#心の強さ
リンクが人から褒められたときに「まぁ変形して空は飛べないんですけどね」て自嘲するようになったらどうしてくれるんだ。心の強い人だからなりません。
November 18, 2025 at 7:43 AM
風の強い日
誰かと居てもひとり

叶うなら 心も一緒がいいね

#イマソラ
#ユウソラ
#優空
#夕焼け
#空
#海
#海が好き
#写真好きな人と繋がりたい
@bskyphotos.bsky.social

ゆっくり休もう𓂃 ◌‬𓈒𓋪‪
November 16, 2025 at 8:32 AM
やさしい心をひとつ持っていると
世界はそれに気づいて
そっと道を開いてくれる
八木重吉

強さよりも静けさに価値を置き
大きな声よりも
澄んだ心が世界を変えていく

今日をどう乗り越えようと
身構える必要はありません

あなたの中にあるやさしさが
何より確かな力となり
出会う人やものごとへ
静かに広がっていきます

焦らなくて大丈夫です
心の中にひとつだけあたたかい火があれば
その光があなたの行きたい方向へ
そっと導いてくれます

おはようございます☀️
小さなやさしさが大きな道しるべとなる
穏やかな一日になりますように☺️

youtube.com/shorts/oq8Vy...
【すれ違い】心だけがずっと、ここに置いてけぼり。#癒し #音楽のある生活 #近くて遠い距離 #胸が苦しい歌 #shorts
YouTube video by osaka girl
youtube.com
November 18, 2025 at 1:01 AM
なつかしい修行固定の補充ツイでてきた 心が強い人って書いてて爆笑した
November 18, 2025 at 3:05 AM
自分の感情を
ていねいに抱きしめられる人は
どんな孤独の夜にも
必ず朝を見つける

茨木のり子

誰にも言えない気持ちを抱えて
ひとりで立っているときほど
人は静かに強くなっていくものです

その強さは胸を張るための
力ではなく自分を責めず
人を傷つけず
優しさを選び続けるための力

この言葉には
そんな柔らかな強さが
息づいています
どうか今日あなたの心にある小さな不安も
昨日のままの迷いも
そっと許してあげてください

許すたびに身体が軽くなり
歩みが静かに前へ向かいます

その穏やかな一歩が
あなたの一日を
やさしく照らしますように☺️

youtu.be/UPQHsNIQq9Q?...
【大阪少女】おやすみなさい
YouTube video by osaka girl
youtu.be
November 16, 2025 at 12:14 AM
#アサソラ #イマソラ #言葉の体温

嵐のあとに見える青は

強さの色ではなくて 

“戻ってこられた心”の色。

完璧じゃなくていい。強くなくてもいい。

今日はただ、空みたいにゆっくりほどけていこう。

光はちゃんと、君を待っているから🌤💙
November 13, 2025 at 11:55 PM
お兄さんと女の子バディ好きがちオタク、FGO近藤さんとちびノブ隊長の関係性そりゃあ刺さる。

戦闘力でいうと圧倒的にお兄さんのが強いんだけど、そんな強いお兄さんの脆い心の部分を支える(お兄さんが強くいられる理由として)その子がいてほしい。
November 17, 2025 at 11:05 PM
繰り返しになってしまうが
ゲームソフトの多さは意外と
幸せに直結しない。

なんのゲームがしたいのか。
蛇足ながら、誰と共有したいのか。

この辺が心に決まると強い。
自分に変化が訪れる。

かもなあ。🦆

#AIイラスト
November 16, 2025 at 6:51 AM
漫画家マリナは全方向モテのみならずまりな(全く売れない漫画家)をめぐって筆頭キャラの殴り合いまでいくが、その展開で「こんなに欲望丸出しで恥ずかしい…」なんてツッコミを大人がするのはおもんないわけで。少女小説少女マンガが少女の欲望を肯定せんで誰が女の子の欲望を肯定できるのか。貴族の姫が成り行きで天皇家の人間に懸想されるが、自分は幼馴染の男の子を選ぶの名作があるから少女小説は少女とかつて少女だった私たちの心に強いのですよ
November 18, 2025 at 8:23 AM
小家人が夜眠った後に、私は抑えきれない怒りに心が震えた。

