✍️ 主なジャンル:BL、社会風刺SF、イギリス生活エッセイ
📚 Kindle作品:「イギリス ギリギリ日記」「エンゲルス・エニグマ」ほか
https://www.amazon.co.jp/stores/wakasato/author/B0D6LNTMSB
(詳細ツリーで)
(詳細ツリーで)
この閻魔帳システムはドイツやロシアなどの大陸圏で採用されているもので、そこに「サンタの手下のエルフがお前を見張っている」という説得力を持たせたキャラだと思われる。
両親はこのぬぐるみをリビングなどに置いて、「ほら妖精が見てるよ」などとプレゼントを人質にして子どもを諭すという仕組みである模様・
この閻魔帳システムはドイツやロシアなどの大陸圏で採用されているもので、そこに「サンタの手下のエルフがお前を見張っている」という説得力を持たせたキャラだと思われる。
両親はこのぬぐるみをリビングなどに置いて、「ほら妖精が見てるよ」などとプレゼントを人質にして子どもを諭すという仕組みである模様・
(KIndle BLマンガ1位 | KIndleマンガ全体37位)(発売後3週間経過してなお)
コミティアはイベントとしての臨場感があって好きだけど、1サークルあたりの販売中央値は25冊程度で、届けられる数に限りもあります。イベントに来られない人、イベントを知らない人にも届けられのは電子配信の良い面ですね。
(KIndle BLマンガ1位 | KIndleマンガ全体37位)(発売後3週間経過してなお)
コミティアはイベントとしての臨場感があって好きだけど、1サークルあたりの販売中央値は25冊程度で、届けられる数に限りもあります。イベントに来られない人、イベントを知らない人にも届けられのは電子配信の良い面ですね。
(デンジャラス)
ロシア貴族の末裔なので金は持ってるから、増税の気配があるフランスから逃げて、不動産投資をしたままウルグアイ(タックスヘイブン)に逃げるらしい。
ロンドンにはいろんな人がいるな
なので彼の家にはクレセント(紋章)があり、Wikipediaにも家計のことが載っていた
(デンジャラス)
ロシア貴族の末裔なので金は持ってるから、増税の気配があるフランスから逃げて、不動産投資をしたままウルグアイ(タックスヘイブン)に逃げるらしい。
ロンドンにはいろんな人がいるな
なので彼の家にはクレセント(紋章)があり、Wikipediaにも家計のことが載っていた
なんと日本のジャズ喫茶インスパイアのポップアップストアもあるのだ
なんと日本のジャズ喫茶インスパイアのポップアップストアもあるのだ
彼がなぜそんなに天才だったのかというと、他の銀行員と違って、中流階級(というけど、どちらかというと下層だと思う)の出身で、庶民の暮らし向きから経済の行方を見抜く力を持っていたから、という話。しかし、その才能ゆえに、マネーゲームの最中で心を病んでいき…
amzn.asia/d/ibKSmKe
彼がなぜそんなに天才だったのかというと、他の銀行員と違って、中流階級(というけど、どちらかというと下層だと思う)の出身で、庶民の暮らし向きから経済の行方を見抜く力を持っていたから、という話。しかし、その才能ゆえに、マネーゲームの最中で心を病んでいき…
amzn.asia/d/ibKSmKe
www.amazon.co.jp/-/en/Trading...
www.amazon.co.jp/-/en/Trading...
こういう事するからXがどんどん嫌いになるんだ。
こういう事するからXがどんどん嫌いになるんだ。
Internetは軍事システムとして、どこかが叩かれても死なない拡散型のシステムのはずだったのに、Webサービスで中央集権的に慣れば、その良さが失われてしまうということを感じた。
Internetは軍事システムとして、どこかが叩かれても死なない拡散型のシステムのはずだったのに、Webサービスで中央集権的に慣れば、その良さが失われてしまうということを感じた。
ライブもやっていて、みんなでHey Judeを歌ったりした。
ライブもやっていて、みんなでHey Judeを歌ったりした。
昨日はジャズクラブで演奏聞いてきた。いい時間でした
昨日はジャズクラブで演奏聞いてきた。いい時間でした
でもたぶんマジで徳を積んでる人は
『来世でwinwinになるために今世で徳を積む生き方したるわ!』
なんて微塵も考えてないんだよ徴税人なんだよ。
でもたぶんマジで徳を積んでる人は
『来世でwinwinになるために今世で徳を積む生き方したるわ!』
なんて微塵も考えてないんだよ徴税人なんだよ。