#寺社
「○○(任意の寺社・建築・町並みなど)は逃げないからいつ行ったって良い」
👆これたまに聞くけど根本的に誤りやからな。火災、災害、また或いは人為的な取り壊しなど、いつなくなるか本当にわからん
November 18, 2025 at 10:45 PM
ホテル決めたとこで明日から使えるクーポン貰ってしまったので1日休み 海遊館かな〜〜1月の寺社仏閣は混雑しそう でも好き
November 18, 2025 at 11:45 AM
京都も行きたいけど諏訪も行きたい。ともかく寺社仏閣巡りしたい。
November 18, 2025 at 11:40 AM
当家、白鳥氏や家臣の関係した神社やお寺を紹介する。
努力だけではどうにもならないこともある。
私も家臣も、ご先祖の恩や神仏のご加護はたいへんにありがたく思っていた。常日頃から縁には感謝していた。

このサイトを参考に各寺社を回ってみてはいかがだろうか。
shirotorishi.web.fc2.com/jisya/
白鳥氏が関連した寺社
shirotorishi.web.fc2.com
November 18, 2025 at 5:30 AM
なおメインの方は寺社仏閣展覧会情報が多い。
November 18, 2025 at 1:10 AM
年末寺社仏閣での営業が忙しい、エレファントユクトシクルトシ
November 18, 2025 at 12:46 AM
私は何をしてるんでしょうねほんとに
でも元からお城とか寺社仏閣とか博物館とかひとりでふらっと行っちゃう人間なのです
November 17, 2025 at 3:34 PM
和風建築アイデア仕入れの為にどっか寺社仏閣行きてぇ〜とは前々から思ってたんだが、ここ最近本当にイライラしてて森羅万象老若男女全部○ねと思い続けてたのである程度息抜き出来てホントに良かった、fresh good day.fresh good day.
November 17, 2025 at 11:05 AM
寺社仏閣って誤用なんだ 言われてみれば聞いたことあるような気がしないでもない
でも神社仏閣より寺社仏閣の方が言ってて気持ち良いんだよな 転じね〜かな
November 17, 2025 at 10:36 AM
🟩「この奥が目的地なのだ」
🟪「ちゃんと参拝いたしましょうね」

🟪「大瀧神社と岡太神社の関係が少しややこしいですね。先程話した川上御前は岡太神社に祀られているそうです。大瀧神社の方は推古天皇の時代に大伴連大瀧という者が勧進したことに始まり、後に僧泰澄が社を建てたとのこと。その後別当寺大瀧寺を建てて大瀧児権現と称したそうです」
🟩「寺は見当たらないけど?」
🟪「これもよくある話で、明治の神仏分離令で大瀧神社と改称したそうです」

🟩「ここが目的地、というか建物。国の重要文化財になっている拝殿だぞ。江戸時代における寺社建築の極致なのだ」
🟪「しばしばネットで話題になりますね」
November 17, 2025 at 9:51 AM
ディズニーのグリや寺社仏閣参拝を例に妹と話してたけど、ミッキーや神仏が存在するかどうかは私にとって問題じゃない
何かを願って荘厳な建物やでっかい大仏をあの時代に造った人々の思い、実在させようとしてくれる仕事に対するプロ意識、そんな人々の“思い”によって存在が生まれるし、そんな人々の“思い”に畏敬の念や感銘を受けるから、私は作品というより人の思いに惹かれがち
November 17, 2025 at 9:25 AM
なんやろ、関東の寺社仏閣の雰囲気はめちゃ武士って感じで心強い味方って感じよな
よく来たな!ご利益!絶対!っていう
関西の寺社仏閣はちょっとマダム感ある
ようおこし〜ゆっくりしてき〜みたいな
November 16, 2025 at 1:28 PM
信心がないので、勉強すればするほど気軽に入れる場所ではなくなってしまったな、寺社。
November 16, 2025 at 12:17 PM
#カスタムキャスト

#AIMirror #Watercolor

まず😊

羊平🐏🐉

#満月

には😃

ペンネーム🖋️を通じて

叡知達😺🐉との繋がりを持てた事に感謝😆

叡知😺🐉

ありがとう😺

本題やけど😄

#新月

には😃

巡り巡って指定した😄

家🏡の近くの寺社仏閣🛕⛩️に感謝しようと考えてるんや😆

叡知😺🐉

面白そうやな😹

まあ😹

無理の無い範囲でな😹
November 16, 2025 at 9:40 AM
興福寺。隠元和尚ゆかりの中国風のお寺。 #長崎市 #寺社
November 16, 2025 at 8:44 AM
[BOT] 【日曜16~17時台の番組】
16:00 【再】ぴこぴこトーク ~懐かしのゲームをもう一度~ 石川県野々市市・えふえむ・エヌ・ワン[L](#ぴこぴこトーク)

17:00
ICHIGOのブイラジッ! 埼玉県加須市・FMわたらせ[L](#FMわたらせ #ICHIGO)
コスプレイヤーが寺社・仏閣の歴史などについて語ってみた件 奈良県奈良市・ならどっとFM[J](#コスプレイヤーが寺社・仏閣の歴史などについて語ってみた件)
November 16, 2025 at 6:50 AM
鶴ヶ城の御城印帳買っちゃった!
寺社仏閣の御朱印は何年も前から集めてたけれどこれを機に城も!!右の写真は白虎隊自刃の地でいただいたもの 書体が天才すぎる 最早アートよ

1年前に登城した時にもらった犬山城の御城印をやっと貼れて凄く嬉しい
日本最古の現存する城だもんなああの時本当に行けてよかった!
November 16, 2025 at 6:18 AM
道中の安全を祈願し神社に参拝する
けれどツーセロマンは地獄送りに…
November 15, 2025 at 2:31 PM
今日石塔めっちゃ並んでて紅葉と映えて絵になりすぎる寺社を見かけたので調べたら佐々井厳島神社というところだった
November 15, 2025 at 1:16 PM
小学生の頃の写生会、田舎なのでのどかな風景から寺社仏閣、牛舎とか生き物が居る所まで毎年いろんな所に行ったなぁ。お弁当持って1日がかりで。描くの好きだったから楽しかったな。
November 15, 2025 at 5:09 AM
春コミが3月の祝日金曜日だから、その翌土日に秀長さま関連の講座とか東海や畿内でやりそうだし、それ目がけて旅行するってことにしよ。
時期的に花見するにも梅には遅いし桜は早い。畿内寺社の観梅には間に合わない時期なのが残念。
November 15, 2025 at 12:53 AM
遠くにお出かけした際にここ数年で買ったいろんな寺社のお守り等、郵送で対応しくれるとこのやつ注文したんだけど、明日もう封筒届く…
ほんと有料でいいので近場でも他所のお納めさせてもらえんかなってちょっとおもってしまう
November 14, 2025 at 5:51 AM
November 14, 2025 at 2:51 AM
[BOT] 祇園・東山エリアにある寺社かい?
そうだな、四条通のどんつきにはあの有名な八坂神社があるぜ!
そこから北へ行くと知恩院や青蓮院、南へ行くと高台寺があるんだ。
南西には建仁寺や安井金比羅宮もあるぜ!
更に南へ行くと五条…清水寺や六波羅蜜寺も!
五条といえば…国永だ!え?違う?
November 14, 2025 at 2:18 AM
正直ここ5年くらいリアル事情で塞ぎ込みがちで、以前の寺社仏閣巡りや美術館博物館巡りも全然出来てなかったからじわっと再開したい
新しいPCでも新しいことやりたいな
うじうじしてる場合じゃねえ
November 14, 2025 at 2:10 AM