#感覚
感覚 #prsk_FA
November 16, 2025 at 3:34 PM
#もちゃ描き
練習と感覚戻し
November 18, 2025 at 2:42 AM
フォロワー数が年号みたい、という、若い人には通じなさそうな感覚
November 16, 2025 at 11:20 PM
この
「来るか?来るか!?私か!!?」っていう感覚
November 18, 2025 at 12:46 AM
【無料】「コード進行」が“ゲーム感覚”で覚えられるゲーム『コード進行パズル』無料公開。JPOPで多用される「王道進行」や「丸サ進行」など、定番のコード進行を記号の順番通りになぞって消していくパズル
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2511172o
November 17, 2025 at 11:14 AM
大号泣あとの、なんともぼーっとした無になったような瞑想🧘後のような、あの心地よい感覚すき…

小さい頃ありませんでした?

一旦泣きたいだけ泣いて気が済んで、ぼーっと気持ちいい感覚🤭
November 17, 2025 at 9:12 AM
最近やってるデイリーミニキャラ練習あげとく🧡
明日で1週間になるけど、ファンボに日記感覚で載せるの楽しい☺️
November 18, 2025 at 12:06 PM
紙の上で、絵が生まれていく感覚が好き👘
(︎🌟画像に写ったこの画材で描いてます)

鉛筆とホワイトで描いた素描イラスト
I love the feeling of a painting coming to life on paper👘
Pencil and white ✏️
#illustration #着物の日 #analogillustration #kaawaii #art
November 16, 2025 at 11:04 AM
あと、日本のリベラルの台湾感覚。先住民をすっ飛ばしてないか?
November 15, 2025 at 7:43 AM
リタイア前は結構な社会的地位にあった人が、初めてコンビニアルバイトをして若いスタッフさんにキツく叱られ「ン十年ぶりにあんなひどい怒られ方をした。新鮮な感覚でゾクゾクきた」と話したそうで、夫の仲間内では「変態か」「そういう形で目覚めるんじゃないよ」とザワザワしたのだという
夫の周りで、アーリーリタイアをする人がぼちぼち出始めて、隠居生活ってどんな感じ?と仲間内で集まって聞いているらしい。
即困るというわけではないが、資産を取り崩して生活するのが意外にストレスであるとのこと。寿命があと10年なのか25年なのか、余裕はあるはずなのにじわじわ減ってゆく残高の数字に堪えられず、日雇いのバイトで暇つぶしと精神的な余裕を得ていると話しているのだそうだ。
定年退職を迎えた身内も、贅沢してこなかったのとしっかり退職金が出る職業ゆえに余裕はあるが、暇なのでタイミーに登録してちょこちょこ働いている。
街で見かける労働するお年寄りの中には、案外こういうタイプもいそうだと思った
November 18, 2025 at 1:59 PM
今書いてるイラスト、多分今まで以上の描き込み作品になると思う。

懐かしい感覚だ。本当に童心に戻った感覚で好き放題詰め込んでる。
November 14, 2025 at 1:58 PM
ふしぐろの金銭感覚やばい…
まじでやばい…
November 16, 2025 at 1:04 PM
久々だったなこの感覚
三男時代思い出して楽しかった
November 18, 2025 at 12:16 PM
今BlueskyをVIPに書き込めない時に来るシベリア板みたいな感覚で使う最悪なユーザーたちが増えているらしいね
November 18, 2025 at 11:54 AM
すっかり男子の描き方忘れてたから自機男子描いて感覚思い出してた。
November 16, 2025 at 2:55 AM
よし…気圧も変化し始めた感覚あるし、(頭痛)薬キメて…少し描いて寝ます。

おやすみなさい…😴
November 16, 2025 at 12:37 PM
映像作る感覚抜けてる
November 17, 2025 at 3:56 PM
SNS高浮上だったときの感覚が思い出せない
November 18, 2025 at 1:49 PM
(わたりさん描くの難しい…解像度が圧倒的にまだまだ足りない感覚….🫠)
November 16, 2025 at 2:58 AM
『ネタバレが激しすぎるRPG2 ― 親友の真の姿は大魔王 ―』のSteam版がリリース。登場人物名やセリフで先の展開をネタバレしているのに感動してしまう新感覚のRPGシリーズ第2弾。今作の主人公は剣士「ウラ・ギラレルー」
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2511182b
November 18, 2025 at 7:45 AM
『ラーメン 健やか』〝特製塩ラーメン+炊き込みご飯〟観劇前に近くにあったコチラのお店へ。あっさりな塩スープにピシッとした芯を感じる細麺(感覚的な意味ね)だった。醤油やつけ麺も食べてみたいお店。 #ラーメン #ramen #つけ麺 #青空ごはん部 #三鷹
November 17, 2025 at 5:51 AM
今いちばん嬉しいことはフリマサイトで不用品が売れることだな。片付いていく感覚たまらん。ただ片付いた途端、新たなものを増やしてしまうのがオタクの悲しき性よ...矛盾を抱えて生きている(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
November 17, 2025 at 8:59 AM
「すごく美味しい!もう一度あのご飯が食べたい!」という感覚、無い
November 18, 2025 at 10:50 AM
すべてがゲーム感覚で生きてる女友達

彼女から付き合うために出された条件、
「エロビンゴ」を揃えること

第一回、イラマチオ
エロビンゴってなんなんだ…

※本番シーンはありません
『エロビンゴってなんなんだよ…』のユーザーレビューまとめ
すべてがゲーム感覚で生きてる女友達 彼女から付き合うために出された条件、 「エロビンゴ」を揃えること 第一回、イラマチオ エロビンゴってなんなんだ… ※本番シーンはありません
enadori-daisuki-otona.com
November 16, 2025 at 8:00 AM
自分の生活に関わること、共感できることだけにしか目がいかない方だけど、その楽な姿勢になるべく身を任せないようにはしてる。
個人主義って、自己中とか利己主義とは真逆の意味で利他との調律を含んだバランス感覚のある自己観察のことだと思う。
November 16, 2025 at 12:34 AM