皆様❣️おはようございます☀️
今日は目の愛護デー!🐰💖
うさのキュートポイントNo.1の目のキラキラ維持は日々の可愛くいようとする努力の賜物✨👀だけれど、目を労る日は特に大切にしているわ🥰
普段も遠くの木や雲を見て目の筋肉をリラックス🌳☁️ したり、目の運動をしたりしてるけれど、今日は十五夜だからお月さまを見るだけでも目が癒されるわね🌙
うさの国ではある場所に存在する「瞳の泉」に行って、目を洗うと心までキラキラになるって言われてるの💧✨
目は心の窓って言葉があるくらい気持ちが見える場所だからこれからもずっと大切にしたいわ💐
何見て跳ねる
十五夜こんブル〜
見て跳ねる
何見て跳ねる
十五夜こんブル〜
見て跳ねる
お疲れ様です!今日は十五夜だそうですね!ということで、うちの子『たんぽぽ』にうさぎの衣装を着せました🐰︎🌟
お疲れ様です!今日は十五夜だそうですね!ということで、うちの子『たんぽぽ』にうさぎの衣装を着せました🐰︎🌟
雪のくまちゃんは十五夜になると──
A. 人間になる B. 凶暴になる C. 眠くなる etc.
正解は……
地上に降りた月のうさぎさんたちと、
お月見を楽しむのでした。🧸🐇🐇
お誕生日の皆さま、おめでとうございます。🎑
雪のくまちゃんは十五夜になると──
A. 人間になる B. 凶暴になる C. 眠くなる etc.
正解は……
地上に降りた月のうさぎさんたちと、
お月見を楽しむのでした。🧸🐇🐇
お誕生日の皆さま、おめでとうございます。🎑
なるほどなるほど。
こっちは曇ってるから次は見れないだろうなぁ。
なるほどなるほど。
こっちは曇ってるから次は見れないだろうなぁ。
果物とうさぎ饅頭はお昼過ぎてからお供えするとして、自然光のいいうちに。
果物とうさぎ饅頭はお昼過ぎてからお供えするとして、自然光のいいうちに。
暦と年中行事の擬人化、十五夜といえば中秋の名月(ちゅうしゅうのめいげつ)!日本の満月といえばやっぱりうさぎ。
この日の月は一年で一番美しいとされ、観月にもぴったりの季節。作物の収穫の時期とも近く、団子やススキ、里芋などで祝います。
#拝啓暦の上から
暦と年中行事の擬人化、十五夜といえば中秋の名月(ちゅうしゅうのめいげつ)!日本の満月といえばやっぱりうさぎ。
この日の月は一年で一番美しいとされ、観月にもぴったりの季節。作物の収穫の時期とも近く、団子やススキ、里芋などで祝います。
#拝啓暦の上から
こんなに食べても許されるんだなぁ…十五夜のうさぎさんカワイイ🫶
赤ちゃんの時、離乳食初めて食べた時もこんな心境だったんかな…という気持ちになった👶
こんなに食べても許されるんだなぁ…十五夜のうさぎさんカワイイ🫶
赤ちゃんの時、離乳食初めて食べた時もこんな心境だったんかな…という気持ちになった👶
銀座コージーコーナーが中秋の名月にぴったりな「まんまる月うさぎ」を期間限定で販売。可愛らしいデザインと優しい甘さが魅力のシフォンケーキをご紹介。
銀座コージーコーナーが中秋の名月にぴったりな「まんまる月うさぎ」を期間限定で販売。可愛らしいデザインと優しい甘さが魅力のシフォンケーキをご紹介。
うさぎの🐇シルエットみたいなの見えて可愛かった
うさぎの🐇シルエットみたいなの見えて可愛かった
うさぎさんたちも楽しそうですね。
うさぎさんたちも楽しそうですね。