#松浦俊夫
ロック部族だったからクラブデビューも遅かったし、そもそも生演奏以外を箱に聴きに行く、つまりDJプレイに価値を見出すのも遅かったしな。大学の頃に桑原茂一さんのPirates Radioとか、それこそ松浦俊夫さんのTokyo Moonとか、後は宇川直宏さんのDOMMUNEとかを足がかりにWombとかUnitへ行く様になった
November 8, 2025 at 9:55 AM
アンダルシア -Andalucia- - TM DAYDREAMIX
PE'Z, 松浦俊夫グループ - PE'Z COLOR VOL.1
#nowplaying

https://open.spotify.com/track/3XxzgBHIfclyhaL8WydaQ0
アンダルシア -Andalucia- - TM DAYDREAMIX
PE'Z, TOSHIO MATSUURA GROUP · PE'Z COLOR VOL.1 · Song · 2004
open.spotify.com
October 19, 2025 at 12:27 AM
我聴東京乃月 #tokyomoon
時のあわいMixtape
深夜に皆既月食を愉しまれた方も多いですね

TOKYO MOON interfm 2025/9/5(金) 23:00-24:00 radiko.jp/share/?t=202... #radiko #シェアラジコ #松浦俊夫
2025年9月5日(金)23:00~24:00 | TOKYO MOON | interfm | radiko
時のあわい MIXTAPE陽はまだ容赦なく照りつけ、昼の名残は夜の街にも沈殿している。時折、風の端に秋の気配が忍び込む。そのささやきは息を潜めるように通り抜け、耳の奥に澄んだ余韻を
radiko.jp
September 7, 2025 at 8:41 PM
ちなみにTokyo MoonのPlaylist、選曲をしている松浦俊夫さんがYouTubeに結構ULしてくださっているので、エリア外の方にはこれもオススメ
#tokyomoon
youtube.com/@toshiomatsu...
TOSHIO MATSUURA (OFFICIAL)
Welcome to the TOSHIO MATSUURA OFFICIAL YouTube Channel. TOSHIO MATSUURA is DJ, Curator & Producer Based in Tokyo. DJ/選曲家/プロデューサーの松浦俊夫によるチャンネルです。 チャンネル自体は2021年に開設していますが、本格的に活動を開始したのは2024年の10月頃からです。...
youtube.com
September 3, 2025 at 9:25 PM
ほんとうにその通りで、選挙の本質はそれだと考えるので全文引用する

選挙に行け。投票に行け。誰に入れろとも言わない。どの党を支持しろとも言わない。自分で考えろ。しがらみに飲まれるな。義理や情で誤るな。デマの波に身を任せるな。耳を澄ませ、音楽を聴け。心を鎮め、頭を澄ませ、未来を思い描け。その風景に最も近い者に、一票を託せ。それが、いま出来る最良の表現だ。松浦俊夫
TOKYO MOON
「時代とジャンルを超えここではない何処かへいざなう1時間のサウンドジャーニー」 日本のクラブカルチャー創世記の礎を築き、今もなお変わらない速さで音楽シーンを揺さぶるDJ・ブロードキャスター、松浦俊夫。日本発でありながら、世界水準で瞬間瞬間を切り取る、類まれなる才能に恵まれた彼が、interFMから送るプログラム。
www.interfm.co.jp
July 18, 2025 at 11:49 AM
我聴東京乃月 #tokyomoon
夜桜の夢Mixtape
今宵も音楽を愉しみます

TOKYO MOON interfm 2025/4/4(金) 23:00-24:00 radiko.jp/share/?t=202... #radiko #シェアラジコ #松浦俊夫
2025年4月4日(金)23:00~24:00 | TOKYO MOON | interfm | radiko
ー夜桜の夢 MIXTAPEー咲いていた。信じられないほど、美しく、静かだった。ほんのわずかな時間が、世界をやさしく包んでいた。遠くでは、誰かの笑い声とにぎやかな音が滲んでいた。夢の
radiko.jp
April 4, 2025 at 5:18 PM
interFM聴きながらあれこれ。
こういう都会っぽいラジオ(松浦俊夫のやつ)とか聴きながら都会をドライブでもしたいね。したことないけども。
都内のどこを走ったら良いのかさっぱりだけども。
都内を運転したことないけども。
随分と前にノリに車を出してもらって志田のうちに冷蔵庫を貰いに行った時があった。
夜のドライブ。
あれ良かったなー。
March 14, 2025 at 3:13 PM