シュレディンガーちゃんといると男女の体格差が際立ってとても好きです💓これからたくさん知っていたらなぁと思います🫶
シュレディンガーちゃんといると男女の体格差が際立ってとても好きです💓これからたくさん知っていたらなぁと思います🫶
そろそろPCで描きたいな〜
ちょっと軽めのロリータっぽいデザインとか皇子コーデが好き。
そろそろPCで描きたいな〜
でもそれを思うニシキさんの心を尊重してあのように振る舞っているので、アスタさんに関しても「彼女がそう望むなら…」と尊重し、徹底はするんじゃなかろうか
でもそれを思うニシキさんの心を尊重してあのように振る舞っているので、アスタさんに関しても「彼女がそう望むなら…」と尊重し、徹底はするんじゃなかろうか
ニシキさん→キティの扱いと同じ感覚の話ではあるのだが……
ニシキさん→キティの扱いと同じ感覚の話ではあるのだが……
えっ!!!カチコミ!!!そのときはアスタさんに後ろおまかせしました!!!🤗
えっ!!!カチコミ!!!そのときはアスタさんに後ろおまかせしました!!!🤗
そういえば、あの子なんで天才じゃないの?まぁ、天才の秘書というか、書記官というか。お金出してるのはカンパニーとアスターだから(宇宙ステーションの維持はたぶんアスターさん持ち。研究系はカンパニー資本入ってるけど)、天才とお金は分けた方がいいのは分かるけど。
…それ考えるとガム様…はいいんです。帝王だから。王様ですから。それは今は置いといて。
アスターさん。仕事っぷりとか問題解決に対するアプローチは天才寄りというか、ジェイドさんとかカンパニーでも幹部クラスの論理思考してるみたいだから。少なくとも博識学会から声かかりそう…は少し思いました。
あ、でも社外秘か。
そういえば、あの子なんで天才じゃないの?まぁ、天才の秘書というか、書記官というか。お金出してるのはカンパニーとアスターだから(宇宙ステーションの維持はたぶんアスターさん持ち。研究系はカンパニー資本入ってるけど)、天才とお金は分けた方がいいのは分かるけど。
…それ考えるとガム様…はいいんです。帝王だから。王様ですから。それは今は置いといて。
アスターさん。仕事っぷりとか問題解決に対するアプローチは天才寄りというか、ジェイドさんとかカンパニーでも幹部クラスの論理思考してるみたいだから。少なくとも博識学会から声かかりそう…は少し思いました。
あ、でも社外秘か。
でもナドクライで書籍集めてるのはネフェルさんがいるし。基本砂漠の物語(お父さん関連)を集めているとはいえ、情報収集が趣味でそれを商売にしてるなら、色んな国の物語はネフェルさんが把握しそう…はあるんですよね。適切な語り部が来たら歓迎もするし(スタレのアスターお嬢様イメージ。接待もおまかせ)
稲妻の五歌仙以外でパロできそうな題材は、直近だとソロヴィとレッド・ミラーのフェイ幼馴染周りと。あとレムリア。この2つはなんかある…と良いなと思います。
あ。シムランカも童話か。でもあれは加筆した完成された話だから
でもナドクライで書籍集めてるのはネフェルさんがいるし。基本砂漠の物語(お父さん関連)を集めているとはいえ、情報収集が趣味でそれを商売にしてるなら、色んな国の物語はネフェルさんが把握しそう…はあるんですよね。適切な語り部が来たら歓迎もするし(スタレのアスターお嬢様イメージ。接待もおまかせ)
稲妻の五歌仙以外でパロできそうな題材は、直近だとソロヴィとレッド・ミラーのフェイ幼馴染周りと。あとレムリア。この2つはなんかある…と良いなと思います。
あ。シムランカも童話か。でもあれは加筆した完成された話だから
ふじきみつ彦さん見ると何となくアリ・アスター監督を思い出していた。
ふじきみつ彦さん見ると何となくアリ・アスター監督を思い出していた。
ナナ・アスタ・デビルークさんちゃん
ナナ・アスタ・デビルークさんちゃん
アスタmnの賞金額が元が100万クレジット、デリートせず幼年期もGD側が保護したので半額の50万、更に笹竹の親分達と半分こで25万という計算で合ってるのかな?
