TORI MIKI
banner
videobird.bsky.social
TORI MIKI
@videobird.bsky.social
Manga-ka
★そういえばこちらでは仕事に関するポストはほとんどしてないので、もう10日前のことになりますが『冷食捜査官』電書版が配信開始になっております。ご興味のある方はどうぞ。
October 1, 2025 at 5:50 PM
マンガ家やマンガ読者であればおなじみであろうこの手の表現(親指と対の4本の小指だけに線を入れる←小指だけ内側に曲がりがちな所から生まれたと推測)。白土三平や赤塚不二夫で学んだので古い表現なのは理解しつつ自分のギャグマンガでは今でも使っている。指の数はリアル目に描くときは気をつけているが、これは線数を少なくする省略技法の範疇と思うので。
 ……のですが、このたび某イラスト仕事で全指を描くようにリテイクが出た(絵柄は三頭身キャラなんだが)。今回は主体は先様にあり神経質になるのは理解できるので粛々と直しました。手だけでなく白土三平の親指だけ突き出た足とか大好きだったんだけどこれももはやNGかなあ。
September 2, 2025 at 5:02 PM
高い食器はたいてい薄く繊細なので割れたり欠けやすい。見た目は美しいが日常では使いづらいということもある。というわけで丈夫さと汎用性の高さから我が家で30年以上使用している定番のお皿はこれです。どこかのお店の景品でもらった記憶。
August 25, 2025 at 10:52 PM
こちらでも告知。白い原稿用紙LIVE@信毎メディアガーデンはいよいよ明日です。事前予約はまだ受付中(ご予約の方にはもれなくノベルティグッズプレゼント)ですが、もちろん当日でもご入場出来ます。近隣の皆様、ご家族郎党引き連れてどうぞお越しください。二人とも奏でるギターは松本に本拠を置くHeadway(たぶん)
www.dailies.tokyo.jp/item/live-00...
January 30, 2025 at 11:46 PM
まだお席が空いているようなのでこっちでも貼っておきますね
January 14, 2025 at 12:57 PM
汚い足でお目汚しすみません。足首の痛さより体が硬くてテーピングや包帯をうまく巻けないのに難儀した。歳のせいでなく子供のころから硬いのです。屈伸でつま先まで指が届かない。
November 29, 2024 at 9:27 PM
October 19, 2024 at 5:01 AM
三回忌。10月はたそがれの国。知人友人の誕生月は2月に集中している(自分も)のだが、命日はなぜか身内も含め10月に集中している。
October 17, 2024 at 3:29 AM
だいぶ間が空いてしまいましたが自分のではなく先年亡くなった友人の単行本のあれこれをやっておりました。科学の話だけでなくて震災やコロナやSNSや親の看取りの話がわかりやすい文体で色々詰まっています。2世紀にまたがる連載一挙収録なので部厚く少々お高いですが、よかったら買ってやってください。9/19発売。
September 15, 2024 at 8:51 PM
★本日になりましたのでこちらでも。阿佐ヶ谷ロフトAで。
17時開場/18時開演
March 22, 2024 at 3:59 PM
★寺田克也のライブラクガキ11(3/23 @阿佐ヶ谷ロフトA)に出ますのです
www.loft-prj.co.jp/schedule/lof...
February 20, 2024 at 1:41 PM
買ってしまったらもうだめだ。止まらない。
February 6, 2024 at 3:01 PM
週末は上野顕太郎さん、伊藤健太さん、菅原龍平さんと下北沢でLIVEイベント。ウエケンさんとは初ユニットだったがそれもあって楽曲以外の遊びに凝りすぎたかも。二人とも(とくに上野さんは)そういう資質のマンガ家だから仕方がないのだが本末転倒すぎてもいかんね。幸い満杯の温かいお客さまのおかげで気持ちよく終了(写真撮影:田北鑑生)
January 22, 2024 at 8:57 AM
神戸芸工大のマンガ学科の特別講義にお呼ばれしてしりあがり寿さんと対談してきました、久々の神戸行が1月17日だったことに進行中の元日地震の被災状況もあって色んな想い。街は一見特別な様子もなく賑やかで能登も早くそうなってほしい。三宮で生田神社に息災祈願。29年前はこの拝殿の屋根も落ちた。
January 18, 2024 at 7:07 PM
December 31, 2023 at 3:22 PM
かつてベルナールだった店
December 6, 2023 at 1:44 PM
★本日より予約受付開始しております→ x.gd/k4mgH
とり・みき&上野顕太郎 present "World Duets Night"
日時:2024年1月20日(土) 開場17:30 開演18:00
会場:下北沢RHAPSODY
出演:とり・みき/上野顕太郎/伊藤健太/S&G(サイハン&ガンガンウル)/鼻提灯 特別ゲスト:菅原龍平
出店:テコナベーグルワークス ※スペシャルベーグル販売有り
チケット:前売り¥3,500 当日¥4,000+別途¥1,000分drink券(おかし付き)
December 2, 2023 at 1:40 PM
7回目のコロナワクチン接種会場にあった茂吉の碑。青山からこの地に移転した脳病院の院長となったがのちに都に移譲。
November 15, 2023 at 10:09 AM
すみません、実験でちょっと画像を貼ります
November 4, 2023 at 1:28 AM
カバー/表紙装画を担当いたしました筒井康隆さんの『カーテンコール』が発売されました
November 1, 2023 at 12:28 AM
届いた
October 26, 2023 at 4:24 AM
★11/25(土)開催「帰ってくるはずじゃなかった! 白い原稿用紙=江口寿史+とり・みきLIVE」@世田谷文学館のオンラインチケット(¥2,500円)は明日10/26(木)10:00から販売開始です。先着順で100名様まで。※ただし事前に会員登録が必要です。詳細はこちら→
setagayamusic-pd.com/event/7338.h...

写真:george_ojisan
October 25, 2023 at 2:02 PM
★11/1発売の筒井康隆さんの新刊『カーテンコール』のカバー及び本体表紙イラストを担当いたしました。装幀は新潮社装幀部。著者曰く「これがおそらく最後の作品集になるだろう」とのことで責任重大すぎて震えましたが、そうならなかったらもちろん喜びます。
October 9, 2023 at 10:19 AM
Sunday Afternoon のアペロール・スピリッツ(まだ引き籠もり中)
August 13, 2023 at 6:45 AM
★ヤマザキマリ+とり・みき『プリニウス』最終巻(第12巻)が発売されました。最後は難産だったけど無事完結。掲載誌休刊の折などにご支援いただいた皆さんに深く感謝致します。そして共著者のヤマザキさんに、この企画に誘っていただいた御礼をあらためて申し述べたいと思います。お疲れ様でした。
July 6, 2023 at 5:05 PM