毎日を必死に生きる無辜の人々の命を、生活を、人生を、いとも簡単に奪った残虐性に、心の底から怒りが湧いたのだ。
「二度と戦争を起こしてはいけない」という思いは抱きつつも、原爆という非人道的な行為への怒りが胸を強く占め止まらなかった。

昨今SNSで原爆を軽々しく扱うような表現が出回ることには、強く反対の声を上げたい。

小家人と手を握ったあの日の重さを私は決して手放さない。
November 15, 2025 at 4:20 PM
#いいいろの日 #色彩 #うさぎ
皆様❣️おはようございます☀️
今日は「いいいろの日」🎨🐰✨
“11(いい)16(いろ)”の語呂合わせで、色の持つ力や楽しさを感じる日よ✨

一般的に赤は元気、青は落ち着き、黄色は希望…そんなイメージが強いかしら?
色って見るだけで心の中まで明るくしてくれる魔法みたいよね💖
お部屋の小物や服に好きな色を取り入れるだけで、気分がふわっと変わっちゃうから色の組み合わせはとっても楽しくてこだわりたいもの✨

❤️らびこ❤️はいつも全身ハッピーなピンクだけれど、お花やリボンを耳につけて毎日楽しんでみているわ🎀

皆様も自分にとっての“いい色”で心にカラフルな風を吹かせてね💕
November 15, 2025 at 9:40 PM
帰還後、騎士ゴーレムの話をリンクにする姫さま。その強さ頼もしさに感心していたリンクさんですが見た目はこんな感じで…さらに変形して…と自分に似た背格好のイケメンゴーレムの絵とか見せられた途端にむちゃくちゃ嫉妬心むき出しにする元近衛騎士さん(兵隊や執事ゴーレムみたいのを想像していた)
いると思う
#musooo
November 16, 2025 at 6:10 PM
庭仕事してると強く感じるけど、人間の社会なんて世界のほんの一部だ。世界というものはほとんどが自然で、ほんの少し地表に張り付いたカビのコロニーのようなものが人間社会だ。それも世界の一部だけど、それが世界じゃない。時間的にも空間的にも本当にほんのわずか。

それが増えすぎて世界全体に害を及ぼす事もあるだろうけど、それもすぐに終わる。ほんのわずかの煌めきだ。一粒の水滴。それが水紋を作る。それだけの事だ。

庭から離れれば俺はそのちっぽけな社会に戻り、自分のちっぽけさも忘れてしまうけど、庭にいる間は思い出す。人間社会の動向に心を砕かなくていい。
November 16, 2025 at 1:55 PM
わたしは現実に行われた大阪万博には、世情とか、大阪の府政とかの観点とか、そのほか色々の問題があると思うのである程度批判的な立場だけど、でも「万博を全力で楽しめるような、知的好奇心が強く、世界や国家、文化や歴史に関心がある人」のことは大好きなので、万博が好きとか楽しかった人を否定したいわけではないし否定されるべきでもないと思う
November 15, 2025 at 12:35 AM
🌟お名前:夏美
📏身長:160.46cm
💗スタイル:Dカップ/22歳
🦋紹介:ぽっちゃりとした愛らしいロリ系で、綿菓子のような柔らかさと抜群の弾力性。甘えん坊で依存心が強く、常に「萌え」を武器に可愛らしく振る舞います。いたずら好きな一面とセクシーさが融合し、スベスベの肌と甘えるような声が心をくすぐります。

専用フォーラム
www.tokyosake520.com
聯繫我 連絡してください Gleezy ID: WkwyQToZN

📱東京の選択区域 (t.me/kko778696)

