#のらくら
性別不明楽しいよね。ぶっちゃけイミルは最初からバレてたとおもうけど男のカッコも女のカッコものらくら好きにできて楽しかったな。
November 17, 2025 at 2:03 PM
ターツァイとキャベツ
#のらくら農場
November 15, 2025 at 8:21 PM
訓練期間や模擬戦でも一度も八橋ちゃんが龍目ちゃんに勝てなかったのは決してのらくらだけでは無いと言う妄想
November 15, 2025 at 4:09 PM
のらくら農場が、12/20発売 NHKテキスト「やさいの時間」で取り上げられています!他の記事もめちゃくちゃ読み応えあります。お目通しくださると嬉しいです🤗 ところで武田のTシャツええんやろか…笑
www.instagram.com/p/DRCOGC0ky_...
November 14, 2025 at 2:03 PM
エネルギーあふれるお野菜たち
#のらくら農場
November 14, 2025 at 5:10 AM
安倍晋三だってヘラヘラのらくらやり過ごして、表向きケンカ売るのは北と韓国(の政府/統一協会は仲良し)くらいにしてたでしょ。それはそれで腹立つけどさ。
November 14, 2025 at 12:12 AM
[夢🐗]

夜さんぽの帰りにデカい生き物の影を見かけ、すわ熊か?!とよく見たら鼻がイノシシだった。そいつから距離をとりながら家に帰り着いたけど、家の中から見える所にまだいる。見てたらガラス戸に突進してきて頭突きした。幸いガラスは割れなかった。母に「警察にでんわして!」と言ったが「え~…大丈夫でしょ…」とのらくらしている。「ガラス戸に3度頭突きされたんだよ?!割れるかもしれないんだよ?!!」とわめくが要領を得ない。何故かうちに来ていたおばちゃんがガラス戸を開けて出たり入ったりするし。そのうちおばちゃんが連れてきたハンター(?)がイノシシを捕まえて連れて行った。そして王蟲の子供も2~3匹獲 […]
Original post on mastodon-japan.net
mastodon-japan.net
November 11, 2025 at 6:05 PM
継母の連れ子が元カノだった13 あなたにこの世で誰よりも 感想 - のらくらラノ感
https://nora-ranokan.blog.jp/archives/39641854.html
#ラノベ
継母の連れ子が元カノだった13 あなたにこの世で誰よりも 感想 : のらくらラノ感
文才の後輩登場で波乱? 文化祭で創作者たちが弾ける 元恋人同棲悶絶ラブコメ第13巻!
nora-ranokan.blog.jp
November 11, 2025 at 3:26 PM
※修正版
【SPARK20 お品書き🍁】
11/16(日) COMIC CITY SPARK 20 -day2-
イシンノセカイ14

東7ホール U39a【のらくら】

新作グッズでオカ研メンバーのタオルハンカチを頒布します🐾
メメラギの準新刊もあります🌺🦇
冬コミは落選だったので今年のイベント納めです🥲
よかったら遊びに来てください〜!
November 10, 2025 at 11:04 AM
リクのトイレをふたつとも丸洗いした!!一日仕事だこれ

いつも同じところ&砂を増やしても掘ってしまう&量も多い(水もよく飲む)
=砂が粘土状にこびりついて固まっててしまう、という現象に大変な思いをしつつ(毎日の掃除もスコップでこそぎとるかのようにノミを打つように)
今後は砂も多くしつつ、どうにかならないかなあとのらくら祈るばかり

でも水いっぱいのむのはほんとありがたいしなあ
November 9, 2025 at 6:53 AM
夢幻最新の階層が行パでデバフ減らしくてここは🍭さんの出番やんか!てなってるけど攻略動画であきらかに会心率低くて与ダメバフ貯まらんのらくらぶりを再認識。しかし敵のまっひーの必殺をカウンターできるのはマジ偉い、誉れ高い。
November 8, 2025 at 7:52 AM
13 あ〜、おもしれ。三人組が早々に解散しちゃったのは残念ですが。李が舌先三寸のでたらめを弄すると知りつつ、今回はもしかしたら…?と信じてしまう方ちゃんよ

