#イエコ
噛まれているのかもしれないですね……!
トラウマになっちゃったかなぁ…(´・ω・)
クロコはシェルター内から、隠れながらハンティングしていたので、その説濃厚です。

イエコに移行できて良かったです。
あとは僕がちゃんとイエコを管理できるかですね。

まだ寄ってくるまではいってないので、ゆっくり慣れて言ってもらおうかと思います。
August 8, 2023 at 2:35 PM
ついでにクレスのイエコ買ってこようかな
June 28, 2024 at 12:44 PM
今年買って良かったもの(2)
「平形竹ピンセット」
写真の上の方。動きの速いヨーロッパイエコオロギをつかむ時、平形だと面で捕える形になり、捕えやすい。実際、イエコをつまむのが劇的に簡単になった。レオパに与える時も顔を傷つけにくい。
December 24, 2023 at 1:04 AM
飼育下の場合だと水入れは入れたままが多いです!
代謝が低い+警戒で食べないって感じに見受けられるので、気分が向いた時に食べれる撒き餌が手段的には良いかな〜と思ってまして🤔
そのタイミング興味無くてもお腹空いたら飼い主が気付かぬ間に食べるみたいな感じが出来るかなと!
やっぱりクロコでしたか!すんごい煩いんですよ〜!
イエコが無いのは困りものですね……ネットで取り寄せしかないですもんね😭
あと拒食対策とかブリード前の太らせ対策でハニーワームという幼虫をあげたりとかもあるんですけど、すぐ蛹になるらしくて無駄になってもいい!くらいの気分じゃないとオススメ出来ないかなあ……🤔
August 1, 2023 at 7:06 AM
この状態のイエコ(生きてる)を桃ちゃんは自力で食べるかテスト!→食べました
#クーリートビヤモリ #パラシュートゲッコー
September 6, 2024 at 8:52 AM
最大4匹のイエコをストックできた

食い尽くし系良い
October 1, 2025 at 11:34 AM
来てから10日の心配何処へやら。
もうピンセットからイエコのLいけるようになったし尻尾もまるまるになってきた。
September 5, 2024 at 3:04 AM
イエコSSを2匹食べた
#ニホンアマガエル
July 9, 2024 at 11:05 AM
レッドローチかイエコでもやっとこう
May 29, 2025 at 12:12 PM
イエコ、20匹買ってきて今日10匹くらい与えたのにまだ20匹いて店員さんが30匹くらい入れてくれてることに気づく
June 29, 2024 at 10:51 AM
最近まで消費期限間近の売れ残りイエコ使ってたんだけど、それらを消費し切ってから種親として使い終わったリタイアコオロギ与えるようになって出産数激増した。
加えて仔ヤワゲの状態も今まで以上に良くなった。
やっぱり生き物を殖やす上で、良質な動物性タンパク質はこの上なく重要なのだなぁ。
November 26, 2024 at 3:42 PM
ホムセンにイエコssサイズ売ってたから、買ってきた!売っててよかったー。もううちにいるコオロギ、デカくなっちゃったから🦗
December 1, 2024 at 12:31 PM
イエコを選別してるときに地震きた。古いマンションなのでよく揺れた。
September 5, 2023 at 5:25 AM
お姑さん、早く良くなりますように🥲支える周りも大変ですからイエコさんもご自愛ください。
October 3, 2023 at 8:48 PM
月夜野ファームのイエコを買ったからはやくあげたい。

どうも人工フードだけだと肥満気味になる気がする。

ベビー〜ヤング期に人工餌慣れすると数日で一気に育つしなあ。
April 2, 2024 at 6:38 AM
家庭菜園失敗作がイエコの餌になる
March 7, 2025 at 12:00 AM
イエコあげたらこれまでの拒食が嘘のように人工餌も食べ始めた やっぱ生き餌なのねえ
June 29, 2024 at 6:48 AM
蛇の体調と自分の経済状況が落ち着いたら普通にタランチュラのブラジリアンブルーを飼いたいと思っている、ローチじゃなくてイエコでも食ってくれるなら、まあ、ギリギリセーフなラインじゃないか?たまにミルワームとかもあげるかもしれないかな?
November 7, 2024 at 1:37 PM
元気なイエコたち、1匹だけ死着だったけど残りは皆キリキリ鳴いて卵バカスカ産んで大暴れしてる。けど、正味コオロギの鳴き声よりねずみの方が圧倒的にうるさいためあまり気にならない。イエコ可愛い。
March 15, 2025 at 11:09 AM
10.18
朝から餌欲しそうにしていた
生き餌の中でなるべく大きめのMS〜Mイエコ9匹食べた
お迎えしてまだ2週間くらいだけどお迎え当初より大きくなってきた気がする
October 18, 2024 at 4:36 AM
お世話になってるブリーダー様方からコオロギの注文が入り始めると「春だなぁ」と感じる。
既にフタホシもイエコもフルスロットルで生産してるのでガンガン注文入れて欲しい。
March 23, 2024 at 9:09 AM
イエコ100匹投入。デュビアたちがビックリしてワチャワチャしてるとこをパクリ。いっぱいお食べー #ミヤコヒキガエル
www.instagram.com/p/DID07G2Tf_...
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
www.instagram.com
April 5, 2025 at 9:27 AM
最近、夜になるとデカいデュビアさんたちが暴れてて、ヤモリさんたちがヒき気味なので、瓶に餌を入れて捕獲してはデカデュビアたちをデュビアケージに移してるんだが、そうすると「餌くれー!!」って言いにくる可愛い #カナヘビ さんが来たのでイエコをあげるなど…
www.instagram.com/reel/C5HfMYt...
時藤資樹 on Instagram:
0 likes, 0 comments - tokifujp on March 29, 2024:
www.instagram.com
March 29, 2024 at 11:45 PM
1日にイエコ3匹も平らげるようになってきました。
October 26, 2023 at 2:17 PM
10.27
過去1大きな💩がでてたので安心
餌たちが育ってて成虫が現れたので下処理に羽根を切る作業が追加
成虫〜MLの餌を8ひきほど食べて満足していた
食後の体重16gなので本体は14g前後?グングン大きくなってる

どうでもいいけど餌のイエコがなかなか減らない 繁殖で合唱し始める前に減らしたい
October 28, 2024 at 7:42 AM