テナガエビやスナホリムシの仲間の化石が見つかっており、これらは当時この場所が汽水域から淡水域にあったことを示唆していると。
論文フリー
#とよけら論文紹介
onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/...
テナガエビやスナホリムシの仲間の化石が見つかっており、これらは当時この場所が汽水域から淡水域にあったことを示唆していると。
論文フリー
#とよけら論文紹介
onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/...
ボラよりはテナガエビの方がいいな…と少し思ったりしている
テナガはシーズンオフ、多摩川の丸子橋あたりでも寒ボラならいけるのでは…?という淡い期待
ボラよりはテナガエビの方がいいな…と少し思ったりしている
テナガはシーズンオフ、多摩川の丸子橋あたりでも寒ボラならいけるのでは…?という淡い期待
飼育のコツ
→川でミナミヌマエビとかを採ってくる。大量に採れる(テナガエビとかは入れて大丈夫なのか分からん)
→エサを少量ずつ、ほぼ毎日やる(やらなくても☆にならない)
→入れ過ぎ注意(多過ぎると全滅する)
→赤玉土で水作りして水草を入れる
→水換えはした方が良い(週に1回半分くらい)
→ブロワーを入れた方が活性化する
→水が減ったら足し水か水換え
→餌やらないで水足しのみでも何とかなるが数が減ってくる
→タニシ等入れると掃除屋に
飼育のコツ
→川でミナミヌマエビとかを採ってくる。大量に採れる(テナガエビとかは入れて大丈夫なのか分からん)
→エサを少量ずつ、ほぼ毎日やる(やらなくても☆にならない)
→入れ過ぎ注意(多過ぎると全滅する)
→赤玉土で水作りして水草を入れる
→水換えはした方が良い(週に1回半分くらい)
→ブロワーを入れた方が活性化する
→水が減ったら足し水か水換え
→餌やらないで水足しのみでも何とかなるが数が減ってくる
→タニシ等入れると掃除屋に
あとこの前行った下諏訪の丸六本山川魚店は鯉の洗いからテナガエビの唐揚げといった川魚料理から、蚕の蛹の甘露煮という珍味まで色々揃っていて良かったです。
あとこの前行った下諏訪の丸六本山川魚店は鯉の洗いからテナガエビの唐揚げといった川魚料理から、蚕の蛹の甘露煮という珍味まで色々揃っていて良かったです。
そのうち中古のタックル手に入れてハヤとかイナとかテナガエビとか獲りたいなあ
釣れるから別にいいやーくらいのちょいボロな竿とかなんぼくらいするんだべな
ジモティーでも漁ってみようかな
てか平日の昼間っから何故あんなに釣り人がおるんや
そのうち中古のタックル手に入れてハヤとかイナとかテナガエビとか獲りたいなあ
釣れるから別にいいやーくらいのちょいボロな竿とかなんぼくらいするんだべな
ジモティーでも漁ってみようかな
てか平日の昼間っから何故あんなに釣り人がおるんや
このため池にいるのは知っていたがこんなに大きいのは初めて見た
このため池にいるのは知っていたがこんなに大きいのは初めて見た
Invasive to: Uzbekistan, Iran, Iraq, Ukraine, Russia, Bulgaria, Romania, and Moldova
Invasive to: Uzbekistan, Iran, Iraq, Ukraine, Russia, Bulgaria, Romania, and Moldova
①テナガエビ。美味しいらしい。②コイ。コイやフナはいらないので沼に戻していた。③外来種のブルーギル。他の魚を食べちゃう困り者なのでその場で処分。
①テナガエビ。美味しいらしい。②コイ。コイやフナはいらないので沼に戻していた。③外来種のブルーギル。他の魚を食べちゃう困り者なのでその場で処分。
本命のテナガエビは獲れず…しかしこれどうしたものか…(画像は釣り仲間撮影)
本命のテナガエビは獲れず…しかしこれどうしたものか…(画像は釣り仲間撮影)
どうでも良いことですが「ぷりぷり県」のつとむ君上司の双子の息子(高校生)の名前がズサムとゲサムでした(^^)。よくこんな名前を思いつくよなあ。
どうでも良いことですが「ぷりぷり県」のつとむ君上司の双子の息子(高校生)の名前がズサムとゲサムでした(^^)。よくこんな名前を思いつくよなあ。
おれがさくよこになることに決めました
さくよこです。好きな食べ物はテナガエビとウチダザリガニです
おれがさくよこになることに決めました
さくよこです。好きな食べ物はテナガエビとウチダザリガニです