好き。
戦艦:山城。初戦艦。ドロップ時に「ああ…早くお姉ちゃんに会わせなきゃ!」となった。
April 1, 2025 at 12:41 PM
川内型三姉妹って他の軽巡より姉妹仲よさそうに感じるのなんでなんだろう。お互いに言及することほとんどないのに(時報ボイスでは言ってるみたいだけど、自分がやっていたころには時報ボイスはなかった)
March 15, 2025 at 1:10 PM
建造進捗。と言いながら、進んでる感がない。艦橋の窓にひさしを延々と取り付け。間違って似た部品を付けてしまったから、倍の時間がかかった。マストの足も折れ、事故続発。酷暑で集中力が。#軽巡川内 #艦船模型 #ミニチュアゲーム
August 31, 2025 at 6:06 AM