折尾
banner
29orio.bsky.social
折尾
@29orio.bsky.social
おりお|一次創作とTRPG|成人済20↑|版権垢: @orio29.bsky.social | #卓 #ふせ
生成ΑΙ不使用NoGenAI・生成AI学習禁止NoAItraining・無断転載/無断利用禁止No reuploading my art/Don't use my work
Pinned
あと、長らくSkebが使えなかったので代替になるコミッションサービスとして「つなぐ」のアカウントを開設しました!
現在はリクエスト(依頼側からの交渉や指示やリテイクなし)のみ募集しております🙌
今後は依頼受付も考えておりますので、お試しに軽い気持ちで頼んでみていただけたら……!
tsunagu.cloud/users/29orio
折尾
イラスト・漫画・TRPGを趣味でやっているオタクです。つなぐ初心者のためもろもろ挑戦中です……! Blueskyアカウントはこちら→ https://bsky.app/profile/29orio.bsky.social Xfolioポートフォリオはこちら→ https://xfolio.jp/portfolio/orio 現在、イラスト・キャラデザの「リクエストのみ」募集しています! 得意なも...
tsunagu.cloud
Reposted by 折尾
【拡散をお願いします】
入管法改悪反対アクション
@新宿南口
11/29(土)19:00-20:30

