はらよしかず
banner
yoshikazuya.bsky.social
はらよしかず
@yoshikazuya.bsky.social
「超音戦士ボーグマン」のファンブログ運営中。そのネタメモ中心。
昭和漫画感想のネタメモも兼ねます。
【よしかず屋Retro】http://usausacafe.sblo.jp/
二次創作置いてみるか。意外とやってなかったので。
ボーグマン(りょあに)
ストリートファイターZEROシリーズ(ガイ×リュウ)
俺の下であがけ(壱新)
あがけはいにしえのBLゲームですが、えっくすで布教に努められているニュージェネレーションな方々がおられたので、過去作から掘り起こししている最中です。ボーグマンは一応現役ジャンルですが、🌈絵がことごとく下手やなあ自分…となって再掲に身が入らない。
November 18, 2025 at 1:04 PM
フォロー外から失礼します。本日滑り込みでプリントさせていただきました。カッコいいです…!
September 30, 2025 at 11:57 AM
ゲスト陣は知る人ぞ知る方々が寄稿して下さいました。特に長年男性向けで活動されている、美作氏の色っぽいリョウが見れるのはこの本だけと思います。原稿のデータ受け取った時は(アニスだろうと思っていたので)その意外性にひっくり返りそうになりました。他のゲスト様にも「この本でしか見れない」原稿を描いていただけました。
April 29, 2025 at 12:49 PM
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #5,412,449 番目でした。
September 19, 2024 at 9:30 AM
ヤマトのPSゲームで、スタッフが某キャラの(二次創作やっている)女性ファンに意見を求めたことで、当時のにちゃんの関連スレが荒れた記憶。いまだとSNSの普及で、スタッフと気軽にやりとりができてしまうので「公式に介入できる」と錯覚するファンも増えてそうで、そういうのは本当にトラブルの火種になると思う。
August 9, 2024 at 12:58 PM
鎧ものスレのログより。ここでぽりりんみたいに目覚めなかったのがボーグマンでの園田氏だと思った。玩具を無視して「お前の御託」を通していたらアニスに行きついちゃったんだろうなあ。
May 28, 2024 at 4:20 AM
さっそくリフォローありがとうございますー。
ひっそり画像貼り付けテストしてみる。アニメディアの読者投稿ページ(ネタからして89年ですが何月号かは失念)より。明日この投稿を思い出すジリオンクラスタ様がいらっしゃるんじゃないかしら…
April 12, 2024 at 9:01 AM