banner
yon8hakka.bsky.social
@yon8hakka.bsky.social
よんです。手帳と音楽とお茶、読書が好きです。
日記も書きます。 https://sizu.me/yon8_hakka

▽生息地まとめ
https://lit.link/yon8hakka
今日ですか、意味わからなくなって謎に車運転して自分じゃ絶対買わない本を借りに図書館まで行きました。定時で帰れなくても遅くまで開館しててくれてありがとうやで🫶
November 14, 2025 at 11:22 AM
今週ぜんぜん日付の感覚がなくてぐにゃぐにゃしている。朝起きてから暗くなるまで、すきま時間を見つけてはポメラを開いて原稿を進めています。おかげさまで進捗いい感じ🌞そろそろ折り返し地点を越えられそう🏃
November 11, 2025 at 12:56 PM
Nスペショパンコンだ…!ちらちらとTLでお見かけしていて気になってたもの。このまま見ます👀
November 9, 2025 at 12:03 PM
直近の分も書いて、これにて10月にやっていた音楽の日記は終わり。いよいよイベントも迫ってきたので、これからまた新刊の原稿をします✊

sizu.me/yon8_hakka/p...
Weekly Musics in 5th week oct 2025|よん
5,076字
sizu.me
November 3, 2025 at 7:24 AM
10月第4週の日記をようやく書きました〜。最終週も書いてる。元気です。

sizu.me/yon8_hakka/p...
Weekly Musics in 4th week oct 2025|よん
4,640字
sizu.me
November 3, 2025 at 4:24 AM
見てください、来年の手帳(1月はじまり)です。
SUNNY手帳はブラウンに差し色でブルー!EDiTを青系に戻すことを考えてのセレクトでした🕺🏻✨
悩んだ能率手帳もライツ4の小型版にしました。黒い手帳が初めてなのでどきどき…よい一年を過ごせますように🙏
October 26, 2025 at 9:44 AM
お茶を飲みながら、そのほかにもいろいろ冬のうちにやりたいことをソロ会議してきたので、少しずつやります✊
October 25, 2025 at 9:06 AM
今年のうちにどこかの博物館施設に寄付をすることに決めました。決心が鈍らないように、ここに置いておきます。

(今一番の候補はトーハク。この前の常設展示室での出来事めちゃくちゃ良かった。けどもっと地域に根ざしてもいいんじゃないかとも思う……)
donation.tnm.jp/one-time/
単発寄附について/お好きな金額で支援する | 東京国立博物館 ドネーションサイト
一口1,000円から、東京国立博物館(東博)の博物館事業にご支援いただけます。ご寄附金は、文化財の購入、修理などの博物館事業に活用させていただきます。
donation.tnm.jp
October 25, 2025 at 8:53 AM
こたつをつくりました!🎉あったかい…!これでもう食う寝る仕事にワンクッション入れられる。食う寝る仕事に、趣味の日々ができるの本当にありがたい。なんならそのままこたつで力尽きるまである、よい生活。
October 25, 2025 at 1:43 AM
わたしの場合、エアコンがある部屋に行っている間に冬のことを忘れ、いつもの部屋に戻っている間に夏のことを忘れているので、基本的な機材の位置以外(つまりはわたしの椅子まわり)は常に新鮮な状態で試行錯誤の最中です。
October 24, 2025 at 10:38 AM
拝啓 家でお仕事をされているフォロワーのみんな
椅子と足元と明かり、その他もろもろが肝になると思うのですがみなさまどう環境を構築されているかとても気になります。もし何かこだわりなどあれば、こっそりで大丈夫なので「こうしてます」を教えてください。
まだ最適解がわからないわたしより
October 24, 2025 at 10:36 AM
すべての進捗を生み出すために、週末はこたつを作ります…!いま部屋に帰るとすぐに布団に入ってしまうので、睡眠ばかりが捗っている。
October 23, 2025 at 12:19 PM
きのうまでの日記を書きました。これからちゃんと形にするために書くけれど、いったんは脳内から産地直送でお届けします。

sizu.me/yon8_hakka/p...
October 19, 2025 at 10:05 AM
日記書き終わった すっかり暗くなっている…!
October 19, 2025 at 8:52 AM
日記を書きます!の前にご飯。今日はもうゆるやかにすごす日です。のこりの10月と11月はどこにも行かず、ちらし類を整理しつつ、もろもろ原稿しながらすごしたいね。
October 19, 2025 at 3:38 AM
オレンジの靴下は完全に何も考えず気分上げてこ〜って買ったものなのだけれど、準備をしながら「雲次くんって靴下オレンジじゃない?」って気づいて荷物に入れていたもの。ほどよくアクセントになって好きだった。今回サンダル+靴下にするか迷ったのだけれど結果的にオールスタンディングのライブからの平均15キロを歩く3日間を過ごしていたので、歩きやすさ重視のスニーカーで大正解。
October 19, 2025 at 3:27 AM
October 19, 2025 at 3:15 AM
前回来たときに東京駅から東京国際フォーラムの行き方がわかった!と思ったので、そのまま銀座まで歩いてみましょうのチャレンジをしたときの写真。
「来年2月に控えたライブはここだなぁ…」と思って見たら、今日の人たちもすごかった。
October 18, 2025 at 9:11 AM
かわいいを撮ってたら、カワイイを連れてきてくれた。はっぴー!(ちなみにどちらもお風呂には浮かばないみたい)
October 16, 2025 at 11:08 AM
Bialystocksと光の解釈が同じなのものすごくうれしい
October 15, 2025 at 12:28 PM
旅のしおりを作るのはテスト勉強をするのとどこか似ている。
大体できあがって、あとは本当に予習ページを仕上げるのみになった。今回大掛かりに組んだ関係で確定でわかってる出費のページと、次の旅への私信ページがある。行く前からわくわくだ。ガイドブックとか買えばよかったかもしれない。次の旅の私信第一号にしよう。
October 13, 2025 at 8:13 AM
「楽しかったなあ」と思って、今週も書いてみることにした日記。

sizu.me/yon8_hakka/p...
Weekly Musics in 2nd week oct 2025|よん
4,226字
sizu.me
October 12, 2025 at 4:51 PM
ようやくZINEフェス振り返りのnote書けた。見直して明日明後日には更新したい〜。
October 12, 2025 at 9:40 AM
ポメラ充電している間に、ものすごく派手にデコられてるし、気づけば時計の設定が10分進んでいる。
October 11, 2025 at 9:07 AM