森羅万象のオタク
ラブ(5.31生まれのマロンクリームちゃん)と暮らしています
自分で創作するのは夢が多いです
組版(紙面レイアウト)!フォント(サイズや行間も含め)!表記揺れがないか(刷り上がったあとに必ず登場する)!漢字を「ひらく」か「とじる」か!モチーフとなるものが明確なチームを描写する際は、なるべく調べる!紙の辞書は1冊しか使わない!誤脱チェックで音読をする!原稿を書き終えてから、誤脱チェックまでに日を置く!
文章力や面白さに自信がないので、せめてストレスの少ない小説にしたい(永遠の目標)!!!!!!!
今思いつくのはこんな感じです!
ものがたりを書ける時はノリでたくさん書けるし、書けない時はま〜ったく書けないです!!!!
組版(紙面レイアウト)!フォント(サイズや行間も含め)!表記揺れがないか(刷り上がったあとに必ず登場する)!漢字を「ひらく」か「とじる」か!モチーフとなるものが明確なチームを描写する際は、なるべく調べる!紙の辞書は1冊しか使わない!誤脱チェックで音読をする!原稿を書き終えてから、誤脱チェックまでに日を置く!
文章力や面白さに自信がないので、せめてストレスの少ない小説にしたい(永遠の目標)!!!!!!!
今思いつくのはこんな感じです!
ものがたりを書ける時はノリでたくさん書けるし、書けない時はま〜ったく書けないです!!!!
・メインキャラの心情描写
夢主人公視点がほとんどなので、読み手が困らない程度の喜怒哀楽は入れたい。直喩と暗喩で頑張りたい。場面描写が苦手なので、心情と風景をリンクさせるとかは苦手。
・作業BGM
イメソンがある場合でも作業中は無音
・入稿までのスケジュールの立て方
特殊装丁等は苦手なので、本文が早割に間に合う程度に。誤脱チェックや校閲に二週間くらい欲しいけど、二週間は取れないし、ニ週間あっても誤脱はある。
・原稿の頑張り方
好きな商業作家の小説を読んで勇気をもらう。主に『失踪者たちの王国』と『四畳半タイムマシンブルース』。
フォロワーに励ましてもらう(いつもありがとうございます)。
・メインキャラの心情描写
夢主人公視点がほとんどなので、読み手が困らない程度の喜怒哀楽は入れたい。直喩と暗喩で頑張りたい。場面描写が苦手なので、心情と風景をリンクさせるとかは苦手。
・作業BGM
イメソンがある場合でも作業中は無音
・入稿までのスケジュールの立て方
特殊装丁等は苦手なので、本文が早割に間に合う程度に。誤脱チェックや校閲に二週間くらい欲しいけど、二週間は取れないし、ニ週間あっても誤脱はある。
・原稿の頑張り方
好きな商業作家の小説を読んで勇気をもらう。主に『失踪者たちの王国』と『四畳半タイムマシンブルース』。
フォロワーに励ましてもらう(いつもありがとうございます)。