Shunichi Yamamoto
banner
yamamo2.bsky.social
Shunichi Yamamoto
@yamamo2.bsky.social
せっせとランニングしながら、需要のないモノを開発しているターンテーブリズムとヨーヨーとキャンプとお菓子作りが好きなデバイスエンジニアです

Threads/Instagram/X: @yamamo2
Keyboard: https://yamamo2shun1.github.io/C4NDY/
Github: https://github.com/yamamo2shun1
Web: https://scrapbox.io/yamamo2-memo/
C4NDY STK用のキーボードリマップツール。見た目だけは「それっぽい」ものになってきた。ここまででも思った以上に面倒くさかった。

Wailsの勉強も兼ねて・・・と思って重い腰を上げて作り始めたけど、なかなか大変だこりゃw

#自作キーボード
December 2, 2024 at 3:12 AM
LEDの撮影ムズいし、その後のカラコレのコツが分からん…。
November 2, 2024 at 8:44 AM
ハッピーハロウィーン🎃
October 31, 2024 at 11:18 AM
タンテとキーボードの位置関係と、どのキーがスクラッチしやすいかが未だに分からない…。

#自作キーボード
#フェーダー使え
October 31, 2024 at 10:41 AM
フェーダーだと音を細かく刻むとき、はじくように動かせるけど、キースイッチだとそれが出来ない。
だから、トランスフォーマー系は何とかなるけどフレア系のスクラッチはきついなー。打開策考えてみるか…。

#自作キーボード
#フェーダーを使え
October 30, 2024 at 9:36 AM
ファームを調整して敢えてキーを押してから5ms後に音が切れるようにしたら、少しだけフェーダーで切る感覚に近づいた。
October 29, 2024 at 9:07 AM
keyboard scratchしてみた
October 28, 2024 at 7:59 AM
C4NDY STK

2バリエーション
October 11, 2024 at 5:28 AM
adafruitのジョイスティックにnintendo switch用の互換スティックカバーが被さるという発見。
October 10, 2024 at 8:45 AM
CLionでJLINK使う設定のスクショ。「起動遅延」はデフォだと0だけど、良き値にするのが幸せになるコツっぽい。
October 7, 2024 at 11:00 AM
ジョイスティックのキャップ。ゲームパッドと同じ親指操作でも操作するときの手の角度が違う。より操作しやすくするために試行錯誤しなきゃだ。
October 5, 2024 at 10:35 PM
1Wらしい
October 5, 2024 at 6:51 AM
ジョイスティックは高さで操作性が大きく変わるねー。
October 3, 2024 at 11:47 PM
LEDのチェック。
September 30, 2024 at 11:27 AM
Gateron Low Profile 2.0にジャストフィットしたLED。

他のキースイッチに合うかは分からんけど、電源も3.3Vで動くし、NeoPixelと同じ制御方法でいけるし、個人的にはとってもお気に入り。手付けも出来るよ!

www.we-online.com/en/component...

#自作キーボード
September 27, 2024 at 1:25 PM
キーボードにLEDを配置するとき、キースイッチのそばに置けばいいのかな?でも、そうするとトッププレートで隠れるよな??と疑問に思ってた謎が解けた!

この穴、LEDのための穴だったのか!!!
September 27, 2024 at 11:22 AM
JLCCNCでオーダーしてたマットなダークグリーンのアルマイト、渋い緑で良い感じ!
September 27, 2024 at 10:13 AM
マウス操作のデモ動画

#自作キーボード
September 18, 2024 at 6:18 AM
タイピングしながらターンテーブルで遊べます。

#自作キーボード
September 13, 2024 at 11:11 AM
C4NDY STK

37キー、2つのジョイスティック、RGB LED、Phono/Line InとHP Outを搭載してる好きを詰め込んだミニマル・キーボードです。

#自作キーボード
September 13, 2024 at 11:08 AM
何かそれっぽい動画

#自作キーボード
September 13, 2024 at 10:48 AM
ジョイスティックでマウス操作してる動画

#自作キーボード
September 13, 2024 at 10:46 AM
これにしてみた。
またLogicoolだけど、MX Verticalよりサイズ感が自分の手の大きさに合ってそう。
February 29, 2024 at 7:03 AM
キーボードとかのデバイス以外に「高性能二重振り子」も作ってます。

先月発売した別冊Newton「感動する物理」のカオスのとこで、高性能二重振り子の先端にLEDを取り付けて長時間露光撮影した二重振り子の軌道の様子がでっかく掲載されてます。

連休で本屋さんに立ち寄った方は探してみて下さい。P.60付近です!

www.newtonpress.co.jp/separate/bac...
February 11, 2024 at 12:41 AM
C4NDY KeyVLM というキーボードを作ってます。
ブラックとグレーの2バリエーション。

キースイッチにGateron LowPlofile2.0を採用した65キー格子配列USBキーボード。

最大の特徴はターンテーブルを接続することができ、PC/Macやスマホの音楽とレコードの音楽をミックスして楽しむことが可能なこと。

#自作キーボード
February 11, 2024 at 12:05 AM