うた子
banner
utako.bsky.social
うた子
@utako.bsky.social
じゃがいもとハンバーグが好物です
たいていいつも締切に追われています
下品な人は苦手というより嫌いです
No racism. No hate.

▽ホームページ
https://nichinichinyankojitsu.com/
▽日記
https://nichinichinyankojitsu.com/category/%e6%97%a5%e8%a8%98/

猫|本|児童書|ごはん|ヨルシカ|裁縫|ISFP-A
ようやくやや沖縄を感じる写真が送られてきた
November 6, 2025 at 11:39 PM
ようやく編みはじめた右手。派手でかわいい。
November 6, 2025 at 2:15 PM
きょうの弁当。余った豚ロースを醤油麹に漬けておいたので、今朝はそれを焼き、フライパンをぬぐって小松菜を炒め、朝ごはん用の卵といっしょに男爵を蒸した。朝ごはんは蒸し卵、青梗菜と男爵とキャベツとツナのミルクスープ。体がぽかぽかする。
November 4, 2025 at 10:52 PM
きょうの弁当。連休明けの弁当はおかずを作るところからはじめるので、頭と体が一気に目覚める感じがする。大変といえば大変なんだけど、スイッチがかちっと切り替わるのは割と好き。さて、いよいよ本日正式デビューを果たしたれんこん風呂敷。何度見てもかわいい。弁当をおいしく守っておくれ。
November 3, 2025 at 10:33 PM
きょうの弁当。何も支度をしていなくてお肉を解凍するところからはじめて、ふうーなんとかなったとひと息ついていたら、起きてきた夫が「きょうリモートにしようかなと思って」と言ってきてぐぉらぁぁぁぁ!早く言えやぁぁぁぁ!と思いました。が、ぐっとこらえました、偉かった。まあでも、お昼を用意しなくてよい(昼と夜の分を作っているから2つある)のでそれはそれでよかったのかも。
October 30, 2025 at 11:08 PM
おやつにあんこチーズホットクを作りました。この食べものがおそろしいカロリーであろうことは作ってるときから(白状すると作る前から)わかっていたけれど、食べたらこりゃまいったのすごさでした。こんなの美味しいに決まってた。
October 30, 2025 at 5:36 AM
まんまとミスド食べたくなってきた。とりあえずミスドを買って帰るぞとなったら、いつもこれ。でもほんとうは、小さいドーナツがたくさん入ってるのが1番好きです。
October 29, 2025 at 11:38 PM
とりあえず左手が完成。だんだん編み目がきつくなっていってるので、右手はそのあたりを気をつけながら丁寧に編もう。あと、つなぎめのグズグスをもう少しどうにかしたい😂アメリカ式とフランス式の練習1作目としてはまあまあということで。
October 29, 2025 at 10:51 PM
ひさしぶりの弁当。病み上がりなのですべて少なめで。いま、我が家では空前の発酵ケチャップブームがきている。きのうは、じゃがいも(おそらく男爵)をレンジで少し加熱したあとフライパンでじっくりカリカリに焼いたのを発酵ケチャップで食べるやつをやったのだけど、目をむくおいしさだった🥔きょうは餅の風呂敷をおろしました。
October 29, 2025 at 10:47 PM
夜のうちに玉ねぎ麹と発酵ケチャップを仕込んでいたのだけど、用意していた瓶に入り切らなかったので、豚こまを300gずつ漬けた。このまま冷凍して、急ぐときのおかずにしようと思う。
October 28, 2025 at 10:42 PM
新しい風呂敷が届いた。れんこんと餅、かわいい。
October 28, 2025 at 7:04 AM
お土産だからお代はいらないよーといわれた。ありがとうありがとう。かわいいうれしい!
October 24, 2025 at 12:04 PM
お昼は冷凍たこ焼きを蒸したのと唐揚げ、ニラ玉など。20歳と2人でハフハフ言いながら、ジャンツォンジャン入りのあたたかい出汁で食べました。おいしかった!
October 24, 2025 at 4:21 AM
きょうの弁当。玉ねぎ麹の唐揚げと、醤油麹を使ったいつもの竜田揚げ2種を入れたけれど見ただけじゃよくわからない。玉ねぎ麹のほうは、旨みと甘みが深くて少しフライドチキンっぽい。とてもおいしかったので絶対にまた作る。
October 23, 2025 at 10:50 PM
今夜は、玉ねぎ麹の唐揚げです!ものすごくおいしかった!
October 23, 2025 at 10:54 AM
葉付き大根、紅はるか、男爵、ほうれん草で700円
October 23, 2025 at 2:00 AM
散歩のついでに直売所に寄り、おばちゃんおじちゃんと「大根おいしいよなぁ」「美味しいですよね、すぐ使い切っちゃう」などと話し、買いすぎたな重いなと思いながら坂をのぼって、ひと休みしたり青いどんぐりの写真を撮ったりしながら帰ってきた。
October 23, 2025 at 1:57 AM
日に日に仲間が増えてゆく
October 23, 2025 at 12:43 AM
きょうの弁当。さつまいもを蒸すついでに卵も蒸して朝ごはんにした。あとはタッカンマリに玉ねぎ麹を入れてスープにしたのと、ごはんを少し。体がほかほかしている。
October 22, 2025 at 11:33 PM
今夜は、あふれんばかりのタッカンマリ🥔でした
October 22, 2025 at 11:10 AM
なつかしいな、子どもたちが小さい頃よくこうして窓に飾っていたな。
October 21, 2025 at 11:24 PM
きょうの弁当。発酵ケチャップがほんとうにおいしくて、きのうの朝はピザトーストが大流行していた。おかげでもうジャム瓶半分くらいになっちゃった。近々また作ろう。業務スーパーで1kg入りの麹を買ったので(サラサラで使いやすい)どんどん作れる。どんとこい。
October 21, 2025 at 10:43 PM
重なりが雑なところは目を細めると気にならなくなります☺️
October 21, 2025 at 10:37 PM
できた!かわいい!
October 21, 2025 at 11:54 AM
急にやりたくなって、トランスパレントペーパーを引っ張り出して折りはじめた。仕事のあいまにちょこちょこ折って気分転換☺️たのしい。
October 21, 2025 at 3:56 AM