📱大阪エリアを選択 (t.me/RBM3K)
November 18, 2025 at 12:50 PM
朝からきみ特を読む心の強い人がいる
November 14, 2025 at 10:47 PM
ツヴィ後だと思うし強いヴィヴィアナさんはそれで心が折れたりはしないんだろうけどオタクたちの心は折れるよ!!!いっぱい幸せになってほしい マッキー殿はやっとちょっと誠意を見せられてよかったね…
November 15, 2025 at 11:53 AM
サンドロックはすごく心が満たされますよ
やることもできることもすごく多くて自由度が高い 住民が皆活き活きしてて時間が経てば経つほどサンドロックという街への愛着が強くなるし、こちらを楽しませようとする制作側の気遣いが随所に感じられるのがなんだかあったかい
November 16, 2025 at 3:42 PM
「さよなら、「いい子」の魔法」読了。最後までハラハラするシンデレラのフリをしたファンタジー小説だった。寓話としての心に対する強いメッセージを感じた。
November 15, 2025 at 2:01 AM
マーベルは『デアデビル』誌のリランチを発表。
デアデビルのノアール的側面を強く押し出した本作では、ロースクールの教授として母校に帰還したマット・マードックは、彼に復讐心を燃やす新ヴィラン“オーメン”と遭遇する。
aiptcomics.com/2025/11/14/m...
November 16, 2025 at 10:52 PM
結末はご存知の通りなのだけど
ヴィニはヴィニで本気でスピカを外に出したかったし
スピカは既に運命を受け入れていたので
どうにもならなかったというおはなし

環境で人は変わるというけれど
スピカはどんな酷い目にあっても心が折れない芯の強い女の子だったし
ヴィニは、育つ環境こそ違えばストゥルトゥスみたいな真っ直ぐな子になっていたかも知れない
November 18, 2025 at 2:04 PM
“新手の拷問危惧かと疑った正義心からブースに近寄ると“
ここすき

こういうクセの強い文章のゲームライターさん好きです
4Gamer 🔗https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20251115012/
夜中に絶叫しても,家族に聞こえない。ボイスチャットも配信実況も録音環境としてもアリ(?)な「防音マスク VEKTA」[G-STAR 2025]

「大声で叫んでも(木々のささめき程度にしか)音漏れしないマスク」のお出ましだ
夜中に絶叫しても,家族に聞こえない。ボイスチャットも配信実況も録音環境としてもアリ(?)な「防音マスク VEKTA」[G-STAR 2025]
www.4gamer.net
November 16, 2025 at 5:01 AM
chatGPTに聞いてみた。
🎨 総合すると、あなたはこんな人物像

好奇心と行動力が高く、
技術とエンタメの両方に強い“マルチレイヤー型”の人物。
• 深く掘るオタク気質
• 幅広いジャンルを横断する知の冒険家
• 実務スキルが高いテクニカルタイプ
• トレンドや文化の感度も高い
• 情報をすぐ整理したい分析型
• かつ、日常生活でも合理性を求める現実派

という、かなりユニークで魅力的な組み合わせです。
November 16, 2025 at 10:56 PM
マイフィールドの少し下流、西日本豪雨の1年後に河川敷の樹木が皆伐されたが、もう元通りかそれ以上に茂っている。
両岸からは川面が見えず、下流の橋の上から見ていたら警戒心の強いオシドリが出てきた。それもペアで。
定着してくれるとうれしい。
November 16, 2025 at 7:09 AM
夜中にそっと…

今夏、父のこともあり心身共に絶不調だったが、被曝80年の広島に小家人を連れて行った。
心がやわらかいうちに、日本人として決して忘れてはいけない歴史と真正面から対峙させたかったのだ。

真夏のうだるような暑さの中、原爆ドームに手を合わせ、祈りを捧げた。
広島平和記念資料館の展示は以前とは変わり、全体の印象はいくぶんマイルドに感じられた。しかし厳しい場面は確実に存在し、小家人の手がぎゅっと強く握られた瞬間が幾度もあった。

多くは語らなかったけれど、あの日の広島で感じたものは、小さな魂に確かに刻まれたと思う。
November 15, 2025 at 4:11 PM