缶バッジ、もらえました。満員御礼だったよー
缶バッジ、もらえました。満員御礼だったよー
恐ろしく贅沢な製本だよ……
恐ろしく贅沢な製本だよ……
距離な。
以前、お茶買ったら雲南省からだったから2500kmくらいあって、「距離ー!!」てなったのよ。
タオバオとかアリババ系は「今、荷物はここにあるよ、こういう移動するよ!」て提示してくれるの面白い。
距離な。
以前、お茶買ったら雲南省からだったから2500kmくらいあって、「距離ー!!」てなったのよ。
タオバオとかアリババ系は「今、荷物はここにあるよ、こういう移動するよ!」て提示してくれるの面白い。
www.amnesty.or.jp/news/2025/11...
「事実上、パレスチナ人に対してのみ死刑を科すよう裁判所に義務付ける法案」「国会で39人の議員が賛成票を投じて、第一読会で承認された」「パレスチナ人に対するあからさまな差別の現れ」
www.amnesty.or.jp/news/2025/11...
「事実上、パレスチナ人に対してのみ死刑を科すよう裁判所に義務付ける法案」「国会で39人の議員が賛成票を投じて、第一読会で承認された」「パレスチナ人に対するあからさまな差別の現れ」
啊○(○は名前)は福建・台湾周辺で多い闽南語の愛称らしいけど、哪吒さまそっちの出身なのかな?
普通話圏のキャラなら年阿の方が自然…?むずかしいな。
啊○(○は名前)は福建・台湾周辺で多い闽南語の愛称らしいけど、哪吒さまそっちの出身なのかな?
普通話圏のキャラなら年阿の方が自然…?むずかしいな。
何があっても「戦争をしないこと」、これが最大の目標、すべての人の共通の目標。
何があっても「戦争をしないこと」、これが最大の目標、すべての人の共通の目標。
日曜日に「天使のたまご」と「羅小黒戦記2」をハシゴするんで、どう回るか行きやすい映画館の時間繰り調べてたんですけど、どこもかしこもスクリーンも時間もソレに取られていて、「さぞかし埋まってるんだろう」て覗いてみたら、三連休のゴールデンタイムに10席も埋まっていない、それがそこかしこの映画館の状態なんだよ。
ほかの作品、座席も少ないし、一日一回なんて作品もたくさんあるから比べようがないかもなんだけど、割と皆、ロングランしているのも席は埋まっているのよね。
あちこちでたくさんやっているから客が分散している……というより、本当に埋まってない。
日曜日に「天使のたまご」と「羅小黒戦記2」をハシゴするんで、どう回るか行きやすい映画館の時間繰り調べてたんですけど、どこもかしこもスクリーンも時間もソレに取られていて、「さぞかし埋まってるんだろう」て覗いてみたら、三連休のゴールデンタイムに10席も埋まっていない、それがそこかしこの映画館の状態なんだよ。
ほかの作品、座席も少ないし、一日一回なんて作品もたくさんあるから比べようがないかもなんだけど、割と皆、ロングランしているのも席は埋まっているのよね。
あちこちでたくさんやっているから客が分散している……というより、本当に埋まってない。
さとっさん、めちゃくちゃ楽しそうに歌うよねぇ。
最高に楽しい舞台だよ。爆裂忠臣蔵
さとっさん、めちゃくちゃ楽しそうに歌うよねぇ。
最高に楽しい舞台だよ。爆裂忠臣蔵
2列目!! 浴びてくるぜ!!
2列目!! 浴びてくるぜ!!
📙:上田信『トラが語る中国史:エコロジカル・ヒストリーの可能性』(山川出版社、2002年)
目次
1:ヒトが来る前
2:ヒトと遭う
3:ヒトに畏れられる
4:ヒトに追いつめられる
5:大虐殺,その後
📙:上田信『トラが語る中国史:エコロジカル・ヒストリーの可能性』(山川出版社、2002年)
目次
1:ヒトが来る前
2:ヒトと遭う
3:ヒトに畏れられる
4:ヒトに追いつめられる
5:大虐殺,その後
よろしくお願いします📘✨
よろしくお願いします📘✨
どーすんだろ……。
どーすんだろ……。
いや、師走が12月ってわかるんですけど、10月には「11月波の寒さです」ていうのに、なぜ、「師走並の寒さです」なのかな、て。
ただ、師走っていうと旧暦のニュアンスだから、じゃあ、12月末かな……。でもそこら辺、なんか感覚的なモノかな……?
「クリスマスシーズン並の寒さです」もまぁ、クリスマス寒波とかいいますし、なんだけども。
いや、師走が12月ってわかるんですけど、10月には「11月波の寒さです」ていうのに、なぜ、「師走並の寒さです」なのかな、て。
ただ、師走っていうと旧暦のニュアンスだから、じゃあ、12月末かな……。でもそこら辺、なんか感覚的なモノかな……?
「クリスマスシーズン並の寒さです」もまぁ、クリスマス寒波とかいいますし、なんだけども。