買い切りゲームがほぼ無くてツライ
そもそも据え置き機の開発が制限されてそうだから無理な話ではあるんだろうけど
買い切りゲームがほぼ無くてツライ
そもそも据え置き機の開発が制限されてそうだから無理な話ではあるんだろうけど
ここからは少しだけ暗いお話です、
紅白レスレリのプレミアムBOXに付いていたソシャゲのガチャチケ、
私には苦い思い出しかないゲームのガチャチケです
暗い思い出はたくさんあれど、
楽しかった思い出も事実、
そんな事で買い切り版なら買っても良いかとアトリエのゲーム引退したのに、
買ってしまいました(^◇^;)
そしたらBOXに貼り付けてありましたよ、
ガチャチケ、
まぁ要らない物は要らないですが、
ゲームとして楽しんでいる人もいるし、
ここでは多くを語りません、
楽しめれば本望です。
ここからは少しだけ暗いお話です、
紅白レスレリのプレミアムBOXに付いていたソシャゲのガチャチケ、
私には苦い思い出しかないゲームのガチャチケです
暗い思い出はたくさんあれど、
楽しかった思い出も事実、
そんな事で買い切り版なら買っても良いかとアトリエのゲーム引退したのに、
買ってしまいました(^◇^;)
そしたらBOXに貼り付けてありましたよ、
ガチャチケ、
まぁ要らない物は要らないですが、
ゲームとして楽しんでいる人もいるし、
ここでは多くを語りません、
楽しめれば本望です。
買い切りのポケデジ以外全部デイリーこなしてイベントこなしてメインストーリー追ってランクしてってしてるからもう流石にキャパオーバー気味
仕事辞めよ
買い切りのポケデジ以外全部デイリーこなしてイベントこなしてメインストーリー追ってランクしてってしてるからもう流石にキャパオーバー気味
仕事辞めよ
アクションとかRPGとか自分の好きなジャンルだとなお嬉しい
いつか叶えたい
アクションとかRPGとか自分の好きなジャンルだとなお嬉しい
いつか叶えたい
この時期、日本テレネットは倒産寸前で飯島氏はゲーム業界から離れてるし…
何か言われたら買い切りで角川から出しましたで逃げるヤツ(割とよくある話らしい
この時期、日本テレネットは倒産寸前で飯島氏はゲーム業界から離れてるし…
何か言われたら買い切りで角川から出しましたで逃げるヤツ(割とよくある話らしい
キャラガチャ、武器ガチャ無しのアクションRPGらしい。
個人的にはゲームにお金を払うなら
買い切り>スキン>サブスク>キャラガチャ
>スタミナ(時間)
なので、今後この流れになってくれると嬉しいなと。
モバイルは10/28だけどSteamは発表予定のまま
store.steampowered.com/app/3950020/...
キャラガチャ、武器ガチャ無しのアクションRPGらしい。
個人的にはゲームにお金を払うなら
買い切り>スキン>サブスク>キャラガチャ
>スタミナ(時間)
なので、今後この流れになってくれると嬉しいなと。
モバイルは10/28だけどSteamは発表予定のまま
store.steampowered.com/app/3950020/...
一年目経過:小説が読めるようになってくる
一年半年経過:買い切りゲームができるようになってくる
毎日が大変という自覚はなかったけど、少しずつ生活が整ってきた気がする
一年目経過:小説が読めるようになってくる
一年半年経過:買い切りゲームができるようになってくる
毎日が大変という自覚はなかったけど、少しずつ生活が整ってきた気がする
レトロPCのゲームのうち「フロッピーディスクで供給されたゲーム」が、主に「今は遊びにくいゲーム」になっている事が多い気がしますが、PS5やスイッチにエミュレート移植されたダウンロード版よりも、やはり”本物”がいいですよね・・・⭐
“EGGコンソール”の配信が開始された日。買い切り方式で『イース』や『テグザー』、『ハイドライド』など、家庭用ゲームとはひと味違うクラシックPCゲームがニンテンドースイッチで楽しめる【今日は何の日?】
news.yahoo.co.jp/articles/99e...
レトロPCのゲームのうち「フロッピーディスクで供給されたゲーム」が、主に「今は遊びにくいゲーム」になっている事が多い気がしますが、PS5やスイッチにエミュレート移植されたダウンロード版よりも、やはり”本物”がいいですよね・・・⭐
“EGGコンソール”の配信が開始された日。買い切り方式で『イース』や『テグザー』、『ハイドライド』など、家庭用ゲームとはひと味違うクラシックPCゲームがニンテンドースイッチで楽しめる【今日は何の日?】
news.yahoo.co.jp/articles/99e...
本当は買い切りのゲームしたいいや"買い切りのゲームしてる人"になりたい
本当は買い切りのゲームしたいいや"買い切りのゲームしてる人"になりたい
ゲームの分野(基本無料、買い切り、インディーズ等)でも既に海外がかなり強くなってるんですよね…。
ゲームの分野(基本無料、買い切り、インディーズ等)でも既に海外がかなり強くなってるんですよね…。
色々やりたいけども、車検でガッツリ持っていかれたぜ…😭
あいびすさん、無料で色々させてもらえるけど、広告が天敵すぎる……この間グロイ系ゲームの広告で気分悪くなったし…クリスタさん、買ってみようかな…あいぱっよだと買い切りのもの無くて年間契約になっちゃうけど……うーむ、悩むぜぇ…
色々やりたいけども、車検でガッツリ持っていかれたぜ…😭
あいびすさん、無料で色々させてもらえるけど、広告が天敵すぎる……この間グロイ系ゲームの広告で気分悪くなったし…クリスタさん、買ってみようかな…あいぱっよだと買い切りのもの無くて年間契約になっちゃうけど……うーむ、悩むぜぇ…
mixiは流行の終わりくらいにちょこっと使ってたことあるくらい(Twitterがはじまったころ!)なんだけど、コミュニティとか楽しかった記憶😚✨
たまごっちのゲームもいろいろ出てるみたいだけど、やっぱりその黒白のデジタル画面でやってみたいよねー🤭 最近癒し系のゲーム探してて、スマホ版のどうぶつの森(ポケ森)も買い切りアプリ出たから買おうかなって思ってる🌳
mixiは流行の終わりくらいにちょこっと使ってたことあるくらい(Twitterがはじまったころ!)なんだけど、コミュニティとか楽しかった記憶😚✨
たまごっちのゲームもいろいろ出てるみたいだけど、やっぱりその黒白のデジタル画面でやってみたいよねー🤭 最近癒し系のゲーム探してて、スマホ版のどうぶつの森(ポケ森)も買い切りアプリ出たから買おうかなって思ってる🌳