Masumi Yoshida⛰
banner
yoshidama0115.bsky.social
Masumi Yoshida⛰
@yoshidama0115.bsky.social
呉生まれのライくん
https://researchmap.jp/masumiyoshida
らめーん、年に1回くらい食べたくなって、年に1回くらい食べて、毎回「やっぱりあんまり好きじゃないな」となる。
November 15, 2025 at 10:41 AM
今年も統一ドイツとともにお誕生日をむかえました🐴
October 4, 2025 at 3:24 PM
11月9日(日)、第4回国際関係史研究会を、ROLES(東大先端研創発戦略研究オープンラボ)のサブユニット「国際政治とリーダーシップ」と共催で開催します。
今回は、第二次大戦後の日本外交を「PKO政策」および「日米首脳会談」という長期的なテーマで考察している2冊の新書の合評会(書評会)です。
October 1, 2025 at 8:52 AM
届きました。めたんこかわいい&ボタンとか内ポケットとか実用性ありすぎる。
September 26, 2025 at 11:34 AM
星の降る里百年記念館(芦別市)の図書コーナー、あらゆる地元団体の記念誌が並んでいました。
August 28, 2025 at 6:37 PM
特異な社会、機械技術、巨大建造物、運動とそのエネルギー、なにより肉体の生。炭鉱は私の好きなものばかり詰まっているなと改めて。
August 27, 2025 at 4:11 PM
同上

「全国最低の行政サービスと全国最高の市民負担」

「夕張市が財政破綻した理由」
August 27, 2025 at 4:06 PM
夕張市石炭博物館(夕張市)
August 27, 2025 at 4:05 PM
旧奔別炭鉱立坑櫓(三笠市)
August 27, 2025 at 4:03 PM
同上

「祝統合20周年記念」
August 27, 2025 at 4:00 PM
赤平市炭鉱遺産ガイダンス館(赤平市)
August 27, 2025 at 3:58 PM
星の降る里百年記念館(芦別市)
August 27, 2025 at 3:56 PM
炭山川橋(芦別市)
August 27, 2025 at 3:35 PM
幌内炭鉱捲揚台座(三笠市)
August 27, 2025 at 3:32 PM
空知集治監獄・典獄官舎煙突(三笠市)
August 26, 2025 at 11:15 PM
熊とのエンカウントを本気で恐れながら炭鉱施設、炭鉱まちの跡をまわっています

北海道炭鉱幌内炭鉱変電所(三笠市)
August 26, 2025 at 11:11 PM
出張です
August 26, 2025 at 11:05 PM
再会&励ましてもらいました
June 20, 2025 at 3:51 PM
水無月のモロ
June 15, 2025 at 1:20 PM
親友宅にて🍩
March 3, 2025 at 2:40 PM
少し頑張って飯塚の旧伊藤伝右衛門邸にも。白蓮展示にて不倫の覚悟を問う瀬戸内寂聴。
February 27, 2025 at 8:00 AM
三井田川鉱業所はいま広い公園になっていて、伊田坑の煙突の下で園児たちが走りまわっていました
February 27, 2025 at 7:51 AM
田川市石炭・歴史博物館
February 27, 2025 at 7:47 AM
石炭産業科学館(充実していて時間足りず)
February 26, 2025 at 2:37 PM
万田坑
February 26, 2025 at 1:56 PM