Xirdim /ひるでぃむ/
xirdim.bsky.social
Xirdim /ひるでぃむ/
@xirdim.bsky.social
人工言語・架空世界

桔界とその諸言語▼メイシカク語▼オ゛ェジュルニョェーッ語(オエル語)制作メンバ▼一応トキポナ使い▼▼これは創作する垢です。研究する垢は他所です▼創作内容は言語学その他の科学的な主張ではありません▼曖昧でーす▼▼Misskey.io(同一 ID)があります▼Twitter(現 X)も同一 ID
[d] / ._V
[l] / {a,i,u}_.
[ɹ] / o_.

で。(ただしここで「.」は音節境界とする)
September 7, 2025 at 6:04 PM
鼻音音素 m [m~b], n [n], g [ŋ~g],
破裂音素 p [p], t [t], k [k]
歯擦音素 s [s]
流音音素 d [d], l [lʷ], r [ɾ]
と考えるのがよいかもしれない。

というのも、音節末では鼻音音素は全て鼻音として出現、d は [l~ɹ] として出現することにすることを考えている
September 7, 2025 at 6:01 PM
音節構造は CVC で。
September 7, 2025 at 5:46 PM
でも音節頭に [lʷ] くるの面白いから別音素にしちゃお
September 7, 2025 at 5:43 PM
l と r を音節末・音節頭のみとして条件異音扱いにするかは検討中
September 7, 2025 at 5:42 PM
逆に、〈過去〉という言葉は有生(すでに経験されて活き活きと回想することができるので)だが〈未来〉という言葉は無生(まだ生まれてないので)である言語。
#100言語考える #いろいろな言語
June 18, 2025 at 3:36 PM
The more, the more 構文とかの存在を考えると、それにしか使われない構文を用意するというのも全然ありうる
February 24, 2025 at 3:48 PM