みかわアトラス
banner
roseicollis.bsky.social
みかわアトラス
@roseicollis.bsky.social
暴力!エログロナンセンスが好きなBL文章書きです。マルフォ(スマブラ)を推してます。
アイコンはヴィルゴちゃん(X: @Virgo_vtube)にいただきました。

https://www.pixiv.net/users/38512689
漢方臭さにも耐性がある。生臭さには耐性がないから、鮮度の落ちたカツオのたたきが食えない。美味しいカツオのたたきは好き。魚関連は、「美味しいのは好きで、不味いのは嫌い」って言い出すから、わりとカス寄りの人間性を曝け出してる気もする。
なんでも出されたものは美味しく食べる人間になるべきだという観念自体は理解しているのだが…
November 20, 2025 at 12:34 PM
自分の舌が信用ならないエピソードを思い出した。
海外の寿司屋に行ったら、「シナモン風味の甘い米に茹で海老を乗せ、中華醤油をかけた」という食べ物が出てきて、同行者には大不評だったが、「家族が作ってきたら、こんなもんかの範囲で食べる」みたいなこと言って私は完食した。
このレストランがやりたいことは理解した気がしたんだよ。
むしろ同行者が「酢飯に砂糖が入ってることがおかしい」と言ってることの方がドン引きだった。彼らは手巻き寿司とか作る時、粉末寿司酢しか使ったことないんやろな。
知らないことについて断言すると恥をかくってのはこういう場面だとも思ってる。
November 20, 2025 at 12:31 PM
でもペルー料理だけは信じてあげて欲しい…個人的にペルー料理の地位向上に貢献したい気持ちがある。頑張ってるから…
November 20, 2025 at 11:54 AM
自分はたぶん食べ物が好きではあって、それを表現する文章表現に多少ストックがあるだけで、特にグルメなわけではないんだよなぁ。
「一般的に」おいしい料理を作ることができるわけではなく、名店を知っているわけでもなく、フレンチのコースの理念を理解できるわけでもなく…
November 20, 2025 at 11:53 AM
世界一まずい「ジャム」として有名なベジマイトくんは、量の比が大事なようで、バターでたっぷりに包むと美味しくいただけた。味噌系の調味料と考えて使っても結構いけた。見た目がチョコペーストみたいだから、たっぷりと単体でトーストにつけて食べた人に評判が悪いだけではないか。あれを嫌がらせのためだけに寄越してくる相手には、少し考えたほうが良い。俺に易々と嫌がらせできると思うなよ
November 20, 2025 at 11:39 AM
ゲキ甘いやつは
・そもそも一気にたくさん食べるもんじゃない(みんなで分ける用に量が多い)
・苦い飲み物と合わせながらチマチマやるのが良いことになってる
・気候的に激甘が染み入るタイミングで摂取するもの
とか色々ある。

まあ、単に口に合わないことも多々ありますがね…サルミアッキ、お前のことだよ。お前と共に育った幼少期を持たない私には、お前の味を愛せない。
November 20, 2025 at 11:36 AM
ドラゴンフルーツ、見た目派手なだけで美味しくない…と思ってたんですが、祭りでラムコークぶちこみながら踊って疲れた帰り道に口にしたら、薄甘い水分という存在のありがたみに打ち震えた記憶。
November 20, 2025 at 11:34 AM
海外の嗜好品は
・何と合わせて食べてるか
・どんなシチュエーションで食べてるか
まで再現しないと、真価を理解できず悲しい思いをする気がしている
November 20, 2025 at 11:32 AM
わかんないけど、スタフォのみなさんが🐇いないと、ピザとチキンだけで飯を終わらせそうな気もしている
November 20, 2025 at 11:03 AM
力込め方が下手で字が下手な人と、綺麗に書いてるつもりなのにシンプルにデザインセンスみたいなものがない人と、綺麗に書くことに価値を認めない人と、綺麗に書くことが面倒なだけな人(最後の人はやろうと思えばできる)

