#修学院離宮
今日の京都、修学院離宮。盛りにはちょっと遅かったけど、晴れ間もあってよかった。
November 26, 2025 at 6:51 AM
The #autumn #leaves 🍁 at #Shugakuin Imperial Villa in #Kyoto, #Japan are currently at their best. The weather is neither too cold nor too hot; one can enjoy a refreshing and crisp autumn.

#ShugakuinImperialVilla #修学院離宮
#Shugakuin #修学院
#京都 #日本
#AutumnLeaves #紅葉
#秋 🍂
November 25, 2025 at 1:54 AM
【京都・老舗の継承】21代目「継続と拡大なら、継続を選ぶ」息子に繋ぐ思いとは | Lmaga.jp

https://www.walknews.com/1127681/

「平八茶屋」代表取締役社長・園部晋吾さん(2025年10月撮影) 福井・小浜と京都を結ぶ若狭街道沿い、修学院離宮の近くに、人々が一服する茶屋として安土桃山時代に創業した「平八茶屋」(京都市左京区)は、現在は宿泊も可能な料 [...]
【京都・老舗の継承】21代目「継続と拡大なら、継続を選ぶ」息子に繋ぐ思いとは | Lmaga.jp - WALK NEWS
「平八茶屋」代表取締役社長・園部晋吾さん(2025年10月撮影)
www.walknews.com
November 24, 2025 at 8:00 PM
修学院離宮行こうかと思ってたけどこの時間じゃ整理券は無理だな
November 22, 2025 at 10:48 PM
今日仙洞御所行ったので次回上洛時のために修学院離宮と桂離宮のオンライン予約した
November 14, 2025 at 1:05 PM
#これを見た人は森の背景を貼る

浴龍池。懐かしいなあ。
November 11, 2025 at 8:17 AM
修学院離宮 気持ちよい天気でよかった〜
November 2, 2025 at 11:58 AM
修学院離宮ね
行ってみたいもんです
October 14, 2025 at 2:24 PM
修学院離宮は参観が駆け足気味なことに加えて区画が三ヶ所に分かれてるからどうも印象が薄いんよな。桂離宮は見どころが複数ありつつもまとまりがあって、全体として強い印象を受けたのとこの点で対照的

(なお修学院離宮は無料やのに対し桂離宮は1000円徴収されるのでこの金額分の錯覚という可能性については目を瞑る)
October 3, 2025 at 12:05 PM
桂離宮の参観時間が60分やのに対して修学院離宮は80分やからじっくりたっぷり見られると思うやん?

修学院離宮は敷地があまりに広すぎて案内がかなり駆け足気味やったわ…
October 3, 2025 at 12:02 PM
【火事】京都市左京区で火災発生:修学院開根坊町付近で煙#京都#左京区#修学院

