砂場
zgq.bsky.social
砂場
@zgq.bsky.social
見たもの聞いたものの記録
午前3時、公邸で一人こもる高市首相 「安倍政権」の理想、遠い現状:朝日新聞 www.asahi.com/articles/AST...
November 19, 2025 at 7:44 AM
アメリカの対スイス関税の引き下げで贈り物がどうとか書かれているのをXで見たけど、ほんまかいなと思っていたら、いやほんまかいな。

BBC World Service - World Business Report, US agrees to reduce Swiss tariff rates to 15% www.bbc.co.uk/programmes/p...
November 17, 2025 at 6:33 AM
APの当確が出たようで、結局3人とも再任を勝ち取り、民主党多数が守られる。
https://www.wesa.fm/politics-government/2025-11-04/pittsburgh-allegheny-county-2025-election-results
November 5, 2025 at 7:14 AM
ペンシルベニアの有権者の話。こういう素朴な感覚がどれだけ共有されているか。

Pa. Supreme Court election turns out wide-ranging issues from voters at the polls | LehighValleyNews.com https://www.lehighvalleynews.com/elections/pa-supreme-court-election-turns-out-wide-ranging-issues-from-voters-at-the-polls
November 5, 2025 at 2:26 AM
1500万ドルが費やされたというペンシルベニア州最高裁の信任投票だが、30%開票でこんな感じ。
https://www.wesa.fm/politics-government/2025-11-04/pittsburgh-allegheny-county-2025-election-results
November 5, 2025 at 2:23 AM
Jack Smith, Trump’s Target, Moves From Defense to Counterattack - The New York Times https://www.nytimes.com/2025/11/03/us/politics/jack-smith-trump-investigations.html
November 3, 2025 at 6:12 PM
いやそれでは困るんですけど・・・と思うが。

Supreme Court Confronts Trump and His Tariffs in Test of Presidential Power - The New York Times https://www.nytimes.com/2025/11/03/us/politics/supreme-court-trump-tariffs.html
November 3, 2025 at 6:02 PM
日刊スポーツも醜悪な記事の書き方をしているなぁ。いわゆるオールドメディア批判には与しないが、釣りタイトルでコタツ記事を量産するスポーツ新聞は潰れてくれていいと思う。
November 3, 2025 at 8:16 AM
これってでも考えるとめっちゃ低いよなぁ。まあ選択肢の問題もありそうだけど、同じ設問を日本で聞いたら逆の結果になりそう。

Dim Views of Republican, Democratic Parties Ahead of Midterms | Pew Research Center https://www.pewresearch.org/politics/2025/10/30/a-year-ahead-of-the-midterms-americans-dim-views-of-both-parties/
November 3, 2025 at 5:21 AM
大石眞『井上毅』(ミネルヴァ書房、2025年)を読みはじめ、大変読みやすくてありがたいなと感じているが、はしがきを見ると執筆依頼から刊行まで約20年もかかったと書かれている。お互いとんでもない時間感覚でやってるなと思うが、こうして結局出なかった本も結構あるんだろうなと思わされる。というところで、同じミネルヴァ書房のMINERVA政治学叢書の存在を思い出す。これは2007年に刊行された第3巻に載っていたものだが、結局この3冊プラス1巻と5巻しか出ていない模様。
October 31, 2025 at 10:05 AM
芝健介『ヒトラーー虚像の独裁者』(岩波新書、2021年)を読みはじめると、レイアウトに微かな違和感が。手元にあった吉田裕『アジア・太平洋戦争』と比べると、余白に多少の相違が見られる。文字数も違うのかな。個別に調整しているのだろうか。
October 26, 2025 at 12:16 PM
The young tycoon accused of masterminding a multibillion-dollar international fraud network | CNN https://edition.cnn.com/2025/10/24/asia/cambodia-scams-chen-zhi-prince-group-intl-hnk
October 25, 2025 at 12:36 AM
アングル:メローニ伊首相の3年間、成長より安定重視で地位固め | ロイター https://jp.reuters.com/economy/4QBO3GGNIJPEPKQ5XEFBBGXQDY-2025-10-22/
October 22, 2025 at 5:11 PM
How Trump is leaning into 'law and order' in his second term | AP News apnews.com/article/trum...
October 17, 2025 at 12:17 AM
Yahooニュースの見たくもないのに視野に入れさせられるアクセスランキングを見ると、これでもかというぐらい下品な見出しを詰め込むデイリースポーツの記事が多数並んでいるが、どこまでいくつもりなんだろう。とりあえずデイリースポーツは非表示にした。
October 11, 2025 at 5:05 PM
ちなみにこのサイトのトップページに行くとLegal Systems Around the Worldという、Freedom HouseのFreedom in the Worldを思わせるインタラクティブな地図が設けられている。素晴らしいな。
October 11, 2025 at 12:38 PM
‘Laughter Can’t Be Put on Trial’: Why Donald Trump Is Afraid of Jimmy Kimmel - POLITICO https://www.politico.com/news/magazine/2025/09/28/russian-talk-show-satire-00582629
September 28, 2025 at 3:32 PM
めっちゃ嫌われてるんやな。

Bolivia set to elect first non-left wing president in two decades https://www.bbc.com/news/articles/c4gzlp85432o
August 19, 2025 at 1:14 AM
やばすぎる。

Constitutional Court deadlock leads to backlog - Taipei Times https://www.taipeitimes.com/News/taiwan/archives/2025/07/29/2003841124
July 29, 2025 at 2:52 PM
鶴見済『無気力製造工場』(太田出版、1994年)を読んでいると、かつて「日本唯一のネオナチ団体『国家社会主義者同盟』」というのがあったことを知るが、掲載されている機関紙を見ると馴染みのある名前が編集人の欄にあった。
July 24, 2025 at 12:37 PM
朝日では(比例の当選者は除いて)結果がすべて出たけど、これ普通に立憲敗北やな。少なくともそう捉えなければならない。いつぞやの選挙と同じ。
https://www.asahi.com/senkyo/saninsen/
July 20, 2025 at 11:20 PM
一通り出るものは出たのだと思うけど、現時点で読売は選挙区で35、NHKは36の当確を出しているのに対して、朝日はまだ22しか出していない。大きな違いである。
https://www.asahi.com/senkyo/saninsen/
July 20, 2025 at 11:39 AM
なんでそんなことになってるんやろと思っていたら、結局そういうことかいという。マレーシアも勉強したいな。まずこの記事が超長大で勉強になるが。

Deepening crisis in Malaysia over top judges’ appointments poses stern political test for Anwar https://www.channelnewsasia.com/asia/malaysia-judiciary-crisis-judges-political-test-anwar-ibrahim-5225981
July 8, 2025 at 11:17 AM
恥ずかしながら今回はじめてトカラ列島を知り、断片的に見る情報に関心を持ったので、まずは下野敏見『南日本の民俗文化写真集3 トカラ列島』(南方新社、2010年)を開く。バブル後の平凡な住宅地に育った身にとっては想像も及ばない環境だが、歳をとって興味を持てるようになってきた。
July 8, 2025 at 7:43 AM
June 28, 2025 at 1:11 PM