#献立メモ
買い物メモつきで悩まない! 平日ラクチン献立BOOK レタスクラブMOOK が、紀伊國屋電子書籍のKADOKAWA簡単美味いレシピ本フェアで429円引きの、429円(50%OFF)+3ポイント還元になりました。
5leaf.jp/kinokuniya/dsg-08-EK...
買い物メモつきで悩まない! 平日ラクチン献立BOOK レタスクラブMOOK
著者:レタスクラブ編集部(編) 出版:KADOKAWA LifeDesign 2019/7/1(月)配信
5leaf.jp
November 14, 2025 at 12:20 PM
◎良い「記録」が出せそう。特に運動、寒いけれど記録が出ればモチベーションにもなるのでレッツトライ。
◎明日の出来事は献立みたいに何気ないことでも記録しておくとオススメ。未来の自分を助けるかも。
◎「あなただけにこっそり教えます❤」みたいな話を受取るかも。

明日は、メモ魔になる日。

#占い #ルノルマン
November 11, 2025 at 3:29 PM
献立日々考えるのめんどくさい、性格的にちょこちょこ悩むのが嫌なので、来週から1週間何作るか先に決めてボードにでも書こうかな
買い足す食材メモしたりして
買い置きまとめて出来るしその方がいい気がしてきました
November 6, 2025 at 6:40 AM
わたくしすっごい料理が苦手なので、ChatGPT先生に1週間分の献立、レシピ、買い物メモを作ってもらったところ、食材費は安くなり料理時間は短くなり何よりおいしくなった。もっとはやくこうしてればよかった。
November 2, 2025 at 8:13 AM
覚え書きのメモをしたり(日)(月)の献立を立てたり細かい物を片づけたりしていたらあっという間に夕方…。あれ?
October 25, 2025 at 7:28 AM
給食メニューの付箋!懐かしい献立で、楽しくメモができます。
#アマゾン #付箋 #給食 #レトロ #可愛い #懐かしい
[商品リンク] https://tinyurl.com/29z6u2f7
October 23, 2025 at 10:46 AM
過去にメモっていたレシピたちなので鶏トマ献立が目立つな……今って時期的にトマトあるんか?(普段トマトは包丁を使用すると思っているのと生のトマトが苦手なため意識してなかった)
October 22, 2025 at 10:10 AM
冷蔵庫が書類整理の救世主に!スキットマン徹底レビュー

【 新作 】 キングジム KINGJIM スキットマン 冷蔵庫ピタッとファイル A4 見開きタイプ ポケットタイプ A4変形 マグネットタイプ 白 シロ 黒 クロ マグネット付 プリント収納 冷蔵庫 メモ 献立表 給食 整理 A3 【 書類整理タイプ 】 冷蔵庫の書類整理、もう諦めていませんか? プリントや献立表が冷蔵庫に散乱…そんな悩みを抱えている方は多いはず。 でも、大丈夫! キングジムの「スキットマン 冷蔵庫ピタッとファイル」があれば、冷蔵庫が書類整理の救世主に変わるかもしれません。…
冷蔵庫が書類整理の救世主に!スキットマン徹底レビュー
【 新作 】 キングジム KINGJIM スキットマン 冷蔵庫ピタッとファイル A4 見開きタイプ ポケットタイプ A4変形 マグネットタイプ 白 シロ 黒 クロ マグネット付 プリント収納 冷蔵庫 メモ 献立表 給食 整理 A3 【 書類整理タイプ 】 冷蔵庫の書類整理、もう諦めていませんか? プリントや献立表が冷蔵庫に散乱…そんな悩みを抱えている方は多いはず。 でも、大丈夫! キングジムの「スキットマン 冷蔵庫ピタッとファイル」があれば、冷蔵庫が書類整理の救世主に変わるかもしれません。 今回は、実際に使ってみた感想を交えながら、スキットマンの魅力を徹底レビューします。 「冷蔵庫が書類整理の救世主に!スキットマン徹底レビュー」と題して、あなたの書類整理のお悩みを解決するヒントをお届けします。 **スキットマン 冷蔵庫ピタッとファイルってどんな商品?** キングジムから発売されている、冷蔵庫に貼り付けて使えるファイルです。 A4サイズのプリントや書類を、見開きで収納できます。 マグネット式なので、冷蔵庫への取り付けも簡単。 白、黒のカラーバリエーションがあり、インテリアに合わせて選べます。 ポケットタイプと書類整理タイプがあり、用途に合わせて選ぶことができます。 **スキットマンのここがすごい!5つのポイント** 1. **冷蔵庫がスッキリ!** 散らかりがちなプリントや献立表を、まとめて収納できます。 冷蔵庫がスッキリ片付くので、見た目も気持ちも良くなります。 2. **必要な情報がすぐに見つかる!** 見開きタイプなので、プリント全体を見渡せます。 必要な情報がすぐに見つかるので、探し物のストレスから解放されます。 3. **マグネットで簡単取り付け!** 強力なマグネットで、冷蔵庫にしっかり固定できます。 取り付け・取り外しも簡単なので、模様替えも気軽にできます。 4. **A3サイズも収納可能!** 見開きでA3サイズまで収納できます。 学校からの大きめのプリントも、折りたたまずに収納できます。 5. **選べる2タイプ!**
kitchen.reviewlab.blog
October 20, 2025 at 2:44 PM
#メモ #法律 #正教分離
"そもそも今回は事実ではありませんでしたが、仮にムスリム対応の給食を自治体が提供するとして、本当に「政教分離違反」となるのでしょうか。憲法訴訟を多く手がける平裕介弁護士に聞きました。
"
"少なくとも年に数回ということであれば、客観的にみて、ハラル給食の提供は、正教分離の原則(憲法20条3項)に違反しないものといえます。
他方で、例えば、ハラルフードの献立ではない児童・生徒の人数がそれほど多くない公立学校において、月に何度もハラル給食が提供されるという場合には、宗教的意義をもつものと認められる可能性が出てくるでしょうし、あるいは、イスラム教への援助・助長・促 […]
Original post on mastodon.social
mastodon.social
October 17, 2025 at 1:15 PM
メモ代わりにまとめ

レタスクラブはwebだと献立のみ、本誌は買い物リスト付き。その買い物リストがあることで一気にスーパーのハードルが下がるんだと…そりゃそうだ。
www.lettuceclub.net/recipe/konda...

