推します
推します
幼少ハスティー兄弟でてきた時の自分「ニイチャン…ニイチャン…」
多分自分が思っている以上に若ラクレスに入れこんでいる
そうでなければ久光お兄ちゃんに無限の兄力なんて期待しないか…
幼少ハスティー兄弟でてきた時の自分「ニイチャン…ニイチャン…」
多分自分が思っている以上に若ラクレスに入れこんでいる
そうでなければ久光お兄ちゃんに無限の兄力なんて期待しないか…
カグラギ・ディボウスキをイロキに17年前の「答え」を伝えたように。
主人公ギラも、ラクレス・ハスティーが起こした一連の事柄を、生涯考えていくつもりだったでしょう、という暗喩。
カグラギ・ディボウスキをイロキに17年前の「答え」を伝えたように。
主人公ギラも、ラクレス・ハスティーが起こした一連の事柄を、生涯考えていくつもりだったでしょう、という暗喩。
ギラの死亡工作が行われたら、自身も死亡工作をしてその後シュゴ仮面として舞い戻る。これは、その直前にギラからの言葉も届いていたので。あくまで策略の一環として
ヤンマ・ガストに助けを拒否され、その挙げ句にブービークッションの悪戯をされたら、敵側の時に4国王の玉座にブービークッションの爆弾をやり返す。4国王を動けなくするだけなら、もっとやりようはあったはず。余程頭にきていたとみえる
ギラの死亡工作が行われたら、自身も死亡工作をしてその後シュゴ仮面として舞い戻る。これは、その直前にギラからの言葉も届いていたので。あくまで策略の一環として
ヤンマ・ガストに助けを拒否され、その挙げ句にブービークッションの悪戯をされたら、敵側の時に4国王の玉座にブービークッションの爆弾をやり返す。4国王を動けなくするだけなら、もっとやりようはあったはず。余程頭にきていたとみえる
Vシネクスト「爆上戦隊ブンブンジャーVSキングオージャー」の舞台挨拶が、5月20日に東京・新宿バルト9で開催された。 “キングオージャーDAY”と題された本イベントには、「王様戦隊キングオージャー」からギラ・ハスティー / クワガタオージャー役の酒井大成、ヤンマ・ガスト / トンボオージャー役の渡辺碧斗、ヒメノ・ラン / カマキリオージャー役の村上愛花、リタ・カニスカ / パピヨンオージャー役の平川結月、カグラギ・ディボウスキ / ハチオージャー役のJiajiu…
Vシネクスト「爆上戦隊ブンブンジャーVSキングオージャー」の舞台挨拶が、5月20日に東京・新宿バルト9で開催された。 “キングオージャーDAY”と題された本イベントには、「王様戦隊キングオージャー」からギラ・ハスティー / クワガタオージャー役の酒井大成、ヤンマ・ガスト / トンボオージャー役の渡辺碧斗、ヒメノ・ラン / カマキリオージャー役の村上愛花、リタ・カニスカ / パピヨンオージャー役の平川結月、カグラギ・ディボウスキ / ハチオージャー役のJiajiu…
まつ毛長いし~ほんっとかわいいっスよね~!
みんな立派な俳優さんになって…🥲ホロリ
まつ毛長いし~ほんっとかわいいっスよね~!
みんな立派な俳優さんになって…🥲ホロリ
「え?」の言い方、ほんとギラ・ハスティー国王によく似てたねえw
自信満々クッソ生意気から、気づきと成長であんなに愛くるしくなりおって…ほんとにお芝居うまいっすね!
「え?」の言い方、ほんとギラ・ハスティー国王によく似てたねえw
自信満々クッソ生意気から、気づきと成長であんなに愛くるしくなりおって…ほんとにお芝居うまいっすね!
ギラ・ハスティーが欠乏しておる
ギラ・ハスティーが欠乏しておる
ギラ(しゅーん)「はい」
ラク(おこおこ)「ハスティー家とはいえ、大罪人の私が佩刀するのは非常時の貸与にすぎない。王はお前だ」
ギラ(しょぼぼぼ)「はい」
ラク(おこ!)「先日はオージャクラウンも盗まれていただろう。お前は脇が甘すぎる!」
ギラ(めそしゅん…ぐっ!)「ごめん、おにいちゃん…ちゃんととり返してくるから…!」
ラク(なんだもぉぉぉ! いまだにかわいいぞこの弟は!!)「今後は国王としてもっとしっかり管理しろ」」
ギラ(しゅーん)「はい」
ラク(おこおこ)「ハスティー家とはいえ、大罪人の私が佩刀するのは非常時の貸与にすぎない。王はお前だ」
ギラ(しょぼぼぼ)「はい」
ラク(おこ!)「先日はオージャクラウンも盗まれていただろう。お前は脇が甘すぎる!」
ギラ(めそしゅん…ぐっ!)「ごめん、おにいちゃん…ちゃんととり返してくるから…!」
ラク(なんだもぉぉぉ! いまだにかわいいぞこの弟は!!)「今後は国王としてもっとしっかり管理しろ」」
ついにギラとラクレス様が手を取り合う…!🥹
ううっ胸熱っ!!
ダグデド復活を聞いて大きな落胆も見せず民のために戦うと立ち上がるラクレス様
超絶キラキラした目でオニイチャンダイシュキオーラを放つギラめっちゃ可愛い!!!
ラクレス役が矢野さんでギラ役が酒井くんでよかった…
ハスティー家の2000年にわたり続いた悲劇も明らかになった
本来のボシマールの優しさも強さも有能さもちゃんとわかるし役者さんってすごいなぁ…
中身がカメジムになってからは笑い方もしぐさもいやらしい感じ
だけど、カメジムは「悪役」として見事に成功してると思う
キャラデザもカッコいいし
ついにギラとラクレス様が手を取り合う…!🥹
ううっ胸熱っ!!
ダグデド復活を聞いて大きな落胆も見せず民のために戦うと立ち上がるラクレス様
超絶キラキラした目でオニイチャンダイシュキオーラを放つギラめっちゃ可愛い!!!
ラクレス役が矢野さんでギラ役が酒井くんでよかった…
ハスティー家の2000年にわたり続いた悲劇も明らかになった
本来のボシマールの優しさも強さも有能さもちゃんとわかるし役者さんってすごいなぁ…
中身がカメジムになってからは笑い方もしぐさもいやらしい感じ
だけど、カメジムは「悪役」として見事に成功してると思う
キャラデザもカッコいいし
明日のオジャはラクレス様がギラのお兄ちゃんに戻る日…
うひょひょひょひょ(΄◉◞౪◟◉`)
ラクレス・ハスティーの弟ギラ・ハスティーですよ
ああ…朝7時から胸熱…
明日のオジャはラクレス様がギラのお兄ちゃんに戻る日…
うひょひょひょひょ(΄◉◞౪◟◉`)
ラクレス・ハスティーの弟ギラ・ハスティーですよ
ああ…朝7時から胸熱…
※ハスティー家の話
※ギラの出生について
※本編から500万光年くらい世界線が異なっています
※何でも許せる人向け
※長編です
※28000字以上
※劇伴は第九で
※28000字以上。
※ハスティー家の話
※ギラの出生について
※本編から500万光年くらい世界線が異なっています
※何でも許せる人向け
※長編です
※28000字以上
※劇伴は第九で
※28000字以上。