モンブラン好きです。普段は食べ物関連の投稿が多めかと思います。たまに旅行の投稿もあります。
お金を払って落語を観たのが初めてだったのですが、とても楽しかったです。今度は寄席とかにも行ってみたいと思いました。
お金を払って落語を観たのが初めてだったのですが、とても楽しかったです。今度は寄席とかにも行ってみたいと思いました。
四国産栗のマロンクリーム、渋皮栗(熊本県産丹沢)、ジェノワーズ、クレームパティシエール、求肥、アーモンドキャラメリゼ、ミルクジェラート、四国のミックスのマロンクリーム、丹波栗の裏漉し、ピスタチオ粒、紅葉チュイール、カボチャのソースという構成です。
蒸した丹波栗を裏漉ししたものが載っているので香り、風味がしっかりと味わえる構成でとても美味しかったです。ご馳走様でした。
※このモンブランはコースの一皿で、構成はその日食材の仕入れ状況によって変わる可能性があります。
#青空甘党部 #青空モンブラン部
⌘トマトのところてん 鬼灯
⌘イワシの炙り 長芋 鮑の肝
⌘青森の松茸と骨抜き鱧
⌘鰹のたたき 藁焼き ネギと生姜
⌘秋田ゆり牛 フルーツトマト
⌘子持ち鮎の春巻き 鮎を炊いた時の煮汁
⌘太刀魚 白妙揚げ
⌘秋田心像豚 黒酢のソース
⌘鮭としめじの炊き込みご飯
⌘白ワインのムース
こちらには初めて伺いましたが、ご主人の丁寧な仕事の美味しい料理の数々に奥様の素晴らしい接客とシンプルながらも落ち着いた雰囲気の店内と素晴らしいお店でした。ご馳走様でした
#青空ごはん部 #外食班
当初町中華に行く予定でしたが、会社から半分補助が出ると分かり予定変更して妻オススメの和食店の予約を取りました。カウンターだけですが良い雰囲気、接客、美味しい料理で大満足でした。
予約が取りづらくなると困るのでインスタには載せません(笑)
来月も妻の誕生日祝いで予約済みなので楽しみです!
当初町中華に行く予定でしたが、会社から半分補助が出ると分かり予定変更して妻オススメの和食店の予約を取りました。カウンターだけですが良い雰囲気、接客、美味しい料理で大満足でした。
予約が取りづらくなると困るのでインスタには載せません(笑)
来月も妻の誕生日祝いで予約済みなので楽しみです!
宮崎県産の栗を使ったマロンクリームに、北海道産生クリーム、栗の渋皮煮、そして香ばしいパイ生地という構成。
それぞれのパーツを一緒に口に含むと、味わいが重なってとても美味しかったです。最近はメレンゲを土台にしたモンブランが多い中、パイ生地のタイプは新鮮で印象的でした。
初めて伺いましたがイートインでゆったりと楽しむことができました。
イートインスペースのあるお店が少ない中で、本当にありがたいです。
他のケーキも気になるので、また伺いたいと思います。ご馳走様でした。
#青空甘党部 #青空モンブラン部