伊東
banner
yarn3.bsky.social
伊東
@yarn3.bsky.social
Xでのハンドルはヤーンです。フィードがあるからフォローの必要を感じておらず、フォロバあまりしないと思います。
ohoraがネイルの日キャンペーンで今日まで安かったので確かにたくさん頼んだが、こんなでかい段ボールで来るほど買ったっけ?と開けてみたらキャンペーンでついてくるネイルマットというのが画板くらいあった。いらねええええええネイルマットっていうから下敷きくらいの大きさかと思った人がもの減らしてる時にこんなもん送ってくんなネイルブラシも後から送るっていうけどいらねえええええ(プレゼント削除できないのかカートで試したけど無理だった)。
November 11, 2025 at 5:56 AM
唸るほど金があるのに金を使う才能が壊滅的にない友人とアフタヌーンティーに行って、「買い物とは祈りである」と熱弁振るった後に買った今日の無駄遣い。これには「最近スマホ見過ぎだからこの子を両手で握っていればスマホ見なくて済むかもしれない」という祈りが込められている。名前はサバ缶にした。
November 8, 2025 at 3:44 PM
概念グッズを試作しているがなかなか思うようにならない。この前段として本物のタワシをむしって材料にしようとして失敗している。
November 5, 2025 at 2:06 PM
きゅうりとピクルスのスープ作ってみた。酸っぱいスープっていいな! 簡単だしすごく好きな味だった。パセリを入れ忘れたので次は入れよう。
September 25, 2025 at 4:05 PM
これに昼に食べたゴーヤともやしと豚肉の黒酢炒めをうどんにかけたものの写真をあげてみたらこんなふうに炎上したんだけど、写真に何写ってるか解析して炎上コメント作るの、こんな精度でできるのとそっちに感服してしまった。このあと海鮮丼の写真でもやったら「贅沢すぎる」みたいなコメントも来たし。AIなんだろうけどすげえなぁ。
September 18, 2025 at 6:01 PM
旧国鉄黒木駅跡、電車で行けるのは西鉄久留米までというなかなかの難易度だが、ツールド九州のイベントの一環てことはここまで自転車で行く人がいるんだよな……すごいな……。

x.com/dogengers/st...
September 11, 2025 at 9:09 AM
X見に行ったらこっちの制作過程の写真にも結構いいねついてたんだけど作り方書いて欲しいってことかしら。見りゃわかる気もするが。うーん。
August 12, 2025 at 1:42 PM
キーホルダー金具探すのに手芸道具下ろしてきたので久々にブレスレットなど作った。やり始めると散らかしてご飯食べる場所がなくなるのが嫌で最近あんまやんないんだよな。
August 10, 2025 at 3:24 PM
すぐに一気には作れなくて一ヶ月くらいやってたんだけどやっとできた。
August 10, 2025 at 8:09 AM
レジ横にあって異様な抗い難さを感じて買ってしまったんだが、これカラーリングがマックスコーヒーだからだな⁉︎(千葉育ち)
August 2, 2025 at 1:19 AM
(承前)97年の夏を意識したプレイリストらしい。私は自作の「95年の夏」というプレイリストがあるのだが、2曲被ってる。なるほど黄昏95かー。
July 30, 2025 at 11:56 AM
福岡行ってたのにXにあげた写真がいちほまれとブッコローで訳がわからんなと思ったのでとりあえず一番上げたいのだけ上げようと思ったら裕様だった。本当に良いお顔をしてらした。
あと、蛇窪神社でサカナマンに会いましたよって言ったら「えっじゃあ東京からですか⁉︎」って驚いてくれて嬉しかった。もう誰も私が福岡行ってても驚いてくれないから……。
July 21, 2025 at 10:49 AM
自分用土産のチョコレートショップの冷凍ケーキめっちゃうまいが全然うまそうに撮れない。
July 21, 2025 at 9:12 AM
有楽町イトシア前で、日本共産党のジェンダー街宣見てきた。ずっと手話通訳がついてて、そんなことも自分の目で見ないと想像もつかなかったなと思った。
今まであんまこういうの足を運ぶまでに至らなかったんだけど、流石に今回は参政党がひどすぎて、ていうかあれが優勢なのをネットで見続けるのがきつすぎて。
街宣は至極まともなことばかりだったが、なんで選挙の争点が排外主義と戦うになってるんだという気持ちもある。本当にもう……。
July 17, 2025 at 11:26 AM
教文館に行ったので、エインカレムでやってたフェアで長崎のレデンプトリスチン修道院のクッキーを買った。めちゃくちゃうまい。開け口がわかりやすいようにリボンのシールが貼ってあって、かわいくて優しい。
July 15, 2025 at 3:30 AM
存外うまくいきそうなので今後の作業について姉に相談したところ、特殊な道具を借りることになったのでしばらく作業ストップ。
July 10, 2025 at 3:09 PM
できた。2時間くらいはかかったかな。姪にあげる予定だがもう一回くらいやろうかしら。でもピースを表に返すのめんどくさいな……。
July 3, 2025 at 3:05 PM
あまりに体勢が辛くて最近使ってなかった実家から持たされたアイロン台を出してきた。
July 3, 2025 at 2:44 PM
学研の松原編集長の描いたブッコローちゃんのパズルを買ったので35年ぶりくらいにジグソーパズルをやっているのだがどう300ピースってこんなに難しかったっけ……。そして裏返ったピースをひとつひとつ表に返していると、デジタルのパズルはどんだけぬるいんだという気持ちになるな。
そして腰が痛い。子供の頃は床でやっても全然平気だったのに……。
July 3, 2025 at 2:08 PM
確かに去年撮った一番夏らしい写真は甘木だった。炎天下陽炎のように現れるイオン甘木ショッピングセンター。
July 2, 2025 at 9:09 AM
今日有隣堂で買うためにここ二ヶ月くらい本買わないようにしていたので久々にえらいことに。せっせと読まねば。
June 29, 2025 at 2:50 PM
父が前に買ってしまいこんでたデジカメを借りてきた。これもAPS-Cだし、SONYのオートフォーカスがないと私の腕では撮れたもんじゃないというのはわかってるし、これオートフォーカスがめちゃくちゃ遅くて動く被写体に対して使えたもんじゃない(父曰く)のもわかってるんだが、どーーーーしてもフジフイルムのカメラが使ってみたくて……多分一回使ったらやっぱ無理だねって気が済むと思うから……。福岡には2台持ってくのは無理だけどさ。
June 22, 2025 at 10:59 AM
帰りたくなかった(もう成田)
June 16, 2025 at 1:09 AM
普段行かないスーパーに行ったら見切り品のワゴンに枕みたいな袋に入ったニラが500円で売ってて……私が助けてあげなきゃって思って……
June 7, 2025 at 12:41 PM
コミティアで最高のポチ袋を手に入れてしまった。笹井さんにアマギフ渡す時に使おう。
June 1, 2025 at 8:29 AM