ushiro teruhito
banner
ushiro.bsky.social
ushiro teruhito
@ushiro.bsky.social
Va et, toi aussi, fais de même.
昨日の記憶
November 18, 2025 at 11:04 PM
ベースの日だったと聞いて
November 11, 2025 at 5:57 PM
外国人労働者の受け入れを縮小はできないだろうと考える理由もここにある。
x.com/m_takaharasa...
November 8, 2025 at 8:56 AM
メタリカのメンバーとともに太極拳の練習をするルー・リード
x.com/nave4000/sta...
November 5, 2025 at 9:45 AM
起床の秋
October 28, 2025 at 5:34 AM
Half of the World's GDP is in 3.6% of Land Area
x.com/Globalstats1...
September 28, 2025 at 10:47 AM
もっと賃上げできるはず。させないといけない

x.com/inoueshin0/s...
September 2, 2025 at 6:45 PM
見たわ。たいへん素晴らしい展示だった
September 2, 2025 at 6:35 PM
収入が増えているわけではないので薔薇色とはいえないけれども、福祉国家の失敗みたいな話ではないと思う

解説すると、15歳以上の人のうち収入を伴う仕事をしている人の割合は、50年ほど前とほとんど変わっていません。この間に高齢化は進んでいますが、働かない人の割合が高くなり、働く人の負担が大きく増えるということは起こりませんでした。高齢化より恐ろしいのは不況で、仕事がなくなることです。

x.com/m_takaharasa...
August 20, 2025 at 5:25 AM
えらい近くで虹できてるがな
August 15, 2025 at 8:02 AM
消費しかしない人間が自分の住んでいる場所を田舎か都会かを気に病むのではないかと思える
x.com/thehellofit/...
August 15, 2025 at 3:31 AM
August 13, 2025 at 3:06 AM
2002年から2024年までの #正規労働者 数、割合のグラフです。その数は2014年に最少となり、以後増加を続け2024年に3645万人になりました。その割合は2019年に最低の61.7%となり、以後回復しています。しかし、近年は停滞しています。#非正規労働者 数は、ここ2,3年微増傾向です。
x.com/m_takaharasa...
July 29, 2025 at 8:20 AM
#労働力人口 の推移のグラフです。2024年は過去最高でした。
x.com/m_takaharasa...
July 29, 2025 at 8:19 AM
参考 1時間当たり実質賃金 2024年はかなり上がっている。
x.com/m_takaharasa...
July 29, 2025 at 8:19 AM
July 27, 2025 at 3:28 AM
拾い物画像。コメダ珈琲との由
July 27, 2025 at 12:30 AM
15歳以上の就業者一人当たりの15歳以上非就業者はこんな風になっている。2024年は1975年と変わっていない。これまでの実績から見れば、負担を増やすのは、高齢化よりも不況だろう。
x.com/m_takaharasa...
July 26, 2025 at 8:39 AM
July 20, 2025 at 2:33 AM
July 20, 2025 at 2:32 AM
July 19, 2025 at 5:40 AM
これは、侮れないの極致なのでは
July 12, 2025 at 6:47 AM
June 24, 2025 at 7:58 AM
June 24, 2025 at 3:54 AM
June 22, 2025 at 11:56 PM