私たちは問われています。
「入管法は改悪されたままでいいか?」それとも「改悪を許さないか?」

具体的に言うと、「難民を強制送還したり永住者から永住許可を剥奪できる制度でいいか?」それとも「強制送還や永住許可剥奪を許さないか?」

野党の入管法再改定案は、入管法の”改悪”された部分を削ろうというものです。今、この法案が止まってしまっています。世論の後押しが足りません。
この法案が前に進むのか、それとも消えてしまうのか、私たちにかかっています。
#入管法改悪反対アクション
#改悪入管法を廃止へ
November 16, 2025 at 12:12 PM
高市氏が首相にでもなったら国の崩壊が進むぞ~と思ってたのがほんとに就任後ひと月あまりでどんどん実行されていてすごい ある種期待通りなので支持層には受けてるんだろうなぁ でも国民に信任を受けていない総理なんだしとっとと辞めていただきたいなぁ
November 16, 2025 at 3:48 PM
Reposted by 折尾
首相、非核三原則の見直し検討 米抑止力低下と主張、反発必至
首相、非核三原則の見直し検討 米抑止力低下と主張、反発必至
 高市早苗首相が国家安全保障戦略など安保関連3文書の改定に伴い、非核三原則の見直しを検討していることが分かった。核兵器を「持ち込ませず」の概念が、米国の核抑止力の実効性を低下させかねないとの理由から ...
www.47news.jp
November 14, 2025 at 2:23 PM
本日のパレスチナワンクリック支援です!
I just clicked and helped for free at arab.org arab.org/click-to-hel...
Help the Palestinian People with a Click | arab.org
Please help deliver support to Palestinian families; all you have to do is to click once a day for free, every day!
arab.org
November 16, 2025 at 3:33 PM
このルートあるんだよなぁ〜〜〜舞ノ介さんの表情がほんとに……現状……現状って……
November 16, 2025 at 11:39 AM
うぉぉぉおおま、舞ノ介さんッ……
November 16, 2025 at 11:29 AM
Reposted by 折尾
ショッピング🛍️
poipiku.com/10984963/124...
November 16, 2025 at 7:58 AM
Reposted by 折尾
ifルート妄想 fse.tw/S0YMZwCS
November 16, 2025 at 8:54 AM
Reposted by 折尾
必要がないのにAIで遊んでいる人に届いて欲しい。
有料記事がプレゼントされました!11月16日 17:21まで全文お読みいただけます
データセンターが水を食う 電力を食う:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/AST...
データセンターが水を食う 電力を食う:朝日新聞
■From Mexico to Ireland, Fury Mounts Over a Global A.I. Frenzy 米国はデータセンター建設ブームの中心地となっている。オープンAI、アマゾン…
digital.asahi.com
November 15, 2025 at 4:22 PM
ローワンシリーズの話題を見かけて懐かしさでウワーーとなった ダレンシャンと並んで大好きだった海外児童書シリーズ……
November 16, 2025 at 11:13 AM
素材ありがたい〜〜
November 16, 2025 at 11:09 AM
Reposted by 折尾
私は手塚治虫は天才だと思っているが作風のグロテスクな部分がめちゃくちゃ苦手なので読んだあとはしばらくダメになります……
November 16, 2025 at 8:49 AM
アドルフに告ぐ、物語的な善人悪人のような演出と権力の所在をあえて絡めて視界に入れないように意識して描いてる瞬間があるように感じて、手塚治虫のこういうのがとても丁寧でうまくて具合が悪くなるので個人的には好きじゃない(高評価)のと、人によってはこういう描き方だと「考えさせられる…」で止まるんじゃないのという嫌さがある
November 16, 2025 at 8:38 AM
「アドルフに告ぐ」を読んで、権力振りかざして多くの人の命と尊厳と人生をさんざんぶち壊してきた人間の苦悩ってなんでこんなにくだらないんだろうとどっと疲れた 戦争知らない私にすら共感できる程度の矮小で個人的な苦悩 人間は誰しも簡単にああ成り果てるというのがよくわかる、絶対に戦争なんかさせてたまるか
November 16, 2025 at 8:12 AM
子供の頃に無邪気に持っていた「この国に生まれてよかったな」という気持ちを今の子供にもっといい形で与えてあげたいよ
November 16, 2025 at 7:52 AM
人生において愛国心なるものが必要になるとして、まず誇れる祖国とやらはどこだよ こっちは薄汚いチンピラと取り巻きがお立ち台でイキってんのしか見えねえよ
November 16, 2025 at 7:45 AM
世の中の暗さに負けたくない〜〜〜
November 16, 2025 at 7:38 AM
屋根裏を走り回ってる子がいるな……
November 16, 2025 at 6:30 AM
Reposted by 折尾
高額療養費の限度額引き上げ反対のご意見送ってきました。
こういうのは数が重要&こつこつ送り続けることが重要だと思うので文言に悩んじゃって苦しい人は「反対」とか「撤回しろ」とか一言でもいいと思います。もちろんいっぱい書ける人はいっぱい書くといいと思うけど!名前もメールアドレスも書かなくても送れるよ。みんなで送ろう。
www.kantei.go.jp/jp/forms/goi...
ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページ
首相官邸のホームページ。皆さまの、首相官邸に対するご意見・ご感想をお聞かせください。各府省庁へ直接送信できます。
www.kantei.go.jp
March 2, 2025 at 3:12 PM
Reposted by 折尾
アマゾン、11/24から12/31まで「ドライバーさんにありがとう」検索で配達員さんに500円支払われるアレが始まるよ! www.aboutamazon.jp/news/deliver...
Amazonが「ドライバーさんにありがとうキャンペーン」を11月24日(月)より開始
お客様から配送パートナーの皆様へ感謝の気持ちを贈ることで、お客様のご負担なしで1回につき500円が対象となる配送パートナーへ支払われます
www.aboutamazon.jp
November 15, 2025 at 4:27 PM
Reposted by 折尾
【11/16 お品書き②】
明日(いやもう今日だ!)のスパーク、友人たちからお預かりしたパレスチナ支援・連帯のキーホルダーとZINEを委託頒布します🍉
かわいくてかっこいいキーホルダーは4種、わたしが何度も読み返しているZINEは2種。ぜひお立ち寄りください!
November 15, 2025 at 3:18 PM
舞ノ介さんがだいぶSAN値回復されてて一安心しています よかった~~マジでSANチェのたび毎回心配になっていたから……
November 15, 2025 at 3:48 PM
らんま直後の二色は割と色んな形で来やすく色んな人の逆鱗に触れてそうなんだよな 定期的にボコボコになってるほうがいいんじゃないでしょうか…
November 15, 2025 at 3:45 PM
rpらんま直後二色一回言ってボコボコにされててほしい!!!!!
November 15, 2025 at 3:45 PM