zampona.x31
banner
zampona.bsky.social
zampona.x31
@zampona.bsky.social
#nouplaying は脳内再生 #噓語義 はでたらめ
半分くらいは Twitter (X) にいます。
ナチスドイツ体制下で最後の組織的反体制運動と呼べるものが、カトリック教会の運動だったことは把握していたが(そしてナチの側は「伝統的な良きドイツ人」といった概念を用いる上で公然と反キリスト教とはなかなか言えなかったため、対応に珍しく難渋していたはず)、占領下のフランスで現地のレジスタンスと連携していたというのは知らなかった

『ダッハウ強制収容所自由通り』より
November 27, 2025 at 12:06 PM
今年も
なお quantum leap が何なのかはよく分からんかった
November 26, 2025 at 1:00 PM
途中詰まったパズルでブランクを挟みつつも通常パズルは全クリー
さて、Megastructure の探索はまた次にしよう。おかしな空間が多いから酔うんだよね
November 25, 2025 at 4:41 PM
GIMP でちょい真面目に測定
①垂線の上下が 2:1 に分割される
②直角三角形である
だけで比の計算をすると、1:√2:√3 という数字が出てくる。鋭角の計算すると arcsin(1/√3) ≒ 35.26° となる。確かに、人間は角度の感覚が鈍いので、30° と 35° はあまり見分けられそうにない。また、前進時の cosine loss も √2/√3 = 0.8165 なので、18% くらいである。公表されている質量比から計算した Δv が 400m/s くらいなので、0.8 を掛けるとシャトルやソユーズ並みの 300m/s になり、許容範囲ではありそうだ
November 23, 2025 at 4:22 AM
そう思ってたんですが、30° 60° 90° だと垂線を下した前後で 3:1 に分割されるはずで、実際作図してみて「ありゃ?違うのか?」となったのです…
切り欠きがあるので正しい比率を求めるのがちょっと難しいんですけど。
November 23, 2025 at 3:35 AM
HTV-X のスラスタは前後非対称なのをプレスキットから確認
humans-in-space.jaxa.jp/htv/mission/...
拡大して補助線を引くと…
下が 24px、上が 33px です。多少誤差はあるはずだけど思ってたよりずっと均等に近いな。
November 22, 2025 at 3:35 PM
空腹に耐えかね、かろりぃを
November 20, 2025 at 1:14 PM
お、おもしれー。
中世の日本人、対馬の人に限らず「外交文書の偽造改竄」に全然ためらいがない。意識が違いすぎる
November 18, 2025 at 1:31 PM
飯を食ってないが、シャワーしたい。これを逃すと寝そうなのでシャワーしよ
画像は昨日の飯
November 14, 2025 at 12:54 PM
うーん。足利義満というか足利政権にとって南宋皇帝との冊封関係は「屈辱的」だったんだろうか?別にその関係が日本国内でよく知られていたわけでもなかろうし、(大内氏なんか国王印の偽造して、長年バレてなかったわけで)日本国王という称号すら特に重視されていなかっただろう。
November 13, 2025 at 12:31 PM
あと図が何を表現したいのかよくわからん
November 13, 2025 at 8:15 AM
『一冊でつかむ日本中世史』
うーん。やはりタイトル通り色々無理のある本なので微妙だな。そして著者が貴族が嫌いで武士が好きなのがよくわかる。
「民衆の守護者としての武士」「争いを嫌う武士」というのはいささか理想化しすぎであろう……
November 13, 2025 at 8:11 AM
東京タワーがよく見えた
November 12, 2025 at 8:41 AM
ぐだぐだと屋外パズルを解こうとして雪だるまを見つけた
November 10, 2025 at 11:27 AM
蒸し鶏よー
November 6, 2025 at 12:11 PM
本日の戦利品
November 5, 2025 at 10:49 AM
Prometheus を解放したりしたけどよくわかんない……。
November 1, 2025 at 2:36 PM
よい空
October 29, 2025 at 1:54 AM
今日は海鮮食った。サワラ、太刀魚、ソウダガツオ、メジマグロで美味しかった
October 24, 2025 at 10:03 AM
Magic Defence
October 23, 2025 at 10:33 AM
安くて買っちゃった。ああまた詰みを一つ重ねてしまった
October 21, 2025 at 3:32 PM
ガガーリンではない
October 21, 2025 at 12:09 PM
AWS の us-east-1 が死んだ模様
null/health/status Service health - Oct 20, 2025 | AWS Health Dashboard | Global
October 20, 2025 at 8:47 AM
マーダーボットダイアリーの解説読んでたら TALOS Principles の TALOS これだね、が出てきた。Pandora の話の中に ヘーパイストスやダイダロスが出てきたのはこれとの関連なんだろうな。
しかし欧米人(というよりアブラハムの宗教なんだろうが)はやはり「創造主と被造物の関係」というテーマが大好きである。
イスラム教徒の作るフィクションは全然知らないので、そこでのテーマについては全くわからないが、どうなんですかね
October 18, 2025 at 9:03 AM
文化的午後
家へ持ち帰るまでの時間が長いからもうここで食べちゃえ
October 18, 2025 at 5:28 AM