1週間分の献立載せてるYouTuberの方。概要欄に買い物リストもあり。季節に合わせたテーマもあるし美味しそう…
youtube.com/@copi__gohan...

無料アプリ「menew」
AIが1〜7日分の献立を考えてくれる。家にある使いたい食材を入れたり、摂りたい栄養を指定することも。買い物リストも表示可能。
October 15, 2025 at 1:59 AM
メモしないとタスクを処理できない。その場でカレンダーに入れないと予定を必ず忘れる。ぴったりの時間に着くように逆算して行動できない(だからすごく早く着くようにしてる)。一食分の献立しか買い物できない。適当に買った食材を使いきれない。……とまあ、そんな特性でもどうにかこうにか過集中などの他の特性と自覚・対策の繰り返しで社会人やってこれましたが、AIがそういう頭とっ散らかる部分を整理して出してくれるの、最高の時代だと毎日感動してる。
冷蔵庫の中にある半端な食材がみるみる片付くし、娘と今日出かける場所を提案してくれる。VBA書くの手伝ってくれるし、メールの下書きもしてくれる。
最高すぎる。生きやすい。
September 28, 2025 at 8:52 AM
家事ノートと献立メモに来年のweeksを使おうか検討中。。
September 27, 2025 at 1:21 AM
大体毎週水曜日に来週の献立(平日は宅配弁当なので朝ごはんと週末の分だけですが…)の案を出しておいて、日曜日に旦那に相談して確定して、お買い物するものメモ作ったりしてる。
世の中の主婦はこんなことしなくても買い物出来ると思うんだけどね、
わたしポンコツだから…😂
ルーティーンになってるw
September 24, 2025 at 1:17 AM
献立メモ
もち菜の種を買ったので、新しくプランターを買うかどうにかしてください。地植えは無理です。
September 23, 2025 at 6:42 AM
ついにブルースカイが献立のメモに笑
September 15, 2025 at 1:08 PM
あ、そのメモ、今日の晩御飯の献立だったんだ。
#悩み相談 #人間関係の悩み #恋愛相談 #将来の悩み #学生
September 13, 2025 at 11:34 AM
これは…レシピをメモした紙がメインディッシュじゃないか?
#簡単レシピ #時短料理 #節約レシピ #料理初心者 #献立
September 7, 2025 at 9:45 PM
昼夜の家のご飯材料の買い出しに来たら、安くなってる野菜ラインナップがいつもと違い過ぎて、メモの半分以上違うものをかってしまった。ありがたいけど献立考え直しですね。
September 7, 2025 at 3:07 AM
またブルスカは、食べ物の画像や感想をあげていこうと思います。気になった献立を試したり、おすすめのお取り寄せをメモしたり…

そこでアカウント名の変更です。
※変更前 【くによし】
※変更後 【くによしさんのお食事】

今までXの年齢制限ありに投稿していたのですが、こちらは趣味アカとして使います。
August 27, 2025 at 5:16 AM
夕飯時バタバタするし分かる〜😂
献立すぐ浮かぶのすごい!!
なるほど組み合わせを持っておいてあるもので…φ(..)メモメモ
(献立考えて買い物行っても安いの買っちゃう😂)
August 26, 2025 at 1:29 PM
やめなよキレながら健康管理アプリ使うの…でも不足してる栄養分かりやすいし献立メモにちょうど良いんだよな
August 26, 2025 at 11:47 AM
ChatGPTに数日分の献立考えてもらって材料をお買い物リストにしてもらいメモにペーストして携帯を持ってサクサクお買い物。
献立通りにするかは微妙なラインだけど、何かしら作れる数日分の提案と買い物はとても良い。
ちなみに、前回の5日分は提案されたメニューにはなっていないけど、すべて消費して無駄がない。
August 26, 2025 at 1:52 AM
生成AIのことをかなり恨んでる人のツイートを見た。確かにメリットの裏にはデメリットもあると思うけど、そんなに言うほどかね。悪意のある使い手を恨むことはあっても、生成AI自体をどうこう思うことはあんまないな。献立とか栄養バランス考えるのが苦痛で下手くそだから、買い物メモと献立の相談するのに頼ってみたら、日々の食事の栄養バランスがかなり改善したし。依存する気持ちはまあわかるし、変な使い方する人に対しては私もいい気持ちにはならないけど……
世の中には偏った考え方をする人がいるもんだなぁと思わされた。
August 23, 2025 at 2:26 AM
楽なレシピはいつでも求めているので頼むね!(マストドンで献立メモしてるやつ)
August 22, 2025 at 1:41 PM
【今週の献立】
(月)手羽元とこんにゃくの煮物、もずく酢
(火)八宝菜
(水)もやしの青椒肉絲、なすの煮浸し
(木)焼きほっけ、余り野菜のみそ汁
(金)もつ鍋
(土)離乳食の余り物
(日)未定

#青空ごはん部
#おうちごはん
#今週の献立
#献立
#献立メモ
#自炊
#料理好きな人と繋がりたい
August 20, 2025 at 4:44 AM