banner
yon8hakka.bsky.social
@yon8hakka.bsky.social
よんです。手帳と音楽とお茶、読書が好きです。
日記も書きます。 https://sizu.me/yon8_hakka

▽生息地まとめ
https://lit.link/yon8hakka
見てください、来年の手帳(1月はじまり)です。
SUNNY手帳はブラウンに差し色でブルー!EDiTを青系に戻すことを考えてのセレクトでした🕺🏻✨
悩んだ能率手帳もライツ4の小型版にしました。黒い手帳が初めてなのでどきどき…よい一年を過ごせますように🙏
October 26, 2025 at 9:44 AM
October 19, 2025 at 3:36 AM
October 19, 2025 at 3:19 AM
October 19, 2025 at 3:15 AM
前回来たときに東京駅から東京国際フォーラムの行き方がわかった!と思ったので、そのまま銀座まで歩いてみましょうのチャレンジをしたときの写真。
「来年2月に控えたライブはここだなぁ…」と思って見たら、今日の人たちもすごかった。
October 18, 2025 at 9:11 AM
かわいいを撮ってたら、カワイイを連れてきてくれた。はっぴー!(ちなみにどちらもお風呂には浮かばないみたい)
October 16, 2025 at 11:08 AM
🍄123PAPER Vol.13配信しました〜!
2025年の手帳会議議事録もとい、手帳失恋めそめそペーパー。愛用していたライツメモの製造終了を知って、めそめそしながら手帳会議を開催した記録です。
<A4・1枚・白黒◎/noteにて後日DL版配信予定>
#てちょぷり #てちょぷり祭り #てちょぷり祭り2025秋
October 3, 2025 at 10:55 AM
#テレッテレー
遅ればせながらおやつ!🍞
日記が落ち着いたので次はてちょぷりの原稿を始めます。来週配信かなと思うので、なるべく今日形にしたいところ🏃
September 28, 2025 at 7:04 AM
日記追いつきました!✌今日の分は今日の夜書きたい〜のでいったん日記はここまで。
September 28, 2025 at 6:39 AM
余韻もそこそこに次の編集会議が始まってしまった(いま日記は9月1日まで来ました)
てちょぷり祭りの第2期は参加したい…!
September 24, 2025 at 2:26 PM
#ZINEフェス仙台
設営完了しました〜!
D-12 123PAPERでお待ちしております!

いまから少々羊羹を食べます!
September 20, 2025 at 1:51 AM
そんなに書き込めるスペースがないことに気がついて、いまひらめいた。「つ」を「の」にしてしまおう。これをランダムで入れます。

「亀でっか!」でひらめいた、ありがとう…!(作業しながらソロ活女子5を見ています)
September 19, 2025 at 3:07 PM
文具のオタクで良かった大賞2025あげます。PLUSのホワイパー、クリーム色の展開が複数あってとてもすき。ぺんてるのプラマンもすき。

それはそれとして、ほんとうにごめんなさい………奇跡が起きて増刷することになった際はデータを修正して入稿します………………
September 18, 2025 at 2:25 PM
【🌕 #ZINEフェス仙台 参加します!】
◎とき:2025年9月20日(土)11:00〜16:00
◎ところ:仙台市中小企業活性化センター アエル5階 多目的ホール
◎当日は<D-12:123PAPER>にいます!

新刊「ひとり遊び日記」「いろいろ」、そしてこれまでに作った本、紙とインクで遊んだペーパーを持っていきます!なにとぞ!
今日の夜に「ひとり遊び日記」とペーパーが届くはずなので、それも踏まえていろいろお話ししたいな〜と思っています。note書きますね!
September 13, 2025 at 5:48 AM
(これは松島の海です。色味加工済み)
September 13, 2025 at 4:09 AM
(これはまたあとで改めてお知らせするのですが)
新刊の遊び紙、文字通り遊んだので見てほしい。
September 8, 2025 at 10:16 AM
ついでなのでいつもの手帳も見てほしい〜。これはソシャゲのイベントが3つ重なってた週の手帳。と、今週完全に時を止めている真っ白な手帳。
September 7, 2025 at 1:17 AM
見せます詐欺をしていた制作メモ見てください〜!

1枚目:最初の設計図(これをもとに書いていく/右側のページは読書メモ)、まだ余裕がある時の進捗管理手帳(ライツメモ)
2枚目:大詰めになって来た頃のメモページ。設定から進捗から、装丁のことまでとりあえず全部書く。ノートは無印のA5スリムサイズノート。5年ぐらい継続して使ってる(けどなんで前のやつ使い切るまでに3年ぐらいかかったんだろう)
September 7, 2025 at 1:14 AM
この期におよんで大きい誤字め…!メッしましょう(修正しました)
September 6, 2025 at 10:21 AM
あと扉を全部入れて、最終的な見直しをしたら入稿できそう〜よくぞここまで…!ひとり遊び日記でいちばん気に入っているところを見せてあげましょう。平日昼間のソロファミレスめちゃくちゃよかったのでまたやりたい気持ち。
September 6, 2025 at 3:47 AM
知らんキュンを味わったので落ち着きおすそ分け(2冊目の時間のかかる作業をしていました)
September 3, 2025 at 10:57 AM
およぼ二年半(直しました!)
August 30, 2025 at 4:20 PM
August 30, 2025 at 10:09 AM
ふと顔を上げたら月と空が綺麗だったから、カメラを持って外に出た。空は空として撮って満足なんだけど、おどろおどろしいマリーゴールドが撮れたので見せてあげるね。ついでに去年の昼間に撮ったものも比較用として見て
August 30, 2025 at 10:02 AM
あと表紙と扉、全体的な校正のみになった一冊目の結構好きなところみてください。
「一回休み」(これは昨日書き足したところ)
August 29, 2025 at 10:41 AM