にしても笛が救いたいのは唯一の敵であり過去の英雄であって相手が武功をなくして十年歩んできた旅路は無視してる一方で、方はかつての憧れを敬いつつのらくら詭弁を広げる医者のことも好きで、李が棄てた自尊心を拾い上げてくれてるスタンスの違いが堪らんですね。アヒル的にカップリングは笛のほう。ここから笛は今の李を認め、方はかつての憧れと出会う時が来るのかな。
November 7, 2025 at 3:11 PM
という話を隣の席の同僚の人に話したら「えっそれもうのらくらさん確定では?」といわれ「まーお世話になってるんで」って言ったら「優しいですね、前飲み会の時にもそういう話してませんでしたっけか?」って言われたので「そういう人間なんですよ〜」って答えておいた
November 7, 2025 at 11:50 AM
高知住中も四国遍路でもお世話になった高知の仲間に、のらくら農場「ちいさな野菜セットLセット」+漬物にできる大根いっぱいを送ってみた。葉物根菜が充実してきたので:⁠) 野菜料理人だから、食材を最大限活かして使ってくださると思う。楽しみである⭕️
November 5, 2025 at 7:12 PM
のらくら農場のInstagramに、畑のつぶやきのポストがされました!mont-bellの笠被って大根洗ってるのが武田です笑
www.instagram.com/p/DQodmxlkx0...
November 5, 2025 at 10:55 AM
日記
カビのせいで風邪をひいたっぽい。喉が痛くて敵わんな。
帰宅して糖質食べまくって眠くなって動けなくなってゴロゴロして早めの就寝。
帰りにエレベーターホールで「のらくらさんに話したいことたくさんあります」って、境界線ぶち壊し侵入人間に言われたので聞こえないふりをした。

人のことを「怒らせたい」とかいう人間と付き合う価値ってあります?お前はお前で自分の育ちの悪さを認めないと人生が始まらないので、それを自ら、己で、自覚しないとダメなんだよ。私は金に恵まれてるとか自己擁護してる時点でなんもわかってない。
ステージに進んでない人間とは話す価値がないんですよねえ。

わっぱ飯継続できてます。いえあ。
November 4, 2025 at 10:59 PM
外国からの転入の人に事前支払いどうこう言ってのらくらしてっけどほんまに馬鹿にしてる、そんなことしても歳入上がるわけが無いのは分かってるだろうから余計腹立つ、普通に医療保険制度維持するのに国費使え…
November 4, 2025 at 11:48 AM
人間は死ぬ。死ぬとはどういうことかも、わからないうちに。知る時間も与えられないうちに。人間は偶然この世に放り出され、ルールを告げられ、最初にベースを踏み外したところを見つかったとたんに、殺されてしまう。もしくはアイモがそうだったように、何のいわれもなく殺されてしまう。もしくはリナルディのように梅毒をうつされる。けれども、結局は殺されるのだ。それはまず間違いない。のらくらしているうちに殺されてしまう。

ヘミングウェイ『武器よさらば』高見浩(訳), 新潮文庫, 534-535頁
November 3, 2025 at 9:39 AM
のらくら抜きで本当に力だと龍目ちゃんには勝てない八橋ちゃん概念
November 2, 2025 at 3:47 PM
マジであの質問箱のらくら道化男の生身の心臓渡してきた感じしてお前お前お前ってなる あの何言ってもヘラヘラ皮肉言い返してくる虚無男の「ここを刺したら死にます」をいきなり別キャラのついでにお披露目するな ふざけるな 俺は帰りの電車で泣いた
November 2, 2025 at 12:43 PM
事あるごとにいそいそと鏡送ってくれるありす様可愛いです!
人に言われることはのらくらでも自身の理想の体型のため鏡で観察する八橋ちゃんストイックで心土も感じます!
October 30, 2025 at 4:34 PM
一緒に働いてる人との世間話で出る「外国人観光客が増えて」とか「中国のほうには(息子に)就職してほしくない」みたいなのをのらくら「渋谷はずっと人が多くて今に始まったことじゃないですよ」とか「まあうちの父親はずっと中国に工場あるから出張してますけどねw」みたいにかわし続けてるけどこれが最適解ではないよな〜なる
October 30, 2025 at 1:34 PM
のらくら農場代表にふわっと相談して購入したつよ靴。 #たまあぐ
October 30, 2025 at 5:59 AM