まぁ確かに完全体相手に戦って実際手に入った金額が25万は割に合わないよな。
ユーカリは国民保護省行きか。
アスタmnの賞金額が元が100万クレジット、デリートせず幼年期もGD側が保護したので半額の50万、更に笹竹の親分達と半分こで25万という計算で合ってるのかな?
まぁ確かに完全体相手に戦って実際手に入った金額が25万は割に合わないよな。
大抵ユーカリみたいなのって「…ちっ!使えねー奴だ」とか言って吐き捨てたり、前回のケンキmnのサポ主みたく逃げ出したりしそうなのに呆然と見てたのが印象に残った。
作中では描かれないそれまでの2人の関係性とか色々考えてしまう。
大抵ユーカリみたいなのって「…ちっ!使えねー奴だ」とか言って吐き捨てたり、前回のケンキmnのサポ主みたく逃げ出したりしそうなのに呆然と見てたのが印象に残った。
作中では描かれないそれまでの2人の関係性とか色々考えてしまう。
パンダmnと親父さんに親子の絆があったように、彼とアスタmnの間にもそれがあったのかもしれない。
監督曰く生半可ではなれないという完全体まで成長させてる時点で無いとは言い切れないだろうし。
パンダmnと親父さんに親子の絆があったように、彼とアスタmnの間にもそれがあったのかもしれない。
監督曰く生半可ではなれないという完全体まで成長させてる時点で無いとは言い切れないだろうし。
🥁💥6話。
アスタmnの声tkhsのhrkさん!?
魔王(の進化前)と銃使い繋がり!?
サポ主mdnさんだしめちゃ豪華なCVの主従だな!?あとちゃんと生みの親でいいっぽいね。前回は疑ってごめんな!(軽)
そしてアスタmnも一応本物扱いらしい。設定の究相当ではないけど完全体相応程度の強さはあった。
🥁💥6話。
アスタmnの声tkhsのhrkさん!?
魔王(の進化前)と銃使い繋がり!?
サポ主mdnさんだしめちゃ豪華なCVの主従だな!?あとちゃんと生みの親でいいっぽいね。前回は疑ってごめんな!(軽)
そしてアスタmnも一応本物扱いらしい。設定の究相当ではないけど完全体相応程度の強さはあった。
人間も鳩も犬も死にます!!!
嫌な映画だったね…(褒め)
しめさばさんが手汗でタブレット何回も落としてたらしくて、かなり臨場感があってよかった。
アリ・アスター作品の中では分かりやすい方!どれも等しく嫌な気持ちになる!
人間も鳩も犬も死にます!!!
嫌な映画だったね…(褒め)
しめさばさんが手汗でタブレット何回も落としてたらしくて、かなり臨場感があってよかった。
アリ・アスター作品の中では分かりやすい方!どれも等しく嫌な気持ちになる!
…うん。すぐ消えたけど、エリュシオンに2人とも居たね。記憶の中で生き続ける系?いや良いんだけど。もう少し時間置いてから出てこようよ。
せっかく自己犠牲詐欺したんだからさ(詐欺言うなですね。でと詐欺で丁度いいよ。ビターエンド?にしては茶番だから←厳しい評価です)
…うん。すぐ消えたけど、エリュシオンに2人とも居たね。記憶の中で生き続ける系?いや良いんだけど。もう少し時間置いてから出てこようよ。
せっかく自己犠牲詐欺したんだからさ(詐欺言うなですね。でと詐欺で丁度いいよ。ビターエンド?にしては茶番だから←厳しい評価です)
めっちゃ神々しいーーーー!
まじアスタさん何でも出来る
めっちゃ神々しいーーーー!
まじアスタさん何でも出来る