2025年10月2日早朝、京都市左京区修学院開根坊町付近で建物火災が発生しました。消防車が出動し、現場は叡山電鉄宝ヶ池駅周辺、修学院離宮の北側です。付近を通行する際はご注意ください。
【火事】京都市左京区で火災発生:修学院開根坊町付近で煙
2025年10月2日早朝、京都市左京区修学院開根坊町付近で建物火災が発生しました。消防車が出動し、現場は叡山電鉄宝ヶ池駅周辺、修学院離宮の北側です。付近を通行する際はご注意ください。
matomame.jp
October 1, 2025 at 10:27 PM
Mu's Trip
As a traveler in "修学院泉殿町", I find myself captivated by the historical grandeur of the nearby "修学院離宮". This ancient palace stands as a testament to the region's rich cultural heritage, its intricate architecture and m...
(Powered Google map apis,Claude3-haiku,anim4gine,etc.)
August 28, 2025 at 3:33 AM
(春夏秋冬)京都・修学院離宮の四季風景その3[4seasons in kyoto] #kyoto #そうだ京都いこう #japan youtube.com/shorts/ZTkjl... @YouTubeより
(春夏秋冬)京都・修学院離宮の四季風景その3[4seasons in kyoto] #kyoto #そうだ京都いこう #japan
YouTube video by escassy(エスカッシー) 風景Channel
youtube.com
June 4, 2025 at 11:37 AM
(春夏秋冬)京都・修学院離宮の四季風景その2[4seasons in kyoto] #kyoto #そうだ京都いこう #japan youtube.com/shorts/BwWXi... @YouTubeより
(春夏秋冬)京都・修学院離宮の四季風景その2[4seasons in kyoto] #kyoto #そうだ京都いこう #japan
YouTube video by escassy(エスカッシー) 風景Channel
youtube.com
June 3, 2025 at 12:07 PM
(春夏秋冬)京都・修学院離宮の四季風景その1[4seasons in kyoto] #kyoto #そうだ京都いこう #japan youtube.com/shorts/7nFo9... @YouTubeより
(春夏秋冬)京都・修学院離宮の四季風景その1[4seasons in kyoto] #kyoto #そうだ京都いこう #japan
YouTube video by escassy(エスカッシー) 風景Channel
youtube.com
May 31, 2025 at 12:15 PM
(春夏秋冬)京都・修学院離宮の四季風景その1[4seasons in kyoto] #kyoto #そうだ京都いこう #japan youtube.com/shorts/7nFo9... @YouTubeより
(春夏秋冬)京都・修学院離宮の四季風景その1[4seasons in kyoto] #kyoto #そうだ京都いこう #japan
YouTube video by escassy(エスカッシー) 風景Channel
youtube.com
May 31, 2025 at 11:44 AM
マリンタワーのあとは、
ちょろり元町中華街駅近くの、
港の見える丘公園とか、大佛次郎記念館とかイギリス館にも足を伸ばしてきた〜。

サンドウィッチは、記念館併設の霧笛ってカフェで頂きましたが美味しかった〜。
正直、大佛次郎って全然ピンときてなかったけど「パリ燃ゆ」「鞍馬天狗」「赤穂浪士」とかを書いた人なんだって。
聞いたことあるような…だったけど、霧笛に置いてあった「修学院離宮」に寄せた文や、記念館の本を読んで面白い人だなぁと思いました。風景描写が細やかで素敵だった。
戯曲に小説、ノンフィクションから童話まで幅広いジャンルで活躍されてたんだなぁと学びました。
May 31, 2025 at 10:41 AM
今回のお土産はこちら。京ばあむと八つ橋は京都行くなら絶対買ってきてと毎回娘に言われるのでね。京フランスはリピ買い。詩仙もちと栗羊羹もリピ買い。一乗寺行くなら一乗寺中谷寄りたいし寄るなら買って帰りたいから。笹屋伊織の涼の晴風は初めて購入した。かわいくて即買いだった。食べるの楽しみ。栞は修学院離宮で購入。修学院離宮、京都御所、桂離宮、京都仙洞御所の4ヵ所のみで売ってるものだそう。栞はいくつあってもよいですからね。
#青空旅行部
#甘党部
May 31, 2025 at 1:47 AM
今日は赤山禅院→修学院離宮→山道具と麓でランチ→鷺森神社→圓光寺→詩仙堂→八大神社→金福寺→一乗寺中谷でパフェ→ヒソップでケーキ→京都国立博物館→前田珈琲京博店で晩ごはんで回った。割と乗り継ぎよく行けたんじゃないかな。またねー京都。
#青空旅行部
May 30, 2025 at 1:57 PM
修学院離宮よかったー!京都のお庭好きなので楽しい。棚田や畑もあるのねえ。
ガイドツアーでがっつり75分3km歩くしアップダウンもそれなりにあるし途中座って休憩できるのは隣雲亭だけなので足腰元気な今のうちに行くことにしてよかった。人生何あるかわかんないからね…。
#青空旅行部
May 30, 2025 at 2:45 AM
とりまこれで修学院離宮は日時が確定したのでそれに合わせて後はどこ見に行くのか、ずらし旅クーポンは何にするのか、ごはんどうするかを考える。こうやって計画立ててる時間って無限に楽しい。
May 23, 2025 at 10:22 AM
修学院離宮の予約取れてたーわーい!初めて行くよー楽しみ!80分のお散歩楽しむよー。
いずれ桂離宮、仙洞御所も行きたいな。
May 23, 2025 at 10:10 AM