父親が本当にミミズみたいな字しか書かないんだけど、父親だけは人格がよくわかんないから、どの事例なのかはわからない。ボケてるんだったらどうしよう
November 20, 2025 at 10:53 AM
字の下手さにも差があって欲しくて!
私は全員字が下手な家族で育ち、いまも字が下手だが、それぞれ理由が違うなというのを見て取っており…
November 20, 2025 at 10:07 AM
🦊くんのバカ舌はもう少し平和な理由。美味しいもの自体は知ってるし、何でも食べる。でも食育がしっかりされる前にアカデミー入っちゃって、中退してからはアカデミーの反動もあって食わなくていいものは食わない、それで生きていけるので…のまま大人になったから、お気に入りにはシンプルにわかりやすい味が多いだけ…的な。
毎日ピザでもそんなに気にしないけど、レーション続きはいやだなくらいの人並みの気持ちはある。
November 20, 2025 at 10:06 AM
バカ舌萌えの話もっとすると、米軍で「世界一まずいチョコレート」と称されるD-レーションというものがありまして…いざというときのために取っておかないといけない非常食なのに、おいしいと食べ過ぎてしまうから、わざとまずく作られたチョコなんですね。
おがくずみたいな味がして、とても食えたものじゃないけれども、本当に飢えてる人には助けになるとか。
兵士たちに大不評なこのまずいチョコレートを「カロリーがあって良いもの」と本気で思ってるし、その他軍用レーションを常食してても困らない種類の🕶️とか…
November 20, 2025 at 9:25 AM
焼肉のタレでご飯食べるのが好きな🦊親子みたいな図(料理上手の母が泣く)
November 20, 2025 at 8:12 AM
バカ舌属性萌えってのは、フード理論でいけば、誰とでも仲良くなれそうでいて、その相手の気遣いの深さなどをまるで無視してしまいうる無感覚さを持ってる感じがするのが好きでぇ(ろくろ回し)
November 20, 2025 at 8:06 AM
似たようなシチュでも、賞味期限切れ一ヶ月だけどどうしようかな〜みたいな平和さのある🦊と、カビてようとなんだろうと食わないと死ぬから腹に詰め込んで、腹を下して本当に栄養失調と脱水で死にかけた経験があるため、賞味期限じゃなくて自分の鼻だけしか信じない🐺と🕶️…くらいの温度差があると美味しい
November 20, 2025 at 8:05 AM
これは完全に集団幻想どころでなく個人の妄想ですが、パパにバカ舌属性と腹壊さない属性があったら嬉しく、そのおかげで若🐺さんに恥をかかせなかった場面があるとメロい(なんらかの事情で緊急避難した場面で、若🐺が食糧さがして拾ってきた缶詰が腐ってて、ギリギリいけるかな〜みたいなのを何の躊躇いもなく食べてくれた、みたいなやつ)
November 20, 2025 at 7:52 AM
ジムウル、なんとなく自分の手ぐせでは、🐺さんが恋心を認めることができなくてモダモダしてるうちに死なれた話にしがちだけど、正面から告って「あー…悪いな、私は既婚者なんだ」ってフラれて、「でも君が良きチームメイトになれることを疑ってないよ。これからもよろしく」みたいなこと言われたもんだから拗れちゃった…みたいなパターンでも美味しいよね。
🐺さんをなんでも可愛そうにしたくなるけど、年上の初恋相手に思い切って告白するかな〜ってなってる若🐺がいたらめちゃくちゃかわいいので…

うーん既出のネタかも?まあいいか、私は壊れたラジオなので…
November 20, 2025 at 7:14 AM
あとパパに「既婚者なんだ」って何かで言わせたい欲望も撒き散らかしておこう
これジムウルで発生させるとなんか本当どうしよう、見たいけど見たくない〜
November 20, 2025 at 7:05 AM
逆に、邪悪を盛ることにより、恋人にすることができる気もするんだよな。
November 20, 2025 at 6:34 AM
友達と死体埋めBLみたいなマダミスをやったことがあり、私が自由にキャラを動かすと、「お前も一緒に地獄に堕ちろ、お前だけ逃げることは許さない。俺が不幸になるなら、お前も絶対に不幸にする」のヤンデレ方向に転がることがわかった。
「死体を見たな?ここで俺のことを通報したらどうなるかわかってるな?お前のことも共犯だったと証言して、お前の人生を終わりにしてやる…」みたいな脅しをかける最低キャラに…愛し合えないね〜
November 20, 2025 at 6:27 AM
ファルフォが相棒関係ばかりになって、なかなか恋人として成立しないの、彼らは邪悪にはなれないと思ってるからなのかもしれない。
万が一「殺してしまった」となっても死体埋めようとは誘わないし、悩みに悩んで、警察行ける…かな?ワンチャン自分も罪を引っ被って話をややこしくする。でも二人して埋めてくれる方のも好きでぇ…(手のひらくるくる)
November 20, 2025 at 6:24 AM
🐺さんの🦊への殺意の強い執着も🦎さんは許すし、🦎さんの🐦を使った悪いお遊びも🐺さんは許すし、夜中続くSM混じりの激しい行為だって許して、共に邪悪なまま生きるのだ…また幻覚を見ている
November 20, 2025 at 6:21 AM
恋人関係の邪悪さというのは、簡単に言えば、一緒に深夜にあいすを分け合うことであり、死体を埋めに行くことなんですがね。
他人にはとても見せるべきではない感情をぶちまけることを許したり、道徳的には許されないだろう行為を相手のために許したり、排外的で独りよがりな感情を押し付けることに恍惚を覚えたり、他人を蔑ろにすることを許したり、そういう話です。

どうしよう、このままじゃ邪悪なカップルとしてのウルレオ最高!の結論に堕ちそう
November 20, 2025 at 6:09 AM
そういう意味でフォクリは邪悪になれないから恋人にはなれない(家族にはなれるかもね)みたいな理論を思いついて、邪悪さを許容するパンクリに敗北を喫してるのでまた泣いてる
わたしフォクリの破局の原因を考えるのは手癖みたいなもんですが…
November 20, 2025 at 6:03 AM