#伊豆沼
伊豆沼で見た多分コサギちゃんたち。
#野鳥撮影
#ファインダー越しの私の世界
November 10, 2025 at 3:45 AM
結局明日の伊豆沼行きは諦め…
地元でカワセミを狙うつもり。
新しい三脚も買ったし、カワセミがおおよそどこにいるかも把握してるし、後は行動あるのみなのだが果たして。
#野鳥撮影
#bird
November 7, 2025 at 3:21 AM
伊豆沼の野鳥たち、種類が多いから見ててとても楽しかったですよ〜😊
ミサゴとかハヤブサとかカッコいいしカワイイですよね🥰
November 10, 2025 at 1:55 PM
「次の土曜、また行くんだけどどうする?」と連絡が。
ええ〜…どうしようかな…
#野鳥撮影
#bird
#伊豆沼
November 6, 2025 at 3:18 AM
楽しかった伊豆沼の思ひ出。
伊豆沼近くの田んぼから飛び立つガンたち。
…これを朝、沼でやってほしいワケですよ…😇
#野鳥撮影
#bird
November 4, 2025 at 3:14 AM
今回、伊豆沼へはフォトクラブの鳥撮りの先輩と行ったんだけど楽しかったな😊
今回はガンたちの飛び方がイマイチだったようで「伊豆沼があんなもんだとははさんに思われたくない」と。
おそらく近いうちにまたリベンジに行くことになりそう🤭
#キリトリセカイ
#ファインダー越しの私の世界
November 3, 2025 at 11:36 AM
今朝の。
来たぜ!伊豆沼。
#キリトリセカイ
November 2, 2025 at 2:42 AM
今日は大群での飛び立ちとはならず…😅
#伊豆沼
November 2, 2025 at 3:30 AM
今度の日曜日こそは伊豆沼をキメたい。
鳥!鳥を撮りたい!
カワセミ!白鳥!マガン!
#野鳥撮影
#bird
October 31, 2025 at 3:43 AM
げげげ…伊豆沼もクマ出るのか…
October 31, 2025 at 10:57 AM
伊豆沼といえば早朝のガンの飛び立ちが有名ですけどね…
へそ曲がりな私はなんか別なものを撮ってしまいそう🤭
とりあえず体調管理をしっかりしたいです。
ただ明日も晴れるみたいだから鳥は撮りたいなあ…🦆🦢🦅
October 31, 2025 at 10:43 AM
白鳥もいますが数が多いのは雁です。
ラムサール条約湿地、伊豆沼の近くにて。
October 29, 2025 at 9:40 PM
冬の伊豆沼界隈では雀の朝チュンではなく、大型でごっつい白鳥や雁などの朝グワァです。飛びながらグワッグワッと叫んでいる。
October 29, 2025 at 10:00 PM
伊豆沼にまた渡り鳥達がやってきた
今年もまた、あんこたっぷりのこちらもやってきた〜😀

粒あんたっぷり〜😍
October 9, 2025 at 12:33 PM
でも次の連休には初伊豆沼をキメる予定だし!
相馬市に来てるなら伊豆沼にもいるでしょう🦢
待ってろ〜〜白鳥〜〜!
October 4, 2025 at 11:23 AM
マガンの飛び立ち@伊豆沼。何度見てもいい
December 22, 2024 at 3:28 AM
宮城の蓮池ってどこにあるんだろうって調べたら伊豆沼?しかも日本一大きいらしく遊覧船もあるらしい…
全然知らなかった…
まそし沼にこなかったら一生知らないままだったかも💦
August 15, 2025 at 12:46 PM
朝焼けと雁行@伊豆沼
December 22, 2024 at 10:43 AM
🦨さんが「鳥がいーーーーっぱいいるところに行きたい」と言うのだけれど、渡り鳥がたくさん来る有名な場所といえば、ウトナイ湖、伊豆沼、蕪栗沼とかどれも北の方だしねぇ(しかも秋冬)。西ならどこだろ?有明海?出水平野のツル?
静岡にはそんなに渡り鳥がたくさんいるところがないから、近隣でカモメがたくさんいるところを探すか…
May 21, 2025 at 3:57 AM
先日行った伊豆沼で買ったどぶろく、本日泊めてもらう義理姉夫婦へのお土産、どぶろく特別区だったのだろうか?
January 11, 2025 at 12:41 PM
味わい深い霧のサンクチュアリセンター淡水魚館
伊豆沼
October 3, 2024 at 8:56 PM
是非、伊豆沼へ泣きに来てください(笑)
November 12, 2025 at 5:39 AM
日本最大のガン類の越冬地
伊豆沼マガンの飛び立ち
本命動画
January 11, 2025 at 10:46 PM
ノスリ@宮城県伊豆沼
#今日の一枚
February 8, 2024 at 8:25 AM