yukari02.bsky.social
@yukari02.bsky.social
自分のペースでゆったりエンタメを楽しみたい
板橋周遊×AR謎解き チ。 コラボ行ってきた〜。
教育科学館も熱帯環境植物館もしっかり楽しんでしまって、謎解きもゆーっくりしてたら10時スタート19時完走でした。すっごい楽しかったけど、謎難しすぎない😂?!
文化施設や公園、美味しいお店も充実していてほんとに板橋はいいエリアだな…この謎解きマジで良く出来てる…と沁み入りました。
運動不足オタクが二万歩くらい歩いてて今日はもうダメです。
November 3, 2025 at 4:18 AM
チ。の舞台知らない間に色んな情報が解禁されてた!!
PVの歌が怪獣とはまた違ったベクトルで良い。
PVから見るにオグジーくんとバデーニさんメインという解釈で良いんですか??
August 25, 2025 at 12:42 PM
バデーニさん世俗も悪くないと思う夏の日の話を読みたい。
August 4, 2025 at 7:15 AM
このオクバデ誰かかいてくれないかな…もうありますか?
転生IFオクバデとヨレさんの話で。
転生したバデさんが、見た目はそのまんまだし記憶もあるのに、平凡な(それでも比較的上の方ではあるけれど、天井が見えてしまう)頭脳のニンゲンになってしまったことに気づいて絶望する話が読みたいです。(ろくろ)
「私はもう特別な存在になることはできないのか」
July 2, 2025 at 3:17 PM
バデさんは修道士だけど生臭坊主的なあれだったから(神は信じているが)、初めて人のために祈ったのはオク君のためなのかも!と思ったらワクワクしてきた。
July 2, 2025 at 3:00 PM
えねっちけーの日曜びじつかんで、地図から消えた国の芸術家たち若きポー(P国)という特集だった(本放送も再放送も見た)18世紀末に分割されて国家が消滅するんだけど。
バデさんがそこに転生したら、自分たちが暮らした国がなくなるのを見てどう思うのか気になった。
「あっけないものだな」と吐き捨てそうではある。
June 15, 2025 at 12:08 PM
こっそりって言うバデさん可愛いね
June 7, 2025 at 12:32 PM
バデさん香水のラストノートに入っているラブダナムにあまり心当たりがなかったんだけど、えねっちけーの番組を見ていたら蘭奢待の香りの特徴のひとつもラブダナムっぽい香りらしく、かなり興奮している。
こっちもぜってー嗅ぎに行くぞ!
June 7, 2025 at 9:37 AM
Reposted by 縁
日本初の鉱物を見ながら鉱物みたいな菓子と飲物愉しめるカフェ
#鉱物Bar 活動17周年&
吉祥寺移って5周年
Special展6/6-7/6開催

美術家 #小林健二 さん
#銀河通信社
伝説の作品が登場する
幻のような夏ノ夢

2度と現れない鉱物Bar
どうぞお見逃しなく‼️

詳細➡︎
note.com/koubutuasobi...

#blueskye鉱物部
June 2, 2025 at 9:13 AM
ヨレンタさんに「少々過激では」と言ったバデーニさんは
①本当に少々過激だと思った
②研究者ってヤツは尖ってるという風に言われた方が喜ぶ。そういった言葉にめっぽう弱いと知っていてのおべっか 空気は読めないんじゃない。あえて読まないんだ。
のどちらか気になってたんだけど、言及している人に注目すると①なのかな〜。
June 2, 2025 at 11:14 AM
Reposted by 縁
オクバデ、前の漫画の続き。現パロ、作家オくんのサイン会に来たバ先生。
May 28, 2025 at 11:56 PM
Reposted by 縁
原作完走しました💫
私の心に消えないクレーターを遺す作品でした
あのときロン毛君(オクジー君)の引力に引きよせられて本当に良かったと思います
けどまさかそのロン毛君に会いたくて読みはじめた第1巻の最初の見開きで地獄に叩き落とされるとは思わないじゃないですか
#チ球の運動について #orb
May 25, 2025 at 12:17 PM
これ、わたし結構あっていませんか…?やったぜ過去の私ッ!!
プリマニの香りづくりをよむと、オクくん辺りがスパイシーな香り、ノヴァクさんやシュミさんがヘアトニックみがある香りになるのではないかな…。
希望としてはバデさんは乳香の香り…と思ったけれど、重ための意味を込めて没薬の香りがきたら爆発してしまう。トップは冷たい印象なのに、ラストに向けてあたたかみのある〜と解説が入るやつ!
オクくんとバデさんのミドルかラストノートに同じ香料が入っていてほしい。草いきれのような香りで…。
May 27, 2025 at 1:43 PM
バデさんにプチグレンが使われてるのが意外!優しさをあらわしてるのかな。好きな香りだから嬉しい。

