#蜜屋本舗
あなたは金のどらやき?銀のどらやき!?

広島は #蜜屋本舗 旬月神楽 金銀どらやき
#和菓子 #あんこ部 #甘党部
November 12, 2025 at 11:17 AM
おやつ!
蜜屋本舗さんの
✨バラ香る乙女のひととき フルーツ紅葉饅頭🌹
✨乙女のひととき ドライフルーツどら焼き🍯

パッケージが可愛いだけじゃなく、甘さ上品しっとりふわふわでとても美味しい💕 宮島はちみつ使ってるとこも好き!
個包装内のどら焼きトレイまでも可愛い😇

Bluesky甘党部
May 11, 2024 at 6:23 AM
振替休日
娘と大和デパートへ🚗

デパコスに興味津々の娘😍
高級ブランドコスメ💄にお目目クラクラ😵‍💫
原因は
その香水のせいだよ〜♪

デパ地下にて
回るお菓子にクラクラ😵‍💫
ゼリービーンズとポップコーンをGETして喜ぶ娘😆

石谷もちやのあやめ団子は売切れ😭
しかし
黒蜜きなこをGET👍

やはり
石谷のお団子美味しい😍
ごちそうさまでした💕

薄氷は明日食べるんだ✊
楽しみ✨

#石谷もちや #黒蜜きなこ
#お団子 #あやめ団子
#薄氷 #薄氷本舗五郎丸屋
#大和デパート #大和
October 27, 2025 at 2:27 PM
頂き物の干菓子で一服。徳島の小男鹿本舗 冨士屋の和三盆。

蜜のように甘い香りが立ち、口の中でじんわりと溶けながら、自然な砂糖の甘みが感じられた。

徳島のお菓子屋さんということもあって、阿波藩主の蜂須賀家の家紋が入っていた。
August 28, 2024 at 11:10 AM
和菓子イベントやってたもんだから…
April 13, 2025 at 4:05 AM
井筒八ッ橋本舗様は文化二年(1802年)創業の京都を代表するお菓子"八ッ橋"を始めとする和菓子を作っておられる老舗和菓子屋さんです🍵
堅焼きの八ッ橋は箏曲八橋流(そうきょくやつはしりゅう)の創始者・八橋検校さんの琴の形だそうです。

八橋検校さんがお世話になっていた井筒茶店のご店主が飯びつの残ったお米と蜜と桂皮末を加えて堅焼きせんべいにしたのが始まりだそうです✍️
お土産でいただいたこともある八ッ橋にこんな歴史があるとは初めて知りました✨️

↓続
March 25, 2025 at 12:51 AM
🌃夜のお抹茶タイム🐰

🍡桜あそび(蜜屋本舗)
🍵明昔(一保堂茶舗)

ひなまつりだから飾りも入れたくて写真撮ったらごちゃごちゃしてしまった😂
桜羊羹の中に大きい栗が入った和菓子🌰ほんのり桜が香って、美味しすぎてびっくり……これはまた食べたい……っ!春限定なのかな、旅する和菓子でゲットしたからなかなか手に入らない予感……見つけたらまた買う🥹

#おうちカフェ
March 3, 2024 at 4:08 PM
蜜屋本舗さんの、紅茶とフラワー。
琥珀糖。遠くにレモンの酸味が感じられる…
シャリシャリ言うぜ最高✨
May 14, 2024 at 10:46 AM