#小説同人誌をつくる会
まずは、自己紹介をば……
_____________
やくもたけとら【八雲竹取】 です
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〇 画像で読める小説を軸に、いずれは同人誌をつくって即売会参加を目指しています。
〇小説、漫画、アニメ、映画など、雑食で好きです。音楽も嗜む程度に。
○楽器は、ギターを独学で練習中です。
○昔、透明水彩をかじっていました。
○ビーズやミサンガ的な小物づくりもかじっていました。
〇平穏無事に過ごしたい、どこにでもいる成人済み既婚男性です。
☆よしなに。
October 13, 2025 at 6:20 PM
本日の講座で作ったポストカード(ポスカ文学メーカーを使用)の紙とインクの発色の美しさに度肝を抜かれたんですよ。
講座自体も勉強になったけど、見本帳やらサンプルやら山のようにお土産をいただいてありがたすぎる会でした。
#小説同人誌をつくる会
September 27, 2025 at 11:32 AM
闇医者おじさんテツのファンクラブ、絶対同人誌つくる権力者おじさんいるデショ。夢小説とか夢漫画とか書いて本にして闇の即売会やってるデショ。
January 14, 2025 at 8:00 AM
#文学フリマ東京
「作家の手帖」のおとなりの「G-4 麗しき日々」では、麗日さん編『文フリと批評』が頒布予定。1番バッターで寄稿しております。

『かわいいウルフ』の制作当時の振り返りと、文フリを取り巻くインディー批評シーンにまつわる個人的な短文です。最初だと思ってなかったんで緊張してます。

めっちゃ豪華なお祭りに混ぜてもらって光栄です。
November 30, 2024 at 3:24 AM
「クィアに関心のある人に文フリで『ぬばたま』買って読んでほしい」と言っていた理由がこれを見ればばわかると思います。ぜひ

画像とALTはぬばたまのTwitterから
x.com/nubatama_96/...
November 29, 2024 at 3:55 AM
【予約開始のお知らせ】
まちのひとと本をつくる文芸誌『まちうた』2024年3月・創刊号、予約開始しました!
特集は「詩」、詩人の海老名絢さんの書下ろし詩&エッセイ、詩の会hibiのメンバーの詩をたくさん収録しています!
ほか、大阿久佳乃さん(エッセイ)、黒田八束さん(小説)、小松原織香さん(エッセイ)、まつりぺきんさん(川柳)、西世古智之さん(小説)、オザワシナコさん(小説)、孤伏澤つたゐ(書評)、村田奈穂(書評・連載)、井上梓(エッセイ)など、たくさん原稿を寄せていただいています。

hibiuta.stores.jp/items/65cacf...
February 13, 2024 at 2:54 AM