つきいちろ
banner
vr84.bsky.social
つきいちろ
@vr84.bsky.social
アクセ作ってお絵描きする人。同人屋菖蒲標本。
とうらぶと創作を愛するさにわ。ちょぎくに推し。
腐絵描きです。ちょっとうるさい方です。
デザートも食べたよ‪( ᷇࿀ ᷆ )‬
November 16, 2025 at 12:43 PM
そうします!ほこほことしながら美味しいお菓子を食べて心を少し和ませます😌
November 13, 2025 at 9:49 AM
どう足掻いても心が死んでるので、こんな日は残業せず早く帰って暖かいお茶飲んで心を休めるしか無さそうです( ´・ω・` )
November 13, 2025 at 6:35 AM
マジで素晴らしいイラストなのでまじで再販あることを願うだけです…
私は逆に沢山読んでくださって私が見えぬものを見てくださったんだなと感動しちゃうのでそのようなことを言うことは100パーセントないと言い切れるのですが、描いた本人よりも絵が物語ってるって素晴らしいことだと思います…!そしてそうやって読み込んでくださる方に絵描きは救われてる人が多いと思うのです(少なくとも自分はそうです‪🥰)
じっくり見れる絵って良いですよね…!
同業者wwwわかる気がしますwww恐らく同業者の声があった並び方をしてると勝手に親近感湧いちゃいますよね🤭
November 11, 2025 at 1:15 AM
そう!!せんせいのイラストには語らないけど物語ってるストーリーがあるんですよね😌
まじで望遠鏡のぞき込みすぎてる可能性も否めないんですが、じっくりと眺めちゃいますよね😌
もしかして建物の中にいる男士の絵ですかね??ネップリ逃したやつでした…
先生背景とかもまじでお上手な方なのでこんなところに男士おるやないけ!!となるのが面白いですよね‪( ᷇࿀ ᷆ )‬
飾り方が我々の祭壇みたいな飾り方なのが素晴らしいですよねww愛を感じるというか、それがいいというか🤭
November 10, 2025 at 2:12 PM
あらやだ一緒ですよ‪( ᷇࿀ ᷆ )‬わかりますよ!私は語彙力がないので上手く言えないのですが、せんせいの絵は光の扱い方と影の入れ方が本当に良くて、影に降り注ぐ光、光の中にある影の中でそこに彼らが在る絵が素敵なんですよね😉
その辺にフィギュアwwwご実家あるある過ぎてwww
膝丸くんのご実家も大量に兄弟かざってあったりとにかくフランクに、うちのこです!沢山集めていますよ!!感があってとても好きです🤭
November 10, 2025 at 1:49 PM
moroeya.co.jp/product/cate...
ここだぞ!
落雁苦手じゃなければここの生落雁を食べるよろし
落雁 諸江屋 | 金沢 | 和菓子
落雁 諸江屋は、嘉永2年(1849年)創業の和菓子屋です。落雁を中心に金沢の菓子文化を今に伝えます。時代に合わせながら商品をお作りしており、原料はできる限り国産品を使用しております。
moroeya.co.jp
November 10, 2025 at 1:07 PM
書いてあります!!徳美さんと足利さんの共通以外は事後Web通販する!と書いているので多分出ると…!ぜひご確認ください😉
わかります✨本当に、本当に美しいですよね!!!
といちせんせい、植物描くのが本当にお上手なのと光のセンスがあまりにいいので本当に美しくて愛おしくてたまらないですよね🥰
刀自体も美しいのに絵まで美しいからもう最高でしかないですよ…
ちなみにですが、飾られ方が面白くて、でかいパネルが古い感じの建物の壁にドーンと貼られていまして、ああここ本科さんの実家なんだなあとしみじみ感じました(語彙力)
November 10, 2025 at 12:59 PM
い、いいですかね…!?(罪悪感)
暖かいお茶だけでセンチメンタル乗り切ろうと思っていたのですが美味しいお菓子食べながら乗り切ろうと思います…☺️
November 10, 2025 at 12:46 PM
時をかける名刀展のサイトまで行って確認したら別途ご連絡ってちゃんと書いてあったので、きっと…きっと徳美のサイトにもきます…!(希望)待ちましょう…!!私も待ちます(震え声)
あれすごく良いですよね!現地でパネルを見ましたが、とても大きいパネルでなんか3枚4枚も写真撮った記憶があります😌
今あるものを手に入れてから実装を信じて待ちましょう(3度目)
November 10, 2025 at 12:44 PM