#読売新聞#総合一面
#読売新聞#総合一面
バフェット氏グーグル投資の記事ですが、後半アップル株を6月末から15%減らした は正しい様ですが、ここ1年ぐらいで持株の3/4を売っています。即ちアップル株からアルファベット株に切替えた流れの指摘が落ちていませんか。

YOMIURI333を掲げ経済を強化させてる様なので少し辛口投稿しました。
#読売新聞#総合2面グーグルAI投資6.2兆円
この記事の後半にアンソロピック社に米オープンAIが出資しているかの記載がされてますが本当ですか。元社員が創業したの間違いでは有りませんか。
November 16, 2025 at 2:00 AM
【朝日朝刊一面】
・相互関税「15%上乗せ」 米 特例措置適用せず
 食い違う日米/(2面)口約束の脆さ露呈
・大川原化工機冤罪事件 検証結果公表
 警視総監「逮捕は過ち」と謝罪
・読売新聞 米企業に生成AIをめぐり提訴
【総合面】
・国家公務員給料3.62%引き上げ勧告 人事院
【スポーツ面】
・プロ野球 中日新人の金丸 10戦目で遂に初白星
【文化欄】
・芥川賞・直木賞 双方「受賞なし」の反響
【社会面】
・石綿訴訟 400人和解 メーカー7社52億円支払い
 責任認定が難航する中、最高裁判決が契機に
相互関税「15%上乗せ」発動 米、特例措置適用せず 合意内容、政府説明と相違:朝日新聞
トランプ米大統領は7日午前0時1分(日本時間午後1時1分)、世界各国・地域を対象に新たな「相互関税」を発動させた。日本には15%がかかる。ただ、日本政府が米国と合意したと説明する負担を減らす特例措置…
digital.asahi.com
August 7, 2025 at 10:13 PM
今日の朝飯新聞 読売、朝日とも一面トップは「長嶋茂雄さん死去 ミスタープロ野球」
在籍したジャイアンツの親会社である読売新聞は、長嶋さんを広告塔として使ってきたのと同じく、総合、社会、スポーツ面はもちろん、政治、経済、地方と全ての紙面に長嶋さんの名前が出ています。しかし、同時代に長嶋さんを見てきた世代が皆思うフレーズは、朝日新聞「天声人語」に。「『巨人ぎらい』の話は聞いても、『長嶋ぎらい』の人にお目にかかったことはない」
平成以降、人々の趣味嗜好が分散した時代の若い人は、この〈国民的スター〉という感覚がわからないかもしれません。…
June 3, 2025 at 9:15 PM