それはそれとして、バデさんが清らかって言われると…なんか照れるね。
香水詳細出たーー!解釈ッ!
プリマニさんは正直価格的に上質な香料は使えないと思うんだけど、香りの鮮やかな変化の出し方がとっても上手だと思う。
善逸の香水の起きているとき→寝てるときの明るいオレンジ系から静謐な香りへの変化がたまらなかったんだ〜!
primaniacs.com/anime-chi/in...
ので、肌につけて全部変化を体感したい。
特にヨレさんの変化がちょうちょう楽しみ。
primaniacs -アニメ「チ。 ―地球の運動について―」フレグランス
東京銀座に店舗を構える、アニメやコミック(マンガ)、ゲームなどのキャラクターフレグランス(香水)専門店です。
primaniacs.com
May 27, 2025 at 1:39 PM
香水詳細出たーー!解釈ッ!
プリマニさんは正直価格的に上質な香料は使えないと思うんだけど、香りの鮮やかな変化の出し方がとっても上手だと思う。
善逸の香水の起きているとき→寝てるときの明るいオレンジ系から静謐な香りへの変化がたまらなかったんだ〜!
primaniacs.com/anime-chi/in...
ので、肌につけて全部変化を体感したい。
特にヨレさんの変化がちょうちょう楽しみ。
primaniacs -アニメ「チ。 ―地球の運動について―」フレグランス
東京銀座に店舗を構える、アニメやコミック(マンガ)、ゲームなどのキャラクターフレグランス(香水)専門店です。
primaniacs.com
May 27, 2025 at 1:35 PM
オクくんは天を見られるようになったタイミングで心に余裕ができて、地の花や自然も愛でられるようになっていたらいいな…。
15世紀P国でポピュラーな野の花って…何?????
『中世ヨーロッパにおいてC教の戒律はたいへん厳しく、禁欲こそ美徳であり、バラはその魅惑的な美と芳香から人を快楽と退廃へと誘う背徳の花とされた。栽培を禁じられ、神にのみ捧げられる花、バラ水を作るためのものとして教会や修道院の中庭でひっそりと咲いていた/14世紀〜ルネサンス期で悪の花ではなくなり、美の象徴となる』
というような文章を読みまして…美しいだけで背徳の象徴とされて、押し込められるなんて、バデさんじゃん!と興奮していた。
(本当はオクバデで美しい花をプレゼントする話を書きたくて調べていた。時代的には問題なさそうだけど、あの教区は変に厳しいからバラも飾れないかもしれない)
May 12, 2025 at 3:03 PM
『中世ヨーロッパにおいてC教の戒律はたいへん厳しく、禁欲こそ美徳であり、バラはその魅惑的な美と芳香から人を快楽と退廃へと誘う背徳の花とされた。栽培を禁じられ、神にのみ捧げられる花、バラ水を作るためのものとして教会や修道院の中庭でひっそりと咲いていた/14世紀〜ルネサンス期で悪の花ではなくなり、美の象徴となる』
というような文章を読みまして…美しいだけで背徳の象徴とされて、押し込められるなんて、バデさんじゃん!と興奮していた。
(本当はオクバデで美しい花をプレゼントする話を書きたくて調べていた。時代的には問題なさそうだけど、あの教区は変に厳しいからバラも飾れないかもしれない)
May 12, 2025 at 3:01 PM
いわごーさんの犬と猫の写真、かなりオクとバデみを感じる…
www.fashion-press.net/news/89790
(一番これだ”という写真がオープンになってないのか見つけられずに悔しい…。)
岩合光昭写真展 「ねこといぬ」千葉・パレット柏で、仲良しの"犬ねこ”コンビ&日本の犬シリーズも
動物写真家・岩合光昭による写真展「ねこといぬ」が、2022年7月30日(土)から8月14日(日)まで、千葉・パレット柏内の柏市民ギャラリーで開催される。岩合光昭は、半世紀以上ライフワークとして、
www.fashion-press.net
May 11, 2025 at 5:33 AM
Reposted by 縁
オクバデ再掲
自分がデカくて強いことよくわかってるから小さいもの逆に怖がりそうと思って
April 30, 2025 at 4:03 PM
Reposted by 縁
にょバデさん落書き✨
April 30, 2025 at 10:27 AM
オクバデ逃亡IFイメソンです。どうぞよろしくお願いします。
バデさんの腕を掴んで必死に走っていたオク君が、「ここまで来ればっ」と振り返った先にはバデさんの腕までしか無かった話、とか。
そうでなくても結局どん詰まり。
April 28, 2025 at 3:08 PM
ポッドキャストのディレクターズ・カット版で、チ。に言及してる部分が増えた気がする!
彬子女王殿下が「裏切られるんですよ!1回じゃなくて何度も!」というようにおっしゃっていて、(わかる…)と頷いてしまった。
勘九郎さんが「漫画等を読むときはどのキャラがやりたいか考えて読む。表情も歌舞伎の参考になる」とおっしゃっていて、もし…もしもチ。でやるとしたら誰すか…???誰すか…????ワクワクした。
チ。の歌舞伎想像できないけど、ナウシカやったんだからできる!!(いや、完全ファンタジー世界の方が食い合わせがいいのかも…)

podcast.1242.com/%E5%BD%AC%E5...
April 25, 2025 at 1:19 AM
Reposted by 縁
🌿🌿🌿🌿🌿🍔
April 23, 2025